警告

warning

注意

error

成功

success

information

cucoさんのビオラ,種まきっ子ビオラ,交配種の投稿画像

2025/04/13
急に現れて、連投ゴメンナサイm(_ _)m
本年のビオラ交配っ子たちです。
気付くと多弁咲きばかりを拾い上げてしまうのは、薔薇好きのサガでしょうか?
ワタシ的MVPは2枚目のイエローグレー系八重の子。
八重は種を取るのが大変なのですが、この子は比較的結実しやすいのも嬉しい。
お好きな子がいたら、教えてくださいねー!
2025/04/13
お早うございます好みのお色です見つけると手に取るすぐゲット種からではなく苗ですが😅
2025/04/13
おはよう☔

お久しぶり〜私、昨夜cucoちゃんの投稿見つけて嬉しくなり、コメント書いて送信したつもりやったのに、何故か無い〜寝ぼけて間違えたんかしら???

またまた、素敵なビオラたち〜2枚目の黄色のが好きデス〜5枚目も面白いね〜お初見のビオラ〜💛💛✨
2025/04/13
@t.m..ko さん
おはようございます(*^^*)
お好みの色ありましたか〜♡ありがとうございます。
私も以前は、お店で苗を購入してましたヨ(˶¯ᵕ¯˶)
2025/04/13
@ティウ さん
おはようございます⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩
日曜にあいにくの雨模様ですよね。この時期庭に出られないのは辛いっ💦
昨夜もありがとうございます!ティウさんのコメント読みたかったよ〜。

2枚目良いよね♡なんか作り物のような花弁の硬さなのよ。
5枚目、本日インスタに上げました。気付いていただけて嬉しい〜♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪
ありがとうございます〜🫶🏻´-
2025/04/13
私は4枚目好きです〜💕
こんな素敵な子が自家交配とは凄いですね😳
2025/04/13
@cucoさん
こんにちは! お久しぶりです♪
やっぱりパンビオ愛感じますね❤️ どの子も可愛いけれど、あえてオレンジ🧡系を選びます。
パンビオは、オレンジ系が少ない様に思うので…大好きなブルー🩵も捨てがたい!結局、全て可愛いと言う事になりますか😅
2025/04/13
@Chocolat さん
ベージュの八重♡私も好きです〜(◍ ´꒳` ◍)エヘヘ こちらに投稿した子たちは、全部お気に入りなんですけどね💓
教えていただき、ありがとうございます♡ᩚ
2025/04/13
@グッチ さん
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
オレンジ系、私も好きてす!この子は甘酸っぱい柑橘系の色合いで(香りじゃないんかーい)お気に入りです🧡
飽きっぽい私ですが、今の所まだまだビオラ交配沼からは抜け出せそうもありません。
ご投票、ありがとうございます♡
2025/04/13
こちらにも登場で嬉しい🎶
センスあふれるお子達の誕生、素晴らしい✨✨全て可愛いわよ💕
好みで行くと、5枚目の、こはちちゃん、好き😍華やかで心惹かれるのは2枚目さん。1枚目のブルーは、ご先祖のどこかにレディを感じさせてこれまた好み♡
…、て、全部好みでーす🙋‍♀️
2025/04/13
@cuco さん
育種家さんになられる時には、お声かけ下さいね!
✈️買いに伺いますから(🏣🐈‍⬛じゃないんかい?🤣) ヨロシク🤲
2025/04/13
cucoさん˖♪⋆*
お久しぶりですネ🩷

エッ‼️
メチャ驚きと嬉しさで…
何度か見直しました
イイネ!がうれしい〜〜🙌
ビオラさんネ✌😉
ヤッパリ好きなのは
その感じですネ🩷💙
私も好きです…ョ💙🩷
私も…今年は久しぶりにパンジーさんの苗を買いました…
神戸べっぴんさん、
モルゲンさんです…
もりもりに、なってるので…1度投稿しますネ〜
 🙌
少し前の投稿も、みせて頂きました…👍🥳💖
素敵なお庭づくり…
感動と喜びです🫶💖🙆‍♀
トントン…して下さって
*:・(*-ω人).*゚アリガトウゴザイマス♪
嬉しったですよ(∗ˊᵕ`∗)३৸३৸ᐝෆ
₍₍( ´ᵕ` *)⁾⁾🌸॰ॱ.•*¨*•.¸¸♬🎸✨•*¨*•♬*🎸✨•*¨*•♬*
2025/04/13
cucoさんお久しぶりです💓💓💓

