警告

warning

注意

error

成功

success

information

ふみひげさんの庭,マイガーデニング,種蒔きの投稿画像

2025/04/22
本日の癒し空間

友人と昼食を食べながら 花談義
2025/04/22
お庭の🪑で花談義かな?
ホワイトガーデンで癒されるね〜♡(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡♡♡
2025/04/22
参加したい〜😂
2025/04/22
@こむママ さま

ちょっとの筈が 4時間庭で😁
2025/04/22
@ふみひげ さん

(⁠●⁠’⁠3⁠)⁠♡⁠(⁠ε⁠`⁠●⁠)トークが止まらない〜 笑
そんな時間も大事☺️👍
2025/04/23
私も参加したいです〜。
ホワイトガーデンに、優しい色のチューリップ🌷が良い仕事してますね。素敵。
2025/04/23
こんにちは😊

素敵💓ですね✨✨✨
2025/04/23
@よしし さま

ありがとうございます
この季節は ずっと外に居たいです
明日も職場の若い人が来るので 忙しい😁
2025/04/23
@ラニのママ さま

ありがとうございます
毎年 種蒔きして 定植して 春を待つとこんな景色になります
本当に癒されます✨
2025/04/23
こんばんは♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ホワイトの花の中に
淡いピンクのチューリップ🌷の花がとても可愛い💕ですね
この中での食事食べるの…❣️
私も一緒に参加したいです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2025/04/23
@ちーちゃん さま

ありがとうございます
😆💕✨
チューリップは 一応白で購入しているんです
ピンクに見えたり レモンイエローに見えたり
咲き進むと白になります
穏やかな天気の日は ずっと外で過ごしていたいですね
2025/04/23
@ふみひげ
日に焼けるので
真っ黒にならないでね
🤭
2025/04/23
@ちーちゃん さま

既に真っ黒かも
日焼け止めを塗り 汗をかいて目に入ると痛くて
だから大抵 素っぴん
出掛ける時に塗る程度
外で作業時間が長いのにね 
2025/04/23
@ふみひげ
なんてね 私もよ
えへへ😂😅😆💕
2025/04/24
素敵な石像に見守られて、たまらない空間ですね😆ずっといられる🎵
細いチューリップは何というのでしょう?
清楚でめちゃめちゃ可愛いです💗
2025/04/24
ありがとうございます
チューリップは ホワイトトライアンフェタ-だったかなぁ
このチューリップは4月下旬咲きなので 花がいっぱいの時に咲いてくれます
大体は 遅咲きの種類を植えています
割りと好きなのがユリ咲きのチューリップです
何時も お安いので国華園で頼む事が多いのです
石像は30年前に フラワーコンテストで頂いた副賞金で購入しました
今は こういう夢のある石像は売ってませんね
可愛いでしょう✨
2025/04/24
@ふみひげ さま。
お返事ありがとうございます😃✨
今年は是非国華園でホワイトトライアンフェター探してみます。
私も毎年チューリップは国華園で買ってるのに、気が付きませんで…😅
ユリ咲きも可愛いですよね😍
チューリップの咲く時期まで気にしてなかったので、とても勉強になります😊

フラワーコンテストで賞を取ったなんて凄いです!
今こんな可愛らしい石像って見ないですね〜
2025/04/24
@みっちょ さま

チューリップも4月上旬咲き 中旬咲き 下旬咲きと 早咲き 遅咲きがありますので 自分が狙う時期に咲くものを植えると良いです
 早咲きはまだ花が少し寂しい時に 咲かせるのには向いてます
咲く時期を知らずに 球根を混ぜると バラバラに咲きます
私は 基本 1種類を1鉢に植えてます
チューリップのダブルデッカ-植えもそうなんですよ
こだわりが強すぎるでしょ🤣
2025/04/24
@ふみひげ さま✨
そうなんですね!
だから春に綺麗に咲き揃うんですね✨
おっしゃる通り、咲く時期がバラバラの鉢が2つ程ありますよ〜😂
ダブルデッカーは特に気をつけないとですね!
来年は購入の時から少し計画したいと思います😊
2025/04/24
@みっちょ さま

一緒に 想像しながら楽しみましょう🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

種蒔きと紫陽花が大好きです 自宅で種蒔きから育てているものの投稿を主体としています 植物育成等の情報交換がしたいです 家庭菜園を2021.9から開始 GSは2022.5から開始 種蒔き族と交流出来ることに感謝です

場所

キーワード

植物