warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,オルラヤ,グレコマの投稿画像
まゆっちさんの庭,オルラヤ,グレコマの投稿画像
いいね
254人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まゆっち
2025/04/24
💚バリエガータ💚
🏷️錦の日
🏷️2のつく日は斑入りの日
🏷️木曜は木
①モッサモサ
グレコマバリエガータとシレネユニフローラ
仲良く溢れかえってる
|•'-'•)وナイス!
②日向ぼっこ
花月錦とミセバヤとベビーサンローズ
全部斑入り✨️( ^-' )✨️
③いっちばーん
オルラヤが咲いた〜
҉*\( * ॑˘ ॑* )cawaii
④復活✨
野葡萄🍇
枯れたから捨てようと思った……
でも
落葉低木だったこと忘れてた𐤔𐤔𐤔
お天気になったので、ドクダミに薬をかけた
花壇の端っこにワッサワサすぎたから💦
も〜疲れて動けまへん
_( _ ´⚰︎` )_ダルゥ...
のこねじ
2025/04/24
まゆっち
こんち✋
GS界隈で
斑入り同好会作れば
めっちゃメンバー集まるにょん🎶
斑入りを
ふぃ〰️とさりげなく
攻めまくったね𐤔𐤔𐤔
オルラヤ
居られる。
可愛らや。
⬆️無理くり𐤔𐤔𐤔
うちもキレハノブドウ
葉っぱ出てきたよ。
去年さ、
めっちゃ綺麗に葉っぱが生えて来た頃、
にっくき🦗のやつに
全部食われて
ビックリしたと同時に
憎しみが湧いたのさ😡💢💢
さてー
今年は どう対策しようかなぁ。
今日もドクダミと戦う
まゆっちであった。
おつかれちゃん
( ͜♡・ω・) ͜𖠚ᐝドジョ
いいね
1
返信
rosa_s
2025/04/24
グレコマとシレネ調子がいいね😊👍
私も夜🏷️錦の日の投稿します🎶
お疲れ様でした😌
いいね
1
返信
かもめ
2025/04/24
わぁおꕤ*.゚
オルレア咲いてるぅ〜
大好きなお花〜
いいね
1
返信
なんちび
2025/04/24
まゆっちさん
初めまして。
斑入りの葉っぱ、いいですね。シレネユニフローラこれから咲くのが楽しみですね。
ミセバヤとかも斑入りなのですね。
ドクダミ退治おつかれさまです。私も、触ると手ににおいが付くし、ほとほと困っています。
いいね
1
返信
コスモスラブ
2025/04/24
まゆっちさん
斑入りの葉っぱ沢山あるのね🌿
オルレア咲いたのね
ウチのはまだ咲いてないわ😅
零れ種で出たの?
ノブドウ、実がなるといいね👍
いいね
1
返信
すず
2025/04/24
グレコマバリエガータって
うちの斑入りグレコマと同じかもー!
バリエガータなんて言うのかな?
あ、でもうちのは今、花が沢山咲いてるな😂
シレネユニフローラは可愛いね!
斑入りフェチだよねー🤗
私もだけどね😘
オルラヤって呼んでるの?
私はオルレアって言ってる😚
うちも咲いてきたよー🤩
いいね
1
返信
ナチュレ*
2025/04/24
こんばんは~🌙*゚
斑入りのグレコマさんとシレネさん
爽やかで可愛いですね🌿
うちのグレコマ、地植えでワサワサ😅
まゆっちさん家の子はお上品✨
オルレアさんも一番のりで開花𓂃𓂂ꕤ*.゚
おめでとう🎊🎉
うちはオルレアもワサワサ😅
いいね
1
返信
まゆっち
2025/04/25
@のこねじ
しゃん
女子はさぁ斑入りが好きよね💕︎
スキ♡(´。•ㅅ•。`)♡スキ
なんかいいのよぉ〰️
のこしゃん、ひとり笑点やってる𐤔𐤔𐤔
オルレア綺麗よ✨
この後レースフラワーも咲く予定
🦗ねぇ
オンブバッタが食べ散らかすのよね
👊🏻( •̀ - •́ ) 💢
だから、🦎トカゲちゃんとかカマキリクンがいるお庭が理想なのよ~
🦎ちゃんは見るけど、カマキリクン卵も見ないわぁ
ナメナメ太郎はいーっぱい😂
いいね
1
返信
まゆっち
2025/04/25
@rosa_s
ちゃん
グレコマとシレネはレースラベンダーの下にあるの
もひとつ、オレガノケントビューティも
꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)໒꒱⋆⸜♡⸝⋆daisuki
見て来たよ~
北海道も春爛漫だね(*^^*)
いいね
1
返信
まゆっち
2025/04/25
@かもめ
ちゃん
花びらのうさ耳ᕱ⑅︎ᕱ"がぐるっとして可愛いよね(((*♡д♡*)))カッカワイイ.*・♡
もひとつ、レースフラワーも咲く予定✨
いいね
1
返信
まゆっち
2025/04/25
@なんちび
さん
こんばんは🌌
お返事遅くなってごめんなさい🙏
斑入りの葉っぱ大好きです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
ついつい選んでしまうので増えてます💦
でも、いいアクセントになってお気に入りなの- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
なんちびさんのお庭にもドクダミが蔓延ってますか~?
