警告

warning

注意

error

成功

success

information

あこさんのシロツメクサ,ハハコグサ,ハルジオンの投稿画像

2025/04/23
こんにちは😊 雨降りです☔

🏷️毎月23日は本と植物と。に参加します📗🌿😊

1️⃣くんちゃんの はじめてのがっこう📗
ベランダの鉢にいつの間にか育った葉🌱と参加します😊

4月だから、入学のお話しを選びました📗コグマのくんちゃんが初めて学校に行った日を描いています🌱🐻暖かい気持ちになれるお話しです😊❤️
学校ってこうだと良いなぁと思っちゃいますよ🌸🏫😊

裏表紙にマジックで娘の名前が平仮名で書いてありました🤭かなり昔に買った絵本だわ😉

くんちゃんのシリーズはどれも二色刷りで、ほっこりするお話しです。子供か小さい頃に近所の公民館の図書室で何度も借りました📗持っているのはコレ1冊なの。

今から集めちゃおうかなぁ〜🤭

2️⃣ハハコグサ💛今年初めて見ましたよ💛

3️⃣オニタビラコ💛あちこちで見ますね😊

4️⃣ハルジオン🌸可愛く咲いてます😉

5️⃣シロツメクサ🤍こちらも今年初めて見ました🤍😌

くんちゃんに似合うようなお花を選んで見ました〜🐻📗🌿🌸😊💕

2025/04/23
絵本って大人が読んでも面白いね💕
意外と大人の世界に通じるものがあって…
ずっと雨で外には出られないなぁ…☔️
2025/04/23
@みっちー さん😊

そーなのよ!
大人が読んでもハマるよね🤭

子供には受けなかったけど、私が大好きになったりもあるけど、このくんちゃんシリーズは子供も大好きになったよ🐻

孫がもう少し大きくなったら読んであげたい📗今はまだ「渡すと破くよ」って娘が言うからやめてます😅

みっちーさんのpicのこの子だれ?みたいに、ウチのベランダに来たこの子だれ?と一緒に撮りました🌱📗
2025/04/23
@あこ さん…

あの子は誰でしょうね🤔
気になるなぁ〜😅
2025/04/23
@みっちー さん❣️

何かお花が咲いてくれたら嬉しいね😉

ベランダのこの子だれ?のもう一つはペチュニアだったのよ!ビックリ😳紫の花が咲いてくれています💜😊✌️
2025/04/23
@あこ さん…

やったね💓
2025/04/23
あこ様

本のお友達が どんどん 増えるといいですよね
暖かい気持ち になれる本は特に
いいですよね☺️☺️☺️
2025/04/23
@N子 さん😊

ありがとうございます😊💕

N子さんの紹介も読みました、大島渚監督の文章なのですね。息子さんの宿題で、わかりやすい言葉で綴っていますね。戦時中の切なくなる出来事を絵本にしているんですね。

私も読んで、いつか孫にも読ませたいと思いました📗☺️
2025/04/23
こんばんは😃

ほのぼの絵本はいいですね〜
くんちゃんはシリーズが
あるのですね📚

また探してみます📖

あっ〜❣️
まだ前の「ルピナスさん」
返してなかった😅
4月21日返却日でした💦
急いで💨💨

黄色のオニタビラコは可愛い
ですね〜💛
2025/04/23
@sachiko さん😊

こんばんは😊

くんちゃんシリーズとってほのぼのしますよ🐻ルピナスさんを返しに行ったら🤭ぜひ探して欲しいわ〜📗😊

舎人公園の新緑🌲🌳素敵ですね💚リフレッシュできること間違いないですね😃🌿

広々した池もあるのね🦆八重桜も綺麗🌸松ぼっくりみたいなのも可愛いですね😊💕
2025/04/25
あこさん

こんにちは☺️

ハルジオンのお花🌸がかわいい〜最近見てないんですよね…

くんちゃんの絵本❤️ほっこり(◍︎´꒳`◍︎)しますね❤︎
2025/04/25
@あけとら さん😊

ありがとうございます😊💕
ピンクの色が濃いめのハルジオンでした🩷

くんちゃんの絵本📗20年振りくらいかな?引っ張り出して📗くんちゃんに再会しました🐻💕くんちゃんはやっぱり可愛い❤️ほっこり優しい気持ちになれました🐻😊💕

クマの学校の先生がとっても素敵なの🏫🍀

2025/04/27
こんにちは😊可愛いお花達𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧✨✨
素敵ですねー❤️𓂃 𓈒✨️
くんちゃんの絵本❤︎❤️ほっこり(◍︎´꒳`◍︎)
私も、おはようパンジー。の本 孫が持つています。
2025/04/27
@アコ さん😊

ありがとうございます😊💕
おはようパンジーも、くんちゃんのシリーズなの?まだ見たことないわ〜😊

アコさんもお孫さんいらっしゃるのね❣️
私も小3と2歳の孫がいるけど、2歳児はまだ破くらしくて😅 もう少し大きくなったら📗一緒に楽しみたいわ🐻😊💕
2025/06/07
あこさん

こんばんは。
遅くなりましたが、ぐんちゃん、図書館にあったので借りてみました。
ぐんちゃんの順番が近づくとドキドキしますね。
学校の先生が素敵。もう、自分が小1の時の気持ちは大昔過ぎて忘れてしまいましたが😂
ぐんちゃんシリーズの続きも読みたくなりました。
ご紹介いただきありがとうございます🍀
2025/06/07
@なんちび さん😊

こんばんは🌌はじめまして😊💕
くんちゃんの絵本を見つけて読んで📗そしてコメントくださりメチャクチャ嬉しいです🐻💕

くんちゃんの学校の🏫先生素敵ですよね💓
くんちゃんのシリーズはどれも可愛くて楽しいですよ🐻📗💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
27
2025/06/18

人生の節目を彩る花たち

喜びも 悲しみも いつも花は 優しく寄り添ってくれます(〃∇〃) 
いいね済み
8
2025/06/18

さくらんぼを食べたくて

美味しいさくらんぼを食べたくて
いいね済み
93
2025/06/18

手水舎アレンジメント

近所の小さな神社⛩️ 手水舎をアレンジメントフラワーで華やかに彩っていることを最近知りました^_^ 季節の移り変わりを記していこうと思います🪷

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

2匹のワンコと川原の散歩しながら、川原の植物の季節の変化を楽しんでいます🐕🐕‍🦺 GSは今年2024.5月から始めました。 皆さまの投稿写真のおかげで、今まで知らなかったお花を知り🌸気付かなかった植物に🪴🌿出会えるようになりました💕 お花の名前、投稿の仕方やコメントの返し方など、親切に教えてくださる方が沢山いて、皆さん優しい💕植物好きな人は心優しい人と感じています😊 よろしくお願いします🌱

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クローバー(シロツメクサ)の育て方|種まき時期は?室内でも栽培できる?

投稿に関連する花言葉

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?