warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,リビング・ダイニング,キクの投稿画像
sasukemama(Tomoko Henty)さんの庭,リビング・ダイニング,キクの投稿画像
キク
チューリップ
ナツシロギク
ボケ
ユスラウメ
ナシ フラワリングペア
ヨシノザクラ
いいね
549人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sasukemama(Tomoko Henty)
2025/04/12
お稽古の菊が一本余ったので、優しい色で生けました。
花器: 日本登別、権兵衛窯の花瓶
花材: ナツシロギク、菊、チューリップ
1、残り物アレンジメント
2、昨日のボケが開いてきましたよ
3、ユスラウメ
4、アメリカのフラワリングペア
5、我が家の吉野桜、まだ硬いです
いざよい
2025/04/12
おはようございます😊
可愛いアレンジメントですね💓
🇺🇸にもユスラウメが有るんですね🍀
実家の裏庭で、祖母が大事に育てていたのを思い出し、キュン💖ってなりました🥹
いいね
2
返信
ハコ
2025/04/12
私も、ユスラウメはちょっと思い出があります♪
子供のころお隣にあって、こっそり実を頂いた事が一度(笑)
大人になって、たぶんユスラウメだったと思います💦🍒
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2025/04/12
@いざよい
さん
おはようございます😃コメントありがとうございます♪ユスラウメはアメリカの友人が「南京チェリー」だよってくれたものです。GSで日にユスラウメと判明しました。ホワイトリカーに漬けたりして、果樹酒なども楽しめます😊👍❤️
ユスラウメの記憶が、お祖母様と繋がっているなんて優しくて素敵です💓
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2025/04/12
@ハコ
さん
おはようございます💕
そうでしたか、思い出があるのですね。花が咲いている期間は短いですが、見がたくさんなり、小梅のような酸っぱい実がなりますね。
私も子供の頃は木苺や、グースベリーの実など酸っぱいのに取って食べていました🤣🤣🤣
いいね
1
返信
Hypnotic
2025/04/12
sasukemama(Tomoko Henty)さん
Mornin'❣️
フォローありがとうございます😊/
よろしくお願いします🥺🤲
いいね
1
返信
いざよい
2025/04/12
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん
お忙しい中、返信ありがとうございます💕
名前の響きも優しくて良いですよね🥹🩷
朝から慈しんで育ててくれた祖母を思い浮かべ、良い1日のスタートとなりました、ありがとうございます🌟💕
いいね
1
返信
R.sugar
2025/04/12
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん
色んなお花を使われので残り物でも豪華ですね❣️
少しずつ暖かくなりお花達も目覚めているようですね。
吉野桜🌸の開花が待ち遠しいですね。
いいね
1
返信
チロリン柴
2025/04/12
@sasukemamaさん
残りものアレンジメントとは思えないステキで愛らしいですね🩷
いいね
1
返信
natu
2025/04/12
こんばんは🌇
ボケの花が、きれいに咲きましたね😍
かわいい花で、好きな花です♪
ユスラウメは、実家の母が、低木で庭に植えてました。
優しい花が咲き、赤い実がなりますね。
甘酸っぱい小さな実を嬉しそうに食べてました💕
私は、食べなかったんですが
母は、花と実を楽しみにしてました。
今、思えば食べておけば良かったかなぁ。
と名前を聞くたびに思います💕
母の思いでの花は、紫陽花とサザンカ、紫蘭やアスターなど色々有りますね。
花を見るたびに、思い出します♪
ありがとうございました😊💕❣️
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2025/04/12
@Hypnotic
さん
今日もお疲れ様でした♪よろしくお願いします💕
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2025/04/12
@チロリン柴
さん
ありがとうございます。菊が一本…もったいなくて、静かないい色ですよね🩷
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2025/04/12
@natu
さん
お花のイメージと繋がるお母様、素敵な方だったのでしょうね。花は人の数ほどありますから、自分や家族のイメージのものが必ず見つかりますね。女性なら特に。
ボケは私の娘のイメージがある花です。寒さに強く棘があるけど、優しさも感じる、満開になると華やかで、夏は葉が茂って野鳥の隠れ場所になります。