地下茎で増えまくるので厄介ですよね
YouTubeで、根っこ土から1センチのところにそっと✂️で切ると生えてこないって見たので、今年はそれを実施しました
根っこを引っ張ると、刺激で増えてしまうみたいなので、そぉ~っとです
私は気付かれてしまったのもあります💦
お花とかの間に出て来るのは楽に退治出来るなと思いました
結果はどうかわかりませんけど、よかったら試して見てくださいね😊
いいねとコメントありがとうございました♡
いいね
1
返信
まゆっち
2025/04/25
@コスモスラブ
さん
斑入りの葉っぱが好きだから、ついつい選んじゃうわ😂
オルレア咲いたよ~
今日も他の蕾がプックリして来た😊
このオルレアは芽出しを買って植えたのよ
カモミールはいっぱいこぼれたけど、オルレアはダメだったと思う
野葡萄、去年は少し色付いたよ
今年はどうかな?
根詰まりっぽいよ〜
(๑•́︿•̀๑)
いいね
0
返信
まゆっち
2025/04/25
@すず
ちゃん
斑入りにはやられちゃうよね💕︎
目を引くからついつい選びがちよ〜
バリエガータってイタリア語で斑入りってことらしいよ
色んな斑入りの名前に付いてるよね
グレコマは薄ムラサキの花が沢山咲くよね
ものすごく蔓延るから抜きまくったら、なくなった🤣🤣🤣
オルラヤは原語?オルレアどっちでもいいのよね
咲いてきたの~
綺麗よね💕︎
今年は切り花で飾ろうっと🎶
いいね
1
返信
かもめ
2025/04/25
@まゆっち
さん
ダブルのレース.₊̣̇.ෆ˟̑*̑˚̑
素敵だね(∩ˊᵕˋ∩)・*
いいね
1
返信
すず
2025/04/25
@まゆっち
さん
バリエガータ=斑入り🤗
よしっ!覚えた!
(つもり)
オルレアは毎年、こぼれ種のひょろひょろのだけど
今年は立派なのが伸びて咲いてきたよー😄
私も切り花にしよっとσ(♡∞♡)💕
いいね
1
返信
のこねじ
2025/04/25
@まゆっち
そうそう
🦎
ヘ(゚∀゚ヘ)カマキリ
🕷️🕸
この方々には
いてもらわなくちゃ〰️。
なめなめのやつ
だんごのやつ
バッタ野郎
こいつらは
ゴロゴロ いるのよねー。
まったく〜🤷♂️
いいね
1
返信
まゆっち
2025/04/25
@ナチュレ*
さん
こんばんは😊
春よ~
お花が次から次と咲き出すねぇ♡♡
グレコマは、大人しく鉢の中に居てもらってる
だって地植えが
ワサ(ง * ॑˘ ॑* )วワサで、あちこちになっちゃったから抜きまくった💦
オルレアもこぼれ種が絶えに絶え…
おなくなりになったので、芽出しを植えたの😅
ナチュレガーデンのように広いお庭ならなぁ~
ウチは箱庭の箱花壇だからーー
。・゚・(ノД`)・゚・。
いいね
1
返信
まゆっち
2025/04/25
@かもめ
ちゃん
お姫様みたいなヒラヒラレースが咲いたら可愛いと思って໒꒰ྀིᵔ ᵕ ᵔ ꒱ྀི১ ᡣ𐭩
いいね
1
返信
まゆっち
2025/04/25
@のこねじ
しゃん
ダンゴとミミズは土がフカフカになるから居てもらってもいいよ
触れないけどー𐤔𐤔𐤔
いいね
1
返信
なんちび
2025/04/26
@まゆっち
さん
ありがとうございます。
ドクダミは抜くとかえって増えると最近知りました😢
✂️頑張ります!
