warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
多肉植物,多肉寄せ植え,ナチュラルガーデンの投稿画像
nyacoさんの多肉植物,多肉寄せ植え,ナチュラルガーデンの投稿画像
いいね
122人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
nyaco
2025/04/26
またまたしばらく空いてしまった〜😓💦 ちょっと忙しくなると億劫になってしまってダメね‥💧 j/w gardenの数少ない多肉ちゃんコーナーです🌵 華友さんから頂いたオブジェやアガベもここに🎶
ちなみに私のガーデンのすぐ近く、西に向かって120mのところに多肉屋さんがあるのですよ💚 私は買ったことないのだけれど、手入れの良いきれいな苗が並んでいます🪴
たまに多肉屋さんにくるつもりで間違えてガーデンに来られるお客さんがいます 笑
花ママ
2025/04/26
多肉の無人販売所ですか?
昨年OGの帰りに商店街歩いてて見つけました❣️
少し買ってしまいました😅
素敵な寄せ植えupもしちゃいました😊
いいね
1
返信
nyaco
2025/05/04
@花ママ
さん
そうそう🌵 今日覗いたらかわいい小さな苗も揃ってて🪴充実していましよ💚
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
161
2025/06/24
センペルビウム🌱ムーンドロップスの成長❣️
初めてのセンペルビウムに感激❣️ お花は咲くの? 咲いたその後はどうなってしまうんでしょう💦 ムーンドロップスの成長記録を見て下さい🌱
3
2025/06/24
ウチワサボテン
ウチワサボテン
13
2025/06/24
✿【実生】P.アンボンゲンセ2023〜
食欲記録
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.06.05
柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?
2025.06.05
サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?
2025.06.05
バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?
2025.06.04
アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?
2025.06.04
アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?
2025.06.03
キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
nyaco
ローズガーデン造り中のロザリアン8年生です🌹🦔✨ にゃ〜こ と読みます☘️ フォローについては以下のスタイルとさせて頂いております💧スミマセン😓 ❈無言フォローやフォロワー数稼ぎを目的とみられる場合には、申し訳ありませんがリフォローしません。 基本はタイムラインからのみの閲覧ですので見逃しもあるかと思います、お許しを🙏 尚 一日にかなりの枚数投稿されるスタイルの方は本当に申し訳ありませんがフォローを外させて頂く場合がございます┏○))ペコッ💦 一枚一枚ちゃんと見たいと思っておりますゆえ。。。 コメントの返信が遅目でごめんなさい💧ですが、温かいやりとりができれば嬉しく思います✨🌼 どうぞよろしくお願いいたします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ💗 連絡用にインスタを設けました。こちらはGSに過去に投稿した🦔や、その時の未投稿別ショットのものをポストします📝こちらで繋がってる方は フォロバは重複しますので基本いたしません(ゴメンナサイ💧見きれないので)
キーワード
多肉植物
多肉寄せ植え
ナチュラルガーデン
イングリッシュガーデンに憧れて
izumiちゃんの花ねずみ
nyacoの寄せ植え*.❁
nyacoの第2ガーデンという名の畑
nyaco's annual & perennial plants✿*:・゚
j/w garden
ちなみに私のガーデンのすぐ近く、西に向かって120mのところに多肉屋さんがあるのですよ💚 私は買ったことないのだけれど、手入れの良いきれいな苗が並んでいます🪴
たまに多肉屋さんにくるつもりで間違えてガーデンに来られるお客さんがいます 笑