警告

warning

注意

error

成功

success

information

yoyoさんのポポー,山野草,花散歩の投稿画像

2025/04/24
冬芽・葉痕を楽しんだポポーの木🌳
どんな花が咲くのか興味がありました🥹💓🎶

お花の色は冬芽のイメージ通り♥️
でも皆んな恥ずかしそうに下を俯いて、無邪気な可愛い葉痕さんのイメージとはちょっとギャップ😅💦

でも見逃さずにお花を見られて良かったです🥹✨💓🎶

ポポー
バンレイシ科 ポポー属

果実の形がアケビに、果肉の色や味、質感がカキノキに似るためアケビガキともよばれる。
今度は果実を忘れずに見られるかな🤔💕🎶

と、思いちょっと調べました👀
雌性先熟(雌しべが先に成熟し、受粉したのちに雄しべが成熟して花粉を放出し、同花受粉を避ける)であり、また自家不和合性が高いため、単独の木ではあまり結実しない。

と、ありました😰💦😂
この木は1本だけ植栽されているので、実は出来ないのでしょうかね🤔💦
しかもまだ若い木なので、我が家のフェイジョアの様に1本でも結実するには時間がかかりそうですね😰💦😂


「木曜日は木」 ポポー
2025/04/24
yoyoさん

おはようございます😊
まだ花も果実も見てないのですが、どちらも見れたのね〜(^ν^)
良かったですね👍️花素敵^_^♪♪🎶
色も好きな色です🥰🎶
2025/04/24
おはようございます☁️

この冬芽.葉痕は、福島県の民家の前で見たんです。
何の冬芽なのかが全く分からずに色々調べて、やっとポポー だと判明しました♪
遠いので花は見には行けないのですが、こんな花なんですね🌸
冬芽と似たような花👍
何となく納得です👍
ありがとうございます😊
2025/04/24
@画夢 さん、おはようございます🥰

冬芽・葉痕からどんなお花が咲くのか興味があったので、見逃さずに見られて良かったです〜🥰🎶

可愛らしいイメージでしたが、お花は大人の雰囲気でした〜😍💕🎶
2025/04/24
@かし さん、おはようございます🥰

ゴールデンレインツリーを観察に行く公園の、駐車場の片隅に植えられていました🌳
今年初めて気が付いて、忘れずにお花も見られて良かったです🥰🎶

後は果実がどんなか、興味ありますが
公園だから、採って食べられないですね😅💦💦
2025/04/24
@yoyo さんおはようございます😊

ポポーの花は冬芽と同じように可愛いですね🥰

今日は出掛けて来ますので、投稿をお休みさせて頂きますね、もう電車🚃の中です🤗
2025/04/24
おはようございます。
恥ずかしそうな可愛い花ですね。
果実を見せてもらうことを楽しみにしています。
2025/04/24
@saki(咲) さん、頑張ってますね‼️

気を付けていってらっしゃい〜💕🎶

お土産🌸🌿🌼楽しみにしていますね😍💕🎶
2025/04/24
@ラスカル さん、おはようございます🥰

なかなか大人の雰囲気でした✨♥️🎶

果実も忘れずに見に行かなくちゃ👍💕🎶
2025/04/24
@yoyo さん

大人の雰囲気!ぴったりです👍️
ポポーが何処にあるのか分からないので、まずはそこから調べないと、、、

花からかな?実からかな?会えたらいいなぁ〜🥰✌️🎶♬🎶♬
2025/04/24
@yoyo さん

こちらでは、秋に道の駅などで売られているんです♪
何に一度はお味見していました。
甘いんです!
2025/04/24
子供の頃、お庭にありました❣️
父はポーポー(pawpaw)と呼んでいました。
実が楽しみでお花はよく覚えていませんが綺麗な色なんですね😊

実は1度味見しましたがトロピカルな味、子供でしたのでバナナ🍌以外の異国のフルーツはちょっと口に合わずその後はどうなったのか💦


懐かしいです。
実がなったら見せてくださいね💗
2025/04/24
おはようございます!
ポポー、初めて知りました🔰
スゴく落ち着いた色合いのお花ですね❤️
果実、どんな味がするのでしょう☺️
2025/04/24
@かし さん🥹✨💓🎶

実食されているんですね👌💕🎶

今、調べたら1本しか無いと結実し難いそうなので、私が見た木はダメかも〜😂💦🤣
2025/04/24
@花ママ さん、おはようございます🥰

わぁ💕
お庭にあったんですね🥰🎶

今調べたら1本だと結実し難いそうなんですが、花ママさんのお庭には何本か植えられていたのでしょうか🤔🎶
2025/04/24
@しろ さん、おはようございます🥰

私も食べた事が無いのですが、調べると
"果肉は黄色く柔軟粘質で甘く芳香をもち、「森のカスタードクリーム」ともよばれる" そうです🤔🎶

かしさんは食べた事があるそうですよ🥰🎶

冬芽・葉痕のイメージとはちょっと違ったシックなお花でした♥️✨🎶
2025/04/24
@yoyo さん
そうらしいですね😅

記憶では1本だったと思います。
それとも後ろの方に雄木があったのかな〜

きっと植えた時に花?実?が付いてる苗だったのかな〜それで味見出来たのかな?

