警告

warning

注意

error

成功

success

information

京てまりさんのラナンキュラス ラックス,ヴィーナス,ラナンキュラスラックス ピュタロスの投稿画像

2025/04/11
1年目のラックス3品種 

画像① ② ヴィーナス 

ネーミングがピッタリだと納得しています 1年目のラックスはパンジーorビオラと寄せ植えです
お花の時期(ラスト)が会うのでおすすめ💖

画像③ ピュタロス

11月に小さい小さい苗でのお迎え
何とかここまで育ってくれた

画像④⑤ エリス

以前⭐️にしちゃった品種で 怖々リベンジ 
背が高いので足元のビオラがチラッとしか写りませんでした😅

ラックスは少しずつ増やして6年目で12品種になりました

来年はどなたをお迎えしようかな❓
背が低めで丈夫な娘がいいなぁ・・・

おすすめがあれば教えて欲しいです╰(*´︶`*)╯♡





2025/04/11
Ciao🧸
3枚目のラックス🟡とバンビオ🟣の組み合わせが好き💕
わたしはラックス年越しできなかったので💦毎年少しだけお迎えしてます。

背の低いタイプのラックス確かにありますね🩷
草花と組み合わせにはいいですね。

わたしも今年はヴィーナス🩷お迎えしてお気に入りです🧸♥
2025/04/11
@くまる さん

ヴィーナス いいですよね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お迎えして大正解でした💕

以前植物園にラックスとパンビオの寄せ植えの鉢が幾つも置いてあって いろんな組み合わせが楽しかったので真似してます(^-^)v

2年目以降はラックスが巨大化してパンビオとケンカしそうで😅かと言って大きい鉢にすると動かせないので断念😙

土の中での根っこはラックスは下の方へ パンビオは鉢の真ん中辺までで1年目だといい感じに共存してると思いますよ


背の低い目のラックスと言ったら ランドセルシリーズですかね❓
2025/04/11
@京てまり さん

はい。ラックスは🎒ランドセルシリーズガタケが小さめですね。
まだいつも★にしてしまうのでなかなか数を増やせませんが

草花と寄せ植えするなら小さめのラックスがいいですねฅʕ•ᴥ•ʔฅ

夏はラックスと1年生の草花を植えると適度に草花が水を吸って夏越しできるฅʕ•ᴥ•ʔฅ
って 書いてありましたが
根の住み分けができるパンジーとは相性が良いのですねなるほど(๑°ㅁ°๑)‼️✧

教えてくれてありがとう御座います。
2025/04/11
@くまる さん

私の場合 バンジーは夏越しさせないので
(陽当たりがよく ウチの庭 蒸し暑いんです💦)
今咲いているパンビオは切り戻ししないで
お見送りです

ランドセルシリーズでどんな品種に出会えるのか 
来年1月〜2月の出会いが楽しみです😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

クレマチス 紫陽花の季節になりました

キーワード

植物