警告

warning

注意

error

成功

success

information

花土葉さんのお出かけ先,エゾムラサキツツジ,エゾムラサキツツジの投稿画像

2025/04/19

      エゾムラサキツツジ


      花言葉  片思いの恋



   いよいよエゾムラサキツツジの花が

   彼方此方で見かけるようになりました💜✨

   この花を見ると、まさに春到来❗️と

   思えるのです❣️🥰💕💕




2025/04/19
なるほど~ 💕💕

よ~く 似てるね~ 😊

小花だし、花色もね・・・😌

( ◜. .◝ )!?オヤッ 花は 枝先に まとまって 咲くんだね~ 😙
ミツバツツジは 普通、枝先に 一花だよ~ 😮
蕊の 数も 多いようだし・・・🧐

エゾムラサキツツジの方が、豪華✨だね・・・🤗

やっと 春 だね~ 🎶🎶

コッチは、桜🌸が 散ったかと思ったら 夏に なったよ~ 💦
今日も 夏日(30℃) 1歩 手前・・・🤣🤣

いやはや・・・💦

今年も ヤバい かも・・・😱
2025/04/19
@むらたぬき いえ、ノグリさん❣️

ね!似てるでしょう❓💜✨😁

花は先端にまとまって咲きます🌸🌸✨

落葉しなかった葉が見えますが
『花は越冬した葉の脇につけ
新しい葉は花後にでる』とありましたから
花が終わったら新たな葉っぱが見られると
思います🌿✨

本当に春になったと実感しました❣️😄♫
これからは桜の花が楽しみになります🌸✨
花見🌸🍡🍱を何処にするか
考え中です😆🎶🎶

これから花見なのに其方はもう夏日⁉️😳💦
此方でも5月に30度越えするように
なったので今年も怖いですね〜😰

熱中症に気をつけてね⚠️🍹🥤🍵✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
95
2025/06/23

ちょこっと散歩 ⑧ 北柏ふるさと公園 2024.4.27

あっという間に、お花畑があちらこちらに✨💕💛🩷💚
いいね済み
214
2025/06/23

PW『レウカンセマム ミルキーウェイ」 デイジーメイ』育ててます😊

『レウカンセマム ミルキーウェイ デイジーメイ』 ペレニアル(宿根草・多年草) アンバサダー苗の成長記録です🌱 (2024.3〜) 追記には🆕と入れています😊 白いお花が好きでマーガレットのような可愛い花姿🤍 管理がマーガレットより簡単そうと選んでみました☺️ 夏までお花が咲きながら葉が残った状態で越冬するとは、なんとも魅力的💕 ひなた向きですが我が家のほぼ半日陰の環境でどこまで育ってくれるか楽しみです😊 [特徴] ☑️超多花性で高密度に咲き誇ります ☑️花持ちがよく切り花にもおすすめです ☑️コンパクトな草姿にまとまります ☑️咲き終わった花を摘むことでより長く咲きます [管理情報] 開花期:晩春~夏 耐性:耐寒性多年草 最低温度:約ー20℃ 耐寒性ゾーン:6b~ 水やり:ふつう 置き場所:日なた 草丈:50~60cm 株幅:50~60cm 肥料:ふつう 用途:プランター/鉢植え、花壇 ポリネーターフレンドリー 耐暑性:★★★☆☆ 花径:4~5cm レウカンセマムは、別名:シャスターデイジーとも呼ばれているコンパクトな株に大輪の花が咲く北アメリカ原産のキク科の多年草です。花はマーガレットに似ているのですが、マーガレットの開花が終わった頃に咲き始めます。耐寒性が非常に強く、常緑なので冬でもリーフも楽しむことができるありがたい多年草です。 レウカンセマム ミルキーウェイは、春に大きな花が高密度に咲き誇ります。その花姿はまるで「天の川(ミルキーウェイ)」のよう。年々株が充実していく多年草です。 (PW HP参照) [育てる環境] 日向〜半日陰 8a 直径30cmの鉢管理 (下へ行くほど細くなっているので土の量が少なく水切れが早いため、後ほど植え替える可能性大) #レウカンセマムミルキーウェイデイジーメイ #PR #PW #PWアンバサダー #ガーデリンク #PW育てた
いいね済み
98
2025/06/23

2021春 ちょこっと散歩 北柏ふるさと公園 2021.4.26

小さな公園。 花を見ながらぶらぶらと。 手入れされた公園の花を見ながら木道を進み、小さな小道を出ると大堀川に出る。 川に沿ってまた歩き、公園に戻る。 ちょっとした散歩。 春になって花が多く楽しめる。

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

皆様の素敵なお写真に 癒されている毎日です🍀✨ ありがとうございます💝✨   フォローの際は一言ご挨拶申し上げますのでコメントが無い場合は意図せずにフォローボタンに触れてしまった事ですので、取り消しさせて頂くことがあります。ご理解くださいませ🍃 因みに只今キャパオーバーの為にフォローを控えております。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ツツジの育て方|植え替え時期は?挿し木のやり方や枯れる原因を解説
久留米ツツジの育て方|鉢植えの植え替え時期や用土、増やし方を紹介

投稿に関連する花言葉

ツツジの花言葉に怖い意味はある?白やピンク、花色別の花言葉を紹介
クルメツツジの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や種類も紹介