warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
フィロデンドロン ピンクバーキン,ジュエルオーキッド,インテリアグリーンの投稿画像
るりすさんのフィロデンドロン ピンクバーキン,ジュエルオーキッド,インテリアグリーンの投稿画像
いいね
24人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
るりす
2025/04/18
大きい方のミニパルダがかなりギュウギュウになりました😂
シロウトなのでアレもコレもと入れていたら、あっという間に成長してしまいました笑
ベゴニアは大きくなりがちなのでカットしながら育てたいと思います✂️
ADAのミニパルダも順調です🪴
食虫植物の新しいピッチャーが出来ました🌱
プランツアクアも順調に育っていて、クロトンはいい感じの色合いになってます🌿
4年ほど前に100キンで買って、今だに何の植物か分からない3枚葉も順調です🪴
幹はパキラやフィカスの様に木質化した幹なのですが、園芸店でも見た事が無くGoogleカメラで検索しても分からず今だに何の植物なのか分かりません😅謎の3枚葉です笑
ピンクバーキンも綺麗な新芽が開きました🌱
相変わらず新芽は真っピンクでとても美しいです💕
ろろ
2025/04/18
こんばんは🌛
ミニパルダリウム凄くイキイキしてますね❣️ピッチャーも沢山‼️
赤い水玉の葉っぱはベゴニアですか?今日丁度ベゴニア買ってきたのでついついよく似た葉っぱに目が釘付けになってしまいました🤭
謎の3枚葉は今も不明なままなんですね🤣
ピンクバーキンの新芽本当に美しいですね😍
いいね
1
返信
かねまる
2025/04/18
こんばんは✨
ミニパルダ凄い成長が速いですね😳
ギュウギュウなのも素敵ですよ☺️
ぴめりーさんもベゴニアがすぐ伸びるからカットして、空いてる場所に挿してましたね🤔
ADAのミニパルダの食虫植物がワイルドで素敵です😍
ジメジメが好きな食虫植物はパルダと相性抜群なんですね☺️
私も食虫植物入れてみたいです🤔
クロトンめっちゃ綺麗😍
謎の植物も大きくなったら特徴出るかと思ったのですが😂
ピンクバーキン、葉っぱがめっちゃガッチリしてて、色合いも綺麗ですね☺️
存在感抜群ですね✨
いいね
1
返信
るりす
2025/04/18
@ろろ
さん
こんばんは😄
ミニパルダかなり成長してます🌿
ピンクドットのベゴニアはネグロエンシスと言う種類です!
とても可愛いベゴニアです♡
アクアリウムショップで以前買った物です!
謎の3枚葉今だに分からなくて😅
いつか分かる方が現れてくれるのを待ってる感じです😅
いいね
1
返信
るりす
2025/04/18
こんばんは🌝
ミニパルダかなり混み合ってて笑
大きくなるので、ベゴニアはパルダには
入れない方がいいらしい植物らしいです😂
でも可愛いので入れちゃいますよね🌿
食虫植物はピッチャーたまりません💕
まさに瓶栽培にはばっちりですよね!
クロトンかなりいい色になりました🌿
しかし謎の植物何の植物なんでしょうね😅
見かけた事も無く全く分かりません💦
ピンクバーキンはやっぱりこの細かい模様が綺麗ですよね✨
いいね
1
返信
あけび
2025/04/26
順番にみせていただいております☝
パルダリウム🌱良いですねぇ💕
私も仕事を引退したらやりたいです!
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
98
2025/06/24
Can★Doで購入のフィカス・ウンベラータの成長記録
100均で購入したフィカス・ウンベラータ、早々に葉を落としてしまい、根腐れをしてしまったかと諦めていましたが、新芽が生えてきたので成長を記録したいと思います。
15
2025/06/24
アボカドの種を植えてみた
「食べ終わったアボカドの種、植えたら育つよ🌱」と聞いて挑戦して見ました。
16
2025/06/23
チランジア インターメディア ジャイアント
肥料:液体肥料 置き場所:西窓付近 管理:霧吹き(毎日)、水やり(乾いたら)
観葉植物の関連コラム
2025.06.10
観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?
2025.05.30
フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?
2025.05.30
フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?
2025.05.29
フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?
2025.05.29
フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?
2025.05.29
ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
るりす
植物とアロマ&インコが大好きです🐤🪴 アロイド系や斑入り、珍しい植物が 好きです🪴 休みの度に園芸店巡りをしてます🪴 無言フォローさせて頂く事もありますが 宜しくお願いします🍀
キーワード
ジュエルオーキッド
インテリアグリーン
エンジョイボタニカルライフ
プランツアクア
グリーン!グリーン!グリーン!
ミニパルダリウム
植物
フィロデンドロン ピンクバーキン
シロウトなのでアレもコレもと入れていたら、あっという間に成長してしまいました笑
ベゴニアは大きくなりがちなのでカットしながら育てたいと思います✂️
ADAのミニパルダも順調です🪴
食虫植物の新しいピッチャーが出来ました🌱
プランツアクアも順調に育っていて、クロトンはいい感じの色合いになってます🌿
4年ほど前に100キンで買って、今だに何の植物か分からない3枚葉も順調です🪴
幹はパキラやフィカスの様に木質化した幹なのですが、園芸店でも見た事が無くGoogleカメラで検索しても分からず今だに何の植物なのか分かりません😅謎の3枚葉です笑
ピンクバーキンも綺麗な新芽が開きました🌱
相変わらず新芽は真っピンクでとても美しいです💕