我が庭に来て下さって、アッ💕✨cucoさんだぁと嬉しくなりました。
私はInstagramよりもこちらの方が馴染みやすくて、GS中心です😁

交配種のビオラ素敵💕
私は1枚目のレディっぽいのも好きです
交配種で育てられて尊敬します❣️

ラックス熱にハマっていた時期もあり
我が家のは7種類になりました。
サティロスお揃いです🤗
アイオリアは暴れながら咲いています。

またこちらにも現れてpic見せて下さいね🙏💕
2025/04/13
@おかーしゃ さん
おかーしゃさん、こちらでもこんにちは(*^^*)💓
こはち🐝にご投票、ありがとうございます♡今後はこの子に注力したいと思っているの。ただ、開花が遅くって、種取りが難しい(>_<)
1枚目は、ジョージが父親なの。Ladyもジョージの血を引いているはずだから、親戚だよね〜。
今日は、せっかくの休みなのに土砂降り。あ~、貴重な春の休日が過ぎてゆく〜(;_;)
2025/04/13
@グッチ さん
あはは。夢の育種家💓
そんな幸運が運も徳も積んでいない私に訪れるでしょうか?
精進しまーす(笑)
2025/04/13
@フミピー さん
ご無沙汰してまーす。
久しぶりすぎるGS投稿なので、ご挨拶にうかがいました。。。なんて、イイね、だけで失礼いたしましたm(_ _)m

ビオラは相変わらず好きですよー。
本来は、薔薇なのですが、日陰の庭になり少し距離をとってます。花数減ると凹むんですよ(´∀`)

過去の投稿も見てくださって感謝です✨
ありがとうございました〜♡
2025/04/13
@ピコット☆ さん
ご無沙汰してますm(_ _)m
インスタも見てくださって、心から感謝✨しています♡
インスタは、ROKAさんに見ていただける機会を得たので、そういう点は良いですが、情報量が多すぎてあっという間に色々なものが流されていってしまう感覚があります。なんか刹那的というか。。。こちらは温かいですね。

1枚目は、花粉親がモンキージョージなんです。Ladyもモンキージョージの血を引いているはずなので、似ちゃいましたね。色はこのままで、もっと違うお顔にできないかなーと思ってます。なんて言ってますが、たぶん私には無理(^_^;)

アイオリア、態度の悪い美人さんですよね(笑)あの暴れっぷりが懐かしい><
2025/04/13
1枚目のレディ似の子も、2枚目のグレーで八重のおしゃれな子も惹かれるけど、私的には最後のこはち🐝
🐣ひよこが歌歌ってる姿にも見えるんだけど、なんとも愛嬌があって好きよ💓
2025/04/13
うっわ😳❕🌀久しぶりᥫᩣ ̖́-
cucoさんといえば種からビオラでしたね〜💞
みんな可愛くて素敵😍
(*」´□`)」ブラボー!
2025/04/13
こんばんは✨
お久しぶりです♡お元気でしたかぁ〜
いいね♡でアイコン見て嬉しかったです💓
交配でスゴーイ💓 1.2.4が特に好きだけど3.5もかわいい〜5も好きです💓♪
2025/04/13
@hiro-151e. さん
hiroさん♡こはち🐝推し、ありがとうございます♡ヒヨコ🐤が歌っているなんて、なんて愛らしい世界✨
私もこのシリーズ、推していきます!(笑)
2025/04/13
@りんこ さん
ご無沙汰しちゃってーーー(⸝⸝> <⸝⸝)申し訳ないです💦
種からビオラ、今年で5年目になりました。継続は力。。。になってるかな?💦
2025/04/13
@**アナベル** さん
ご無沙汰しております。挨拶もイイねのみで、失礼いたしましたm(_ _)m
どれも気に入っていただいて、嬉しい〜💓
GSには、特にお気に入りな子たちを投稿したので嬉しいなぁ(∩˘꒳˘∩ )♡゛
5が意外と人気なのが(๑˃̵ᴗ˂̵)
2025/04/14
こんばんは。:°ஐ*。:
お久しぶりです。
またcucoさんのオシャレなガーデンとお花さん達を見ることができて嬉しいです°₊·ˈ∗(( ॣ>̶᷇ᗢ<̶᷆ ॣ))∗ˈ‧💕
2025/04/15
@morinoko さん
ご無沙汰してしまって、失礼いたしましたm(_ _)m
そう言っていただけるなんて、私ってなんて幸せ者なんでしょう(∩˘꒳˘∩ )♡゛ありがとうございます。
また投稿しますので、その時は宜しくお願いしますネ!
2025/04/15
初めまして。こんばんは🌇

