warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,ベランダ,サンライズメロンの投稿画像
キクリンさんの家庭菜園,ベランダ,サンライズメロンの投稿画像
いいね
37人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
キクリン
2025/04/27
こんばんわ!
今日最後の投稿になります😅
まず1枚目の写真は小玉スイカ、プリンスメロン定植終わりました。
今回は今までにやった事がない事を試しに定植しました。
鉢の周りに黒マルチを仕込んで定植しています。
メロンもスイカも立体栽培にします。
次に2枚目の写真です。
ハーベリーポットに植えたマリーゴールドです。
昨日ホームセンターで可愛らしい形の花苗があったので植えてみました。
鳥の被害が無ければ良いんですけどね。
3枚目の写真です。
小玉スイカです。ようやく1カ所発芽してきました。
この場所は2階の屋根の縁です。昼から一番陽が当たる場所です。
他も早く発芽してきて欲しいです。
4枚目の写真です。スナップエンドウです。
成長が早くヒゲが出てるポットがあります。
最後に5枚目の写真。
サンライズメロンは全て発芽して来ました。
甘いメロンもほとんど発芽してきました。
マクワウリもほぼ発芽して来ました。
こちらの各メロンも立体栽培にします。
キュウリは発芽が揃いました😅
これだけのメロンの種蒔きをしていくつ収穫出来るかこうご期待😅
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
21
2025/06/18
スイカ🍉成長記録
小玉スイカ(ピノガール)成長記録 親ヅルの摘芯が遅くなった。。 影響でてくるかな💦 雄花しか確認できなかったけど、 雌花発見。
6
2025/06/18
甘小丸スイカ
収穫日などの管理のための備忘録 朝9時頃までには人工授粉をします。 受粉作業が終わった後、すべての雄花を取り除きます。
5
2025/06/18
魔女の杖(唐辛子)
ぐりっとねじれる唐辛子🌶 初めて栽培します✨
家庭菜園の関連コラム
2025.06.10
唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?
2025.06.10
落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?
2025.06.10
落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?
2025.06.05
メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?
2025.06.04
ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?
2025.05.07
白菜の育て方|種まきや収穫方法は?プランター栽培はミニ種が必要?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
キクリン
初めまして!Forever greenから、GSに登録しました。 家庭菜園4年目、ズボラ栽培しています。 来月から心機一転、違う業種にチャレンジし、第二章が始まります。 ますます、家庭菜園がズボラ栽培に拍車がかかりそうです😅 私のこだわりは、あまり苗を買わず種から育てることがこだわりです。 最後に最近インスタグラムも始めましたので良かったら遊びに来ていただけたら嬉しいです😊 ほとんど愛