警告

warning

注意

error

成功

success

information

유さんのパンジー,アマビレ,レッドベルベットの投稿画像

2025/04/15

こんにちは💛
🏷ド真ん中の日🎯
参加しますᰔ(⑅•ᴗ•ฅ)

୨୧ ♡モンロー×リラシナ
1枚黄色い葉っぱが気になりますが…
花芽もボリューミー🥰

୨୧ ♡ビルゲイツ
やっとちょっと締まって
うっすらピンクに💗

୨୧ ♡アマビレ
とにかくむっちりで
大きくなるのが早かった子❣

୨୧ ♡レッドベルベット
まわりのブロウメアナを抜かなくては💦
急にむちっとどっしりとした
フォルムになりました⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝❤

୨୧ ♡パンジー
98円の冬からいる子👛
やっと色も花数も増えた〜😅


雨が降ったり晴れたり
午後はすっごい風で
いろんなものが飛んだり
めまぐるしいお天気でした
寒くてお家に入ったら
いいお天気に。。。( ߹꒳߹ )
2025/04/15
こんにちは

寒いよー風強いし🍃🌀🍃

むっちりな子達♡
モンロー×リラシナ
両方とも好きな交配だわァ

ビルゲイツ(≧з≦)プププ

今日は天気コロコロ変わるね
さっき雨☔️降ってた
余計に寒くなったよ😅
2025/04/15
@ここ ちゃん·͜·♡

こんにちは💕
大丈夫?調子どう?
娘ちゃん頼りになるね☺️

リース、めちゃくちゃ素敵色😍
びっしりきれいに保っていて
すごすぎるよ〜🥰

私も両方好きだけど
リラシナ交配が多いかな🤔
むっちりぷくぷくの日⁉️
みたいになってしまった😅

朝は暑いかもって思ったけど‥
風に吹かれてすっかりヒエヒエ💦
お風呂で温まろ〜(*¯꒳¯).*♨*
2025/04/15
今晩は🙌🌃
ビルゲイツ💵💰🤭
忘れてなかったよ🤣

多肉チャンたち…
花芽が出て来たね🌱⤴️
我が家も🔔🔔たくさん
ぶら下がってます🙌

今日、こっちもすごい風🌪️🌀😱
飛ばされる🪽
倒れる💥
大変なお庭です😢

風の強いのは嫌よね🤢⤵️……


2025/04/15
お疲れ様です🍵
レッドベルベット赤くてどっしり
綺麗✨
ウチにもいたよーな𖦹‎' ‐ '𖦹‎‎?
冬越しでぐちゃぐちゃだょ😭
何処かで生きてくれればいいなぁ( ᐛ )🌱
2025/04/15
@nami 2 ちゃん·͜·♡

こんばんは😊
予算オーバーでもきっと
よい買い物してきたんだろうなぁ😄

私は交配も鑑賞もあまりできないから
花芽がビヨーンと伸びたら
ポキポキ折りとってしまうの
残酷だなぁと思いつつ
体力消耗させるよりは、ね😅

風嫌い、大嫌い❣
お風呂、サイコーだったょ🛁𓂃𓈒𓏸◌
2025/04/15
@あめた さん·͜·♡

( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマデス ɞ˚˙

レッドベルベット、もっとかわいい感じ
だったような気がするんだけど…
めっちゃどっしり😁
あめちゃんたくさんいるから
探し出すの大変そう💦

また立派な多肉ちゃんがたくさんで
楽しませてもらってるよ〜( *´꒳`*)੭⁾⁾💕
2025/04/16
おはようございます!
レッドベルベット、すごくイイ色😍
うちのは、あまり濃くなれませんでした😓
来年は、유さんちのレッドベルベットみたくなって欲しいなぁ〜😁
2025/04/16
@☆あずき☆ さん·͜·♡

|。•ᴗ•。)੭⁾⁾ コンバンハ✿*:・゚

あずきさんの子、きれいだったよ〜🥰
私は初めての冬で探り探り。。。
でも、思っていたよりも
寒さに強い子だった❣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
192
2025/07/11

多肉植物園(多肉保育園) 園長のMyコレクション

趣味で育ている多肉です♪ 増えたら更新していってます。
いいね済み
67
2025/07/11

#75 紀の川(2023.02.11~)

猛烈に落ち込んでいます😢大切にしていたクラッスラ アルストニーの本体が萎んで危機状態なんです😭短い経験しかないけれど…春に向かうこの時期が一番管理が難しい💦保険株ないかしらと思っていたら冬期休業中の原澤園芸さんが1dayOPENしているとの投稿を発見🙌あっちもこっちも調子悪いから気分盛り上げるためにもいざレッツゴー🏃💦 アルストニーさんは居なかったけど…なんと嬉しいことにずっと欲しかった”紀の川”さんと”稚児姿”さん発見💃 根付いていないとのことなのでじっくり見守ります😊 植物名: クラッスラ 紀の川 学名 :Crassula ‘Moonglow’ 英名 :不明 科名 :ベンケイソウ科 属名 :クラッスラ属 原産地: 稚児姿と神刀の交配種 流通名: 紀の川 ムーングロウ 成長型: 春秋型
いいね済み
44
2025/07/11

#31 ユーフォルビア 亀麒麟(2021.05.27~)

珍奇植物好きの美容院のご主人へのプレゼント用に購入。私好みの姿だったのはもちろんのこと、名前に私の好きな爬虫類(亀)が付いていたのが決め手です。株分けして我が家に残そうと画策中なので、写真を残しておこうと思います😁✌️ 植物名:ユーフォルビア 亀麒麟 学名 :Euphorbia L. 英名 :Euphorbia sp. 'Kamekirin' 科名 :トウダイグサ科 属名 :トウダイグサ属 原産地:交配種 成長型:夏型

多肉植物・サボテンの関連コラム

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?の画像
2025.06.05

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?の画像
2025.06.05

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?の画像
2025.06.05

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?の画像
2025.06.04

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?の画像
2025.06.04

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?の画像
2025.06.03

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?

多肉植物が大好き(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ:* みなさんのpicが毎日楽しみですᕷ˖ よろしくお願いします🤗 2020‪‪‪‪‬✩7〜 多肉植物 2021‪‪‪‪✩10〜 GS

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?

投稿に関連する花言葉

パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?