warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
鉢植え
班入りツルニチニチソウ,水仙 サンデスク,鉢植えの投稿画像
reomamaだワンさんの班入りツルニチニチソウ,水仙 サンデスク,鉢植えの投稿画像
水仙 サンデスク
班入りツルニチニチソウ
いいね
42人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
reomamaだワン
2025/04/18
今朝咲いていました(๑>ᴗ<๑)
水仙 サンデスク
背丈は下の方に見えてるハナニラより高いけど、花の大きさはハナニラと同じ位なので、背丈のわりには、小さいお花です😅
2枚目は、やっと咲いたあ😅
ツルニチニチソウの花、お迎えして5年位経ちますが、初めて⬆の方に伸びて、無事に開花です😆
今までは、下の方に柳のように伸びるばかりで、もうお花は咲かない物だと思ってたので、あちこちで見かける普通のお花だけど、私にとっては特別なものになりました✨✨✨(ღ✪v✪)✨✨
✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✨¨̮♡︎💕︎✨✨¨̮♡︎💕︎✨
123
2025/04/18
こんにちは😊
斑入りのツルニチニチソウ🌸
ステキ❣️😍
🌸🌸🌸🌸🌸
いいね
1
返信
reomamaだワン
2025/04/18
@123
さん、こんにちは😊
ありがとうございます🤗
5年目にして、初のお花😅
今までつるばかり伸び出たので、葉っぱが斑だったことは、全然気がついてなかったです😲😅
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
鉢植えに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
鉢植えのみどりのまとめ
59
2025/07/04
レモン🍋実がなるまで日記
2023年6月に仲間入りした鉢植えのレモン🪴 実がなるまでの記録を綴ります🍋
11
2025/06/21
プリンセスクローバー
プリンセスクローバー5種類 2024年12月に購入
10
2025/06/21
クローバーティント
クローバーティント7種類 2024年 12月に購入
鉢植えの関連コラム
2025.05.27
ユーカリが茶色く枯れる原因は?葉っぱが枯れても元気に復活できる?
2025.02.12
シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替えを解説
2024.11.21
金木犀を鉢植えで小さく育てる方法!ベランダや室内管理の注意点は?
2022.02.03
ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&A
2020.03.18
クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?
2016.12.10
ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!
鉢植えの関連コラムをもっとみる
reomamaだワン
こんにちは😊 2020年4月に友達からGSのことを聞いて、始めました。 お花は好きでしたが、自分で育てた経験はなかったのに、GSを始めてから、自分でも育ててみたくなり、ガーデニングを始めました😅 まだまだ失敗ばかりで、綺麗に咲かせたり、ずっと長く育てたりする事はできない事が多いですが、種を撒いてお花が咲いてくれた時の嬉しさや喜びや、季節の変化を敏感に感じて、咲いてくれるお花に、日々癒しとパワーをもらってるので、自分が楽しめればいいなと思いながら、ガーデニングは続いています。 飽き性の私が、5年も同じ事を続けているなんて…😅 感動するほど綺麗なお花をたくさん咲かせたりはできないけど、楽しい事が1番‼️と思っていますので、どうぞよろしくお願いします🙇♀️
キーワード
鉢植え
ビタミンカラー
つる性
春のお花
癒し…♡
かわいらしい
黄色いはな
おうち園芸
球根からの花
コープさん
コラージュして遊ぼ♡
植物
班入りツルニチニチソウ
水仙 サンデスク
水仙 サンデスク
背丈は下の方に見えてるハナニラより高いけど、花の大きさはハナニラと同じ位なので、背丈のわりには、小さいお花です😅
2枚目は、やっと咲いたあ😅
ツルニチニチソウの花、お迎えして5年位経ちますが、初めて⬆の方に伸びて、無事に開花です😆
今までは、下の方に柳のように伸びるばかりで、もうお花は咲かない物だと思ってたので、あちこちで見かける普通のお花だけど、私にとっては特別なものになりました✨✨✨(ღ✪v✪)✨✨
✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✨¨̮♡︎💕︎✨✨¨̮♡︎💕︎✨