警告

warning

注意

error

成功

success

information

プランツばんばんさんのアリッサム,ツルニチニチソウ,ヘデラの投稿画像

~❀❀
先週仕入れたハナシノブたち 
地植えはいったん諦めて鉢に入れました。
来年育ったら株分けして、半分位地植えにしよーと思う~
香り毎日嗅いでしまう 好きな香り♡

東玄関前のバラたち ワッサワサに♡
蕾もウフフ~♡

狭い東の小道には雑貨など置いてみた♡
アイアンベンチ&アンブレラ⛱️

ペチュニアアマゾナスのバスケット
まだこんもりしてません
バスケットの脇役グリーンは春鉢解体した中からの再利用(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
斑入りワイヤープランツはバスケットの背中だから見えてないですが(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

少し肌寒い北陸です(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
2025/04/26
素敵な風景💓ガーデン💓
ハナシノブさんって初めて知りましたが
とっても可愛い💕色も葉もとっても好み
香りも嗅いでみたーい😍
ばんばんさんの投稿はいつも勉強になります😄
📎して、今後出逢えたら是非お迎えしたいな♪
@すぅさん 💖
白山コメリに4月始めに置いてあったしのぶちゃん🩷🩷ほんまに可愛いーて(笑)
背丈少しあって、開花してたからすぐに目が釘付になったよ~❥❥💞💞

毎日深〜く香りを嗅いでるばんばんよ🎶

やっと暖かくなり、お花の世話も忙しくなりますね☺️
今日も午前中てんやわんや😅
楽しくもあり、追われた感もありながらの季節ですね~
こちらこそ参考にしたいよ🥰
すぅさんのガーデン大好きですよ💓
お花選びや雑貨使いとかシックでおしゃれっていつも思っています😚
またの投稿楽しみにしてます(⁠👋 ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠👋)
2025/04/26
@プランツばんばん
わーい♪🙌ばんばんさん❣️
私は、昨年からガーデンちょっと休憩
花のコーナーも、グッと我慢。
家まわりの配管工事がようやく終わり
砂利を敷いたり、またガーデン配置やり直しで、もう数年前のような身体の動きが出来なくもなり😅今年は、ぼちぼち楽しもうと思っています😆
皆さんの投稿見て、クリップ📎しまくりです!
@すぅさん 石川県もいろいろありましたからね・・
でも花は逃げませんから👍

休み休み しんどくならないようにマイペースが一番の日薬だと思っています。

私の地域 私の家も22年の夏の豪雨でかなり酷くてまぁホントにしんどい年でした。

それからはぼちぼちに変わりました😵‍💫
2025/04/29
@プランツばんばんかさん
こんばんは😃
初めまして、

いいねを頂きまして
ありがとうございます❣️

㊗️pic600投稿
🎊おめでとうございます🎊
これこからも、
素敵な投稿を楽しみにしています💐😌 

私事ですが、
我が家のハナシノブさん達も
葉っぱを広げて来ました…
開花はもう少しかかりそうです💦

季節の変わり目、ご自愛くださいませ🙇‍♀️
@ピオニー さん♡

見て下さり💬もありがとうございます~❀❀

600回✨✨気づいたのが今ですww
約2年ほどGSに居着いています(笑)
北海道は昔全島まわりましたよ😄✌️

大地も空もでっかいどーでした🥳
また宜しくお願いします(⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
2025/04/29
@プランツばんばん さん
お返事ありがとうございます😊

北海道、昔全島まわられたとか…
凄いです💦
北海道に住んでいながら、まだ行った事の無い島があります…
利尻山⛰️に登ってみたいと思ってます。
銘菓の白い恋人の箱の山が利尻山だと
去年知りました😅
(お恥ずかしい限りです)

今、夜勤中…
とょっと一息ついて、
皆さんの投稿を拝見させて頂いています。

素敵な連休をお過ごしください💐

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/06/21

ガジュマルの挿し木

徒長していたガジュマルの枝を丸坊主剪定して、剪定枝を挿し木しました。 細い枝だけど太らせることができるのか?育ててみたいと思います。
いいね済み
4
2025/06/21

ユッカフィラメントーサB氏

ユッカフィラメントーサB氏
いいね済み
4
2025/06/21

ロータス ブリムストーン日記

ロータス ヒルスタスとも言うらしいです。 ロータスは「蓮」の意味らしいですが、関係あるんでしょうか(*¯꒳¯*)

観葉植物の関連コラム

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.06.10

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?の画像
2025.05.30

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?の画像
2025.05.30

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?の画像
2025.05.29

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?

♡♡2023年4月〜GS始め♡♡ アイコンはあんず(ノルウェージャン♀) 階段下の落下防止ネットに落ちとる図ww <<小さい頃から植物が好きで色々な植物を育てて・・ 現在は引っ越し考え中のためプランツや雑貨なども処分しつつ・・ですが ついつい買ってしまっています~😂 お庭を一番頑張っていたのは2010年から2017年あたりでしょうか。 最近の4.5年は親族との別ればかりが続いてお花生活はおざなりになっていました ╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭シカタナイヨネ😓 ハーブ バラ クレマチス クリスマスローズ 宿根草などは細く長く続けています。 手作りガーデニング雑貨を作ったり マイペースにやっています(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠ 最近植物の名前が飛んでくのが悩みです (笑) 動物大好き♡サウナ命♡食いしん坊♡  趣味でクラフト全般やっています! 旅行もよく行きます!♡ ネコがおります🐈🐈 ネコとクラフト作品もたまにアップしています☆☆ お庭は改革整理中! 2022年夏 石川県ゲリラ豪雨に遭い南側半分が洪水でおじゃんに°(°´ᯅ`°)°。(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)(泣)(泣) 手広くしちゃうと疲れてしまうから 楽しんでできる範囲で好きな草花を楽しもうと思います😺 GSではたくさんの新しい園芸品種やお写真に巡り会えて幸せデス♥ 宜しくお願いいたします✩✩

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アリッサムの育て方|切り戻しや種まきの時期は?地植えでも冬を越せる?
ツルニチニチソウ(蔓日々草)の育て方|切り戻しの時期は? 毒性はあるの?
へデラ(アイビー)の育て方|トラブルの実例や植え替え時期を紹介!

投稿に関連する花言葉

ツルニチニチソウの花言葉|意味や種類、花の特徴は?
アイビー(ヘデラ)の花言葉|怖い意味がある?種類や風水でおすすめの置き場所とは?
ワイヤープランツの花言葉|どんな花が咲く?飾り方や風水効果は?