種から育てた多弁咲きビオラさん達、シックな色合いと相まってとても素敵です。
2025/04/15
ごめんなさい🙏
初めましてではなかったようですね。
2025/04/15
@さっちゃん さん
こんばんは🌙

とても嬉しいです!!
多弁咲きって、花粉が取れにくくて繋ぐの難しいんです。
お褒めいただき、今後も頑張る気になりました✊🏻ˎˊ˗
2025/04/15
@さっちゃん さん
お気になさらずに〜🤚
久しぶりすぎる投稿たったので(◍ ´꒳` ◍)エヘヘ
お久しぶりです♪
インスタが機能不全?なので
こちらでお話し出来て嬉しいです😃

cucoさんしっかり育種家ですねー(ღ′◡︎‵)
素敵なパンピオばかり🥰
販売するのはいつ頃かな?(o´∀`o)ニコッ
2025/04/17
@フラメンコママ さん
わ〜、お久しぶりでーす(*^^*)💓
やはりインスタダメですか。。。(;_:)私もインスタに投稿してはいますが、使い込めずに上辺だけの利用なので、解決策も思いつかず申し訳ないです〜💦
こちらでお話させてくださいね!

昨日、BSでサトウ園芸さんのパンジーを特集?してたんですよ。改めて凄さが伝わりました。育種の道は険しく深いです〜。私なんて無理無理💦
2025/04/17
お久しぶりです😍
cucoさんのアイコンを久しぶりに見つけて、懐かしいです😀 ビオラのpicも素敵ですね😊
2025/04/18
@naokichi さん
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
春の陽気に誘われて、フラフラとあらわれてしまいました(´>∀<`)ゝ))
コメント、ありがとうございます💓
我が家地方は、明日は28度の予報💦ビオラは徒長し、今は見るも無残な姿をしていますが、種取りのため抜きたくても抜けず〜。
大きくなったクレマチスや薔薇の蕾を見て、どんな景色ができるかドキドキしております。
2025/04/19
こんばんは😊
久しぶりにcucoさんの投稿を拝見できて嬉しいです〜😃
やっぱり素敵ですね〜💓
2025/04/20
@mimimama さん
こんにちは(*^^*)💓ご無沙汰してしまって、失礼いたしました💦
mimimamaさんのお庭キラキラ✨ですね。沢山お花が咲き出して、この景色を残したい!と思っちゃいますよねー。
見ていただき、ありがとうございます(*ˊᗜˋ*)♡
2025/04/20
@cuco さん

こんにちは✨
ビオラの種を取られるのですね😃 私も相変わらずパンビオの種取りを続けています😅 今年もそんな季節になりましたね☺️

こちらはバラは小さな蕾が見え始めましたが、クレマチスはツルが延び始めたところです。あとひと月もすればたくさん花が咲くことでしょう😀
2025/04/21
@naokichi さん
こんにちは(*^^*)
ビオラの種、取ってますよー。今回投稿したこのビオラたちは全て交配したビオラでーす。1枚目はどこかで見たような姿形ですが💦2枚目以降は、八重咲きにこだわって交配してます(๑´ლ`๑)

こちらは連日25度越えで、明日辺り早咲きのフランシスデュブリュイは開花しそうです🌹まちに待った季節の到来ですね〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2025/04/21
@cuco さん

こんばんは✨
ビオラの交配ですか‼️ 目的をもっての交配はレベルが高いですね😃 私のパンビオは自然に任せての交配で、親と同じような花ばかり咲いています😅
私はこの冬はクリスマスローズの交配に励んでいました😊