表情豊かな花木です。ユスラウメは種でも分け根からでも増えるので、庭のある家庭なら普通に生えている記憶があります。
齧ると小梅のようで酸っぱく、パイを作ったこともありますが種が大きいので、種取りが大変でしたが、酸味のある梅やさくらんぼで作るジャムやパイは美味しいです😋
今日もお疲れ様でした。良い夢を😴
いいね
1
返信
チロリン柴
2025/04/12
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん
菊とナツシロギクのコンストラストや菊の色合いがなんといっても可愛いい所が気に入りました🩷😍 ありがとうございます😊
いいね
1
返信
みこち
2025/04/13
白のキクが蜂のようにお花の周りの集まっているように見えました。 可愛らしい💓💓💓
いいね
1
返信
natu
2025/04/13
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
Hypnotic
2025/04/13
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん🌸〜
こちらこそ
よろしくお願いします🤲
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2025/04/15
@みこち
さん
素敵なコメントありがとうございました😊🫶
いいね
1
返信
ユミ
2025/04/16
おはようございます
日本の桜植えてあるのね
ボケ、ユスラウメ、素敵ですね💓
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2025/04/16
@ユミ
さん
アメリカの桜は、もともと日本から入ったものを交配して、色々改良されているようです。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
2
2025/07/19
和バラ みこと
和バラ みことの日記
2
2025/07/19
和バラ ひいろ
和バラ ひいろの日記
78
2025/07/19
ジニア(百日草)の種蒔き
暑さや病気に強い多花性。 開花期間は、7月上旬~11月中旬。 花径6cmで、白花の中心が濃いピンク。 花が咲き進むとピンクが濃くなっていくそうです。 ●『ジニア プロフュージョン チェリー バイカラー』 実咲シリーズ サカタのタネ 春蒔き 1年草。
花の関連コラム
2025.07.15
朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとかぶれる?
2025.07.08
サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?
2025.07.08
朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?
2025.07.02
サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
花の関連コラムをもっとみる
sasukemama(Tomoko Henty)
米国ペンシルバニア州の小さな町に住んで32年、生け花を教えて25年になります。生け花は池坊ですが、ここでは流派を基本にしつつ、流派を越えてアメリカ人の生徒さんの個性を生かしたアレンジを教えています。また日本人のいない環境で、ダーリン&柴犬とこだわりの和洋折衷生活をしています。 趣味はプリマティブラグフッキング(Primative Rug Hooking) と料理。 道産子です。着物、キノコ、うどん、コーヒーが大好きです。2020年7月からGSを始めています。フォローはご自由にどうぞ。時差のため返信にも時差が出ることもあります。いいねのお返しをしきれていません。皆さんからのコメントにエネルギーをいただいています。よろしくお願いします。 単発的にウエディングやパーティのアレンジデザインもしています。
場所
庭
リビング・ダイニング
キーワード
花木
花のある暮らし
緑のある暮らし
アメリカ在住
残り物でアレンジメント
sasukemama倶楽部
ikebana in USA
アメリカ暮らし
植物
キク
チューリップ
ボケ
ユスラウメ
ナツシロギク
ヨシノザクラ
ナシ フラワリングペア
投稿に関連する植物図鑑
菊(キク)の育て方|植え替え時期はいつ?肥料の与え方や、挿し木の増やし方は?
チューリップの球根は向きが大切!植え方と植える時期などの育て方
木瓜(ボケ)の育て方|剪定で整えよう!挿し木や植え替え時期はいつ?
投稿に関連する花言葉
菊の花言葉に怖い意味はある?赤い菊や白菊など色別の花言葉を紹介
【色・本数別 】チューリップの花言葉まとめ!オレンジ、白、ピンク、赤、紫、黄、緑、黒の意味は?
木瓜(ボケ)の花言葉|由来や実の特徴、花の種類は?
花器: 日本登別、権兵衛窯の花瓶
花材: ナツシロギク、菊、チューリップ
1、残り物アレンジメント
2、昨日のボケが開いてきましたよ
3、ユスラウメ
4、アメリカのフラワリングペア
5、我が家の吉野桜、まだ硬いです