いいね
1
返信
のこねじ
2025/04/26
@まゆっち
わたし、
土いじりやってる間に
なんでも触れるようになったよ笑
いいね
1
返信
かもめ
2025/04/26
@まゆっち
さん
素敵♡素敵♡
うちの職場の花壇にもオルレア
たくさんあるんだけど、もうすぐ咲きそう♪ってところで長期休みに入っちゃった
見たいけど、それだけのために行きたくないわ…
いいね
1
返信
まゆっち
2025/04/26
@なんちび
さん
頑張れ〜📣
腰、痛めないようにしてくださいね😉
いいね
1
返信
まゆっち
2025/04/26
@のこねじ
しゃん
それは、それは…
すっごい!!
私はどーも羽根がある虫さんが苦手💦
ペットボトルに台所洗剤入れてそーっと入ってもらってる🫢
いいね
1
返信
まゆっち
2025/04/26
@かもめ
ちゃん
そっかぁ
オルレアって可愛いのよね〜
いーっぱいあるなら尚更綺麗だろうなぁ
でもね
お休みなのに会社に行くってね…
私もしないな🫢
いいね
1
返信
かもめ
2025/04/27
@まゆっち
さん
だよね(٥¯∀¯ก)💦
10日後のお楽しみで
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
94
2025/07/21
草津市水生植物公園水の森で咲くオオボウシバナ(大帽子花)ツユクサ(露草)に出会え嬉しかった𓂃𓂂ꕤ*.゚
滋賀県草津市の市の花に指定されている「アオバナ」𓂃𓂂ꕤ*.゚江戸時代から草津の名物として親しまれてきたアオバナは、学術名を大帽子花(オオボウシバナ)といい、ツユクサの変種とのことです。 特徴としてはツユクサは、背丈が30〜40cmぐらいですが、アオバナは1mまで伸びます。6月下旬から8月下旬にかけて3〜4cmぐらいのコバルトブルーの花を咲かせます。花は太陽に弱いため、昼前にはしぼんでしまいます✧︎*。 主に「青花紙(あおばながみ)」の原料に使用するため、江戸時代から栽培されてきたこのアオバナは、主に草津市で育てられてきた貴重な花です。R5.7.23撮影(記録用)
27
2025/07/20
母の庭 2023-05~
実家の庭 母が育てている花や草木です 亡き父の面影やܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
16
2025/07/20
我が家のノウゼンカズラ
花友さんに頂いた一枝の挿し木から お花が咲いて今年で3年目。 今年は10個以上のお花さんに 逢えました。 記念してお花さんの表情を 集めてみました。 2025.7.20
花の関連コラム
2025.07.15
朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとかぶれる?
2025.07.08
サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?
2025.07.08
朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?
2025.07.02
サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
花の関連コラムをもっとみる
まゆっち
カバー画像は富士山麓、河口湖の桜です アイコンは、河口湖から見た富士山と桜です
場所
庭
キーワード
GSのみなさんに感謝♡
がんばろう熊本!
がんばろう福島
被災地にエールを…。
がんばれ 千葉!!
木曜モフモフ
錦の日
地球平和
チーム千葉✿︎
木曜は木
2のつく日は斑入りの日
復興を祈る
植物
オルラヤ
グレコマ
花月錦
斑入りミセバヤ
シレネ・ユニフローラ
野葡萄
ベビーサンローズ(斑入り)
ノブドウ
斑入りグレコマ
投稿に関連する植物図鑑
グレコマの育て方|植え付けの時期や方法、剪定や誘引は必要?
シレネの育て方|種まきの時期や増やし方は?
ノブドウの育て方|実を収穫して食べられる?鉢植え栽培できる?
投稿に関連する花言葉
グレコマの花言葉|花の特徴や種類、どんな効能があるハーブ?
シレネの花言葉|種類や由来、花の特徴は?
ノブドウの花言葉|花の特徴や意味、実は食べられるの?
🏷️錦の日
🏷️2のつく日は斑入りの日
🏷️木曜は木
①モッサモサ
グレコマバリエガータとシレネユニフローラ
仲良く溢れかえってる
|•'-'•)وナイス!
②日向ぼっこ
花月錦とミセバヤとベビーサンローズ
全部斑入り✨️( ^-' )✨️
③いっちばーん
オルラヤが咲いた〜
҉*\( * ॑˘ ॑* )cawaii
④復活✨
野葡萄🍇
枯れたから捨てようと思った……
でも
落葉低木だったこと忘れてた𐤔𐤔𐤔
お天気になったので、ドクダミに薬をかけた
花壇の端っこにワッサワサすぎたから💦
も〜疲れて動けまへん
_( _ ´⚰︎` )_ダルゥ...