警告

warning

注意

error

成功

success

information

スイカさんの家庭菜園,庭,絹さやの投稿画像

2025/04/12
絹さや スジナインの花が溢れてる
紐を掛けないと倒れそう
今年は庭で育ててます
庭の土も なんだか畑らしくなってきたのかなぁ 隣りはジャガイモ畑になっています🤣
2025/04/12
おはようございます
この光景は まるで花壇のスイトピー💓
私のスジナインは 畑の寒風で縮こまってましたが 今朝は元気になっています
もう少し冬の管理をしないと出遅れてしまいますね😅
2025/04/12
@ふみひげ さん

おはようございます

これ 下から見上げて撮ってます
背丈はそんなにありません🤣 
今年の寒気で いつもより伸びてない
たくさん咲いてかわいいから つい投稿しました
2025/04/12
可愛い〜お花🩷
お花の数だけ実になるんですか?
いいなぁ〜🌿.∘
甘くて美味しいですねペロリッ(๑'ڡ'๑)♡
2025/04/12
マメ科のお花可愛いですよね~💕✨
🫛💚🌸🫛💚🌸🫛💚🌸
2025/04/12
@J U N さん

はい お花の後はもれなく🫛になります〜
スジを取らなくても気にならない絹さやです ヽ(*^ω^*)ノ
2025/04/12
@すいか さん

🥰 色もカラフルで 遠目だと 普通にお花に見えます♪ スナップエンドウは白い花 
ツタンカーメン豆は 紫色と小豆色
今から花盛りです
2025/04/13
素敵💓
見ても良し食べても良し😆🎶
色んな豆を植えてるのね😍
いいなぁ〜💓
2025/04/13
@京花 さん

豆のお花って 良いですよねー

花が咲いただけ 🫛が付く☺️
庭の畑部分が 華やかになってます〜
2025/04/14
いっぱい咲いてる〜🥰🥰

豆のお花大好き(*´꒳`*)゚*.・♡

可愛いよね♥️
2025/04/14
@hittyy さん

豆のお花 赤ちゃんに帽子を被せてる姿を想い ほっこりしてます 🤣

かわいいよね〜
2025/04/14
@スイカ 🍉さん

この子色も綺麗よね〜🥰🥰
2025/04/15
@hittyy さん

ありがとう〜 嬉しい🥹
2025/04/15
お花がいっぱいで楽しみすぎますね😍
この子筋なしなんですか!?
私、筋とり苦手なんで(取ったか取ってないのかよく分からなくなるので)助かりますね〜🫛
2025/04/15
@はるな さん

スジナイン と言う 絹さやです スジが気にならずに食べれます 良いですよ
2025/04/15
@スイカ さん
絹さやのスジは残っててもあるのかないのかよく分からないタイプなんですよ🤣🤣

ちなみにアスパラやカブのスジは気になるけどどこまで取ればいいのか分からない…

同じくスジのあるセロリも苦手分野です😂

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/07/10

R7ベランダで家庭菜園🍆

昨年ベランダで美味しいナス🍆を楽しめたので、 今年もやります(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) (とげなし千両二号)
いいね済み
74
2025/07/10

🔰極苗一翠太ネギを育てる🔰

カネコ種苗さんありがとうございます😊人生初の長ネギ栽培してみます!
いいね済み
7
2025/07/09

インディゴローズトマト🍅栽培記録

インディゴローズ初栽培😊 食べるところまで記録をつける予定です!

家庭菜園の関連コラム

唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?の画像
2025.06.10

唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?

落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?の画像
2025.06.10

落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?

落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?の画像
2025.06.10

落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?

メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?の画像
2025.06.05

メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?

ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?の画像
2025.06.04

ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?

白菜の育て方|種まきや収穫方法は?プランター栽培はミニ種が必要?の画像
2025.05.07

白菜の育て方|種まきや収穫方法は?プランター栽培はミニ種が必要?

いつも 見てくださり いいね コメントありがとうございます フォローも感謝しております 8月6日で3年目になりました 毎年この日にプロフィールを最新してます GSで 色々な植物を知り 勉強になってます 素敵なみなさまの投稿に毎日ワクワクしてます  これからも よろしくおねがいします いつか 植物を育てる みどりのゆびを持ちたい ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣

場所

キーワード

植物