警告

warning

注意

error

成功

success

information

ばーなさんの小さな庭,エンジェルティアーズ,クレマチス インペリアルの投稿画像

2025/04/27
とり急ぎお手伝いでいつもお世話になっているちまちま屋さんへ行ってきました。

入院されてご家族がせっかくの多肉が💦枯らしてしまう前に💦とお声かけいただき整理しました。
GS仲間が集まりすごいコンビネーションでした!
お初の方も何人かいらしたけどすっかり仲間🪴です
GSの威力凄いです😆

いい苗🌱で珍しいものもあるものがなななんと!値札の半額です😍

私も憧れていたネックレスをお迎えしました。大事に育てます☺️(4枚め)

クレマチス🩷
2種めも咲きました🥰

うれしい☺️

久しぶりにアメジストセージさんのお庭も拝見させていただき目の保養とわが家の荒れた庭🪴の片付けスイッチ入りましたので帰宅後ずーっっと!庭で作業してたら喉が渇いて仕方ない。軽い熱中症?
気をつけないとですね



2025/04/27
エンジェルティアーズだったんだね〜〜いいお買い物できましたねーーなんだかくたびれましたねーー私も今日はもう寝ることにします♥お疲れ様でした〜〜クレマチスもめっちゃ魅力的ーご主人にもよろしくお伝えくださーい♥感謝でーす😋
ばーなさん

こんにちは。

昨日は、大変お疲れさまでした。
先程、ちまちま屋さんに行ってきました。

ばーなさんのクレマチスさんたち、とても美しいですね✨✨
私も、いつの日か、濃紺〜紫のクレマチスをお迎えしたいと考えています。
その際は、ぜひ、いろいろと、教えてくださいね!
2025/04/28
@アメジストセージ さん

連日お疲れさまです☘️
ぜひぜひクレマチスお迎えしてまたいっそう美しいお庭拝見させてください🩷
私がお教えなんて滅相もない😵
私を通り越して教えてください😊
2025/04/28
@こむぎ さん

昨日はお疲れさまでした♪ こむぎさんの力が発揮されてましたね😉

エンジェルティアーズ、やはりステキでした💓
頑張って増やして交換したいなぁ、なんて思ったりして…😁
@ばーな さん

過分なお言葉をかけていただき、大変恐縮しております🙇

今は、多肉がかなり増えたのですが、ハーブ類、宿根草とバランスを見ながら、数シーズン先にはクレマチスをお迎えしたいと思っております。

また、多肉談義を致しましょうね。
その時に、はなずきんさんが居てくれたら、尚更、嬉しいです。
2025/04/28
こんばんは。
昨日は、お疲れ様でした😄
皆さんのご協力で、綺麗になり、ご主人も大変喜ばれていらっしゃいました。
はなずきんさんに、今日面会された時、しっかりとご報告されたようです‼️
たぶん。皆さんの頑張りが、はなずきんさんにも伝わったと思うと、おっしゃっていました💕

きっと、また、回復し再開できますよう、祈りましょうね🥰💕
2025/04/29
@けいこ さん
けいこさんの取りまとめのおかげで早く集まれていい流れになることができたと思っています☺️
はなずきんさんもご主人様から聞いて安心できたといいですね🌷
教えていただきありがとうございます☺️
2025/04/29
@ばーな さん
こんにちは。
いろいろと。遠い所からいらして頂き、ありがとうございました‼️
お陰様で、ほぼ時間通り整理が出来たので良かったです。
最後、先に帰ってしまいましたが、写真ありがとうございました。
今も、ちょっと行って来ました。
どなたもいらっしゃいませんでしたが、ずいぶんスッキリしていました。
今日は、グリネを一鉢買い、ラブリーローズ1個頂きました🥰

言いたかった事、山ほどありますが、ノートにちょっとだけメッセージ😅

一日も早い回復を願っています💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
130
2025/06/13

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO2

こちらの写真は主に、バラがたくさん入った写真を☺️
いいね済み
153
2025/06/11

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO.1

小さな庭で、バラをいくらか育てています☺️ そのバラの記録として、たくさん写真を保存しておきたいと思い、まとめました☺️ 自分の記録用ですが、見てくださってありがとうございます☺️
いいね済み
137
2025/06/05

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
小さな庭でガーデニングを楽しんでいます🌷多肉植物は2022年秋から始めました🔰

場所

キーワード

植物