警告

warning

注意

error

成功

success

information

るりすさんのアグラオネマ・ピクタム,アンスリウム スカンデンス,モンステラ ボルシギアナの投稿画像

2025/04/19
冬の間花芽をカットした後、全く動きが無かったピクタムに新芽が出て来ました🪴
真ん中にピョコっと出てます🌱

春になって新芽ラッシュで続々と新芽が出ています!
去年ベランダの斑抜けモンちゃんをカットして茎伏せや挿し木にしていました✂️
ラボでの茎伏せは緑の葉しか出ませんでしたが、挿し木は見事に綺麗な斑入りになりました🌿
5㎝くらいの小さい葉ですが😅
今からは成長期なので楽しみです!

蘭展で購入のワロクは新芽が早く出る様に古い葉を2枚カットしていました✂️
今日見たら新芽が出ていたので凄く楽しみです😆

アンスリウムのエースオブスペーズのmixにも一気に2個の新芽が開きました🌿
大きい方の葉は下の方に少し傷があるのが残念です😅
アンスは新芽が傷付いて出る事が多いです💦

今月の10日にアンスのスカンデンスの実を収穫して果肉を落としてピートモスに種を植えていました🪴
今日見たら緑のぷっくりしてるのが種から発芽していました🌱
葉っぱじゃ無くて不思議な形です😄
これからの成長が楽しみです♪
2025/04/19
こんにちは🌞
ピクタムようやく動き始めて良かったですね✨
我が家のエウレカはまだダンマリしてます💦

茎伏せ難しいですよね😭
我が家も茎伏せのモンちゃんは、白いライン上に新芽あっても白斑が出ないこと多いです😭
挿木は割と出てくれますよね🤔
大きくなるの楽しみです✨

あのワロクに新芽出たんですね😳
素晴らしい👍✨
エースオブスペーズも一気に2つ素晴らしいです✨
毎日の観察が楽しみですね😊
2025/04/19
こんばんは🌛
暖かくというか暑くなってきてイッキに色んな植物に動きが出てきて楽しいですね❣️
ピクタムは花芽が出たんですか?
ウチはひたすら上に伸び続けてます。この暖かくなった時に初めての取り木に挑戦しようかと思ってます。
スカンデンスの種をまかれたんですね!
凄いですね❣️こんなに沢山新芽が出て!
ちゃんと果肉落としてまかないとダメですね🙅‍♀私昨年適当に埋めておいたのですが全く出ませんでした😅
どんな風に成長するのか楽しみですね🎶
2025/04/19
@かねまる さん

こんばんは🌝
エウレカも暑くなったんで、そろそろ
動き出してくれそうですよね🌱
ほんと動きが無かったですよね💦
茎伏せの方は茎に白いラインが細く
入ってる感じなんで出ないかなとは
思ってました😅
確かにしっかり白いラインあっても
斑入りにならない時もありますよね!
茎伏せは腐ったりもしますしね〜🌿

ワロク待望の新芽です🌱
アンスあるあるの傷あり穴開きじゃないと
いいんですが笑
お面病じゃない事を祈ります🙏😂

最近古い葉を何枚かカットしたらアンスや
ロムズレッドが一気に2個とか新芽が出る様になりました🌱
2025/04/19
@ろろ さん

こんばんは♪
今日は暑かったですよね☀️
ピクタムは去年から花芽が出来たんですが
蕾の内にカットしました✂️
お花を咲かせると葉が弱るらしいんですよ〜🌿
長くなってるなら取り木出来ますよね🌱

果肉を取ったら種が数ミリなんで、かなり
大変でしたが果肉があると発芽しにくいみたいです!
これからどんな風になるのか楽しみです😊
2025/04/24
@るりす さん、こんにちわ🎶すっかり、初夏になってしまいましたね〜😉〜札幌が21度も〜爽やかな斑入りのみどり🪴が目にしみます💕🌿
2025/04/24
@すずり さん

こんにちは♪
福岡はここの所、急に気温が下がり気味でした💦
せっかく暖かくなったと思って喜んでたのですが😅
緑の迷彩柄可愛いですよね🌿

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
14
2025/06/24

アボカドの種を植えてみた

「食べ終わったアボカドの種、植えたら育つよ🌱」と聞いて挑戦して見ました。
いいね済み
16
2025/06/23

チランジア インターメディア ジャイアント

肥料:液体肥料 置き場所:西窓付近 管理:霧吹き(毎日)、水やり(乾いたら)
いいね済み
21
2025/06/23

IVA 成長記録 2025.6.23

ビカク仲間からの宿題! 法花園由来のヒリー系?どうなるか楽しみ!

観葉植物の関連コラム

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.06.10

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?の画像
2025.05.30

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?の画像
2025.05.30

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?の画像
2025.05.29

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?

植物とアロマ&インコが大好きです🐤🪴 アロイド系や斑入り、珍しい植物が 好きです🪴 休みの度に園芸店巡りをしてます🪴 無言フォローさせて頂く事もありますが 宜しくお願いします🍀

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アグラオネマの育て方|植え替え時期は?挿し木や株分けの方法は?

投稿に関連する花言葉

アグラオネマの花言葉|種類や特徴、楽しみ方は?