小学生の頃のことなので記憶が曖昧で💦

2025/04/24
@花ママ さん🥰

私は小学生の頃の事も、最近の事も
記憶は曖昧になっています〜😂💦🤣
2025/04/24
@yoyo さん
同じく(^-^;💦
2025/04/24
こんにちは😊

うわぁー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ポポーのお花初めましてです!

近くにポポーの木があるんですね!
しかし よくもまあ ポポーだとわかりましたね😊
👏👏👏👏

私はポポーの実は食べたことがありますが
木はカタログでしか見たことがなく
こんな珍しい木がお近くにあるのは
( ¨̮⋆)ラッキー🍀ですね〜

クリップ📎させてください📎

2025/04/24
@らな さん、こんにちは🥰

私もこの冬、冬芽・葉痕探しの時に初めて気がついたんです🥰🎶

どんなお花が咲くのか興味があって、忘れずに見に行けました👍💕🎶

らなさんは、果実を食べた事があるんですね🥹💓🎶

でも1本だと結実しないとか書いてあったので、果実を見られるかどうか🤔💦

お花はシックな感じで魅力的でした🥹♥️🎶
2025/04/24
こんばんわ😊

うちでも、庭に今咲いてるの
1本だけ〜
はじめて今年咲いたと思う
住んでなかったから、咲いたかわからなくて
それに、花は葉っぱが出てからかな〜と勝手に思っていて
花芽を見つけて、びっくり〜

しかも、咲きそうにないな〜って思って強剪定して、ほぼ棒状になってるの😂🤭

来年は、剪定気をつけたい
2025/04/24
@海の月 さん、こんばんは🥰

わぁ💕
ポポーちゃんがいるの〜🥹✨💓🎶

冬芽・葉痕も可愛いし、是非大切に育ててあげてね🙏💕🎶

果実も実るといいわね👍💕💓🎶
2025/04/25
おはようございます☁️

ポポーのお花
こんなお花なんですね
お初見です🤩

去年お友達の千葉の畑へ
お手伝いに行った時
実だけは見ましたが…😅

フェイジョアは
お花は見た事があっても
実はミタイケンど
まだ未体験😅😂🤣

朝から失礼いたしました🤭

今日も素敵な一日を
お過ごしください🥰
2025/04/25
@まあみ さん、おはようございます🥰

👏👏👏🎶
座布団3枚〜💕🎶

私はポポーという木をこの冬に初めて知ったのですが、
意外にも皆さん、果実を食べた事がある人が多くて🥰💕🎶

冬芽・葉痕は可愛い感じでしたが
お花はフェイジョアよりも、シックで落ち着いた感じですね🥰💕🎶
2025/05/10
お名前の印象とは違って、落ち着いたシックな色合いなんですね🤩✨✨
ポポーのお名前だけあって、こちらも帰化植物なんですね✨✨
🏷️付けして下さったのに、遅くなりごめんなさい🙏😂
2025/05/10
@ぽぽちゅー さん🥰🎶

勝手に使わせていただいているので
タグ付けに、気を使わないでくださいね🙏🙇‍♀️

ぽぽちゅーさんも、素敵な帰化植物見つけてくださいね〜🙏💕💓🎶
2025/05/10
@yoyo さん✨
はーい🙋‍♀️ありがとうございます😊✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
44
2025/06/25

挿し芽(水栽培)したミニトマト

わき芽かきした後、水につけておいて発根したミニトマト。 植え付けして育つかチャレンジしてみました。
いいね済み
6
2025/06/25

そうだ!オクラも育てちゃおう🌱🌱🌱

初めての家庭菜園でオクラも育ててみようと思います。丈が大きくならない種類らしいです。丈は小さいけどオクラはたくさん実って欲しいです。
いいね済み
7
2025/06/25

キャロライナリーパー

今年のチャレンジは唐辛子栽培🌶 いろんな品種をやる予定ですが、まずはキャロライナリーパーとジョロキア~

家庭菜園の関連コラム

唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?の画像
2025.06.10

唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?

落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?の画像
2025.06.10

落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?

落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?の画像
2025.06.10

落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?

メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?の画像
2025.06.05

メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?

ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?の画像
2025.06.04

ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?

白菜の育て方|種まきや収穫方法は?プランター栽培はミニ種が必要?の画像
2025.05.07

白菜の育て方|種まきや収穫方法は?プランター栽培はミニ種が必要?

GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ポポーの木の育て方|実がなるまで何年かかる?苗木の植え方や剪定方法は?

投稿に関連する花言葉

幻の果物「ポポー」の味はまずいの?食べ方や栄養は?毒性があるって本当?