バラも咲きそうなのですね。 早いです☺️ うちは開花はまだ先ですが、バラゾウムシが出始めたのでパトロールをしています😅
2025/04/22
@naokichi さん
バラゾウ。。憎々しいです‎💢いったいいくつの蕾が犠牲になった事か。。。

クリスマスローズの交配良いですねー✨私も3年前の子が今年咲く予定でしたが。。。夏を越した後亡くなってしまいました〜(;_;)
naokichiさんのクリロたちは錚々たる面々なので、お子様の顔が楽しみすぎますね〜。
2025/04/23
@cuco さん

開花を前にして枯れてしまったのは残念でしたね。クリスマスローズは夏越しにずいぶんエネルギーを使っているのでしょう☺️

クリスマスローズは交配して開花まで数年を必要とします。楽しみではありますが、とても長いですね~😅
2025/05/03
八重を極めるのね!
もちのろん全て可愛いのが前提だけど最後の子がめっちゃ好み😆色の感じと右で咲いてるおちょぼ口がツボ😁
2025/05/03
@Kuro*ri さん
極められるかな〜?でも、派手花好きとしては、惹かれちゃうのよねぇ💓
最後の子、気に入ってくれて嬉しい〜🎶
私も気に入ってるの。でも、、、種取りにくい💦💦
2025/05/04
おはようございます♪

cuco さんのビオラ交配っ子♡
見逃してしまっていました😱
4月は仕事が超繁忙期で💦毎晩寝落ち😅
GS もマダラ見になっていました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

交配っ子さんたち♡
どの子も可愛いですね💕
私が好き♡
育ててみたいなぁ💕と思ったのは2番のお花です😍
咲き揃った姿はとても綺麗でしょうね✨✨

最近小輪ビオラさんの愛らしさにも心惹かれるし💕
シンプルなノーマルビオラが一番可愛いと心から思ってしまったり♬
ビオラの魅力は無限大ですよね🥰

GW楽しんでみえますか♬
これといってお出かけする予定はなくても
爽やかな5月の空気と開放感は良いですよね♡
楽しい休日をお過ごしくださいね😊💕
2025/05/04
@TENTENN さん
こんにちは〜(*^^*)
みつけてくださって、ありがとうございます♡
お忙しい日々を過ごされてのGW、ゆっくりされてますか〜?

2番目の子は、私も今季のベスト1です✨
花弁も強いし、キレイだし八重だし( *´艸`)選んでいただけて嬉しいなぁ〜💖
ノーマルな子も可愛いですよね。今季、ROKAさんにいただいた種を撒いたら、シンプルだけど、無駄を削ぎ落とした美しさがあって、ビオラの真の姿を見たような気がしました。
しかし、ゴテゴテしたお花が好きなワタクシ。。。ジレンマです(笑)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/06/17

相模原公園 水無月園1 江戸系&伊勢系花菖蒲

2025.6/12&13に相模原公園水無月園の花菖蒲を観に行きました!最初は曇りでしたが途中から晴れてきて花菖蒲かまひかってしまいましたので、2日目は白い花菖蒲を中心に撮り直しました。  2022/6/11が一番綺麗に沢山咲いていました。  2023/6/21は新しい品種が少し増えてました。 2024年の4月からの真夏日続きでかなりダメージを受けたらしく、2022年に比べたら花数も品種も減りました😂  それでも伊勢系肥後系は他の菖蒲園に比べたら多いです!!名札も見易く読み仮名もあるので助かります。お世話して下さる方々に感謝です!!  これだけ多くの花菖蒲を無料で見られて嬉しいです🤗💞
いいね済み
11
2025/06/17

人生の節目を彩る花たち

喜びも 悲しみも いつも花は 優しく寄り添ってくれます(〃∇〃)
いいね済み
30
2025/06/17

【カラー・キャプテンチェリオ】 冬越しからの育成記録

昨年から育ててみたかった“カラー”。 お店で最後の1人との運命的な出会い💕があり、初めての冬越し挑戦です。 “目指せ2025年も開花✨”✊

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

2023年から夏以外は、日陰になってしまった狭小庭( т т )薔薇🌹パンジー&ビオラを贔屓にしてます。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?

投稿に関連する花言葉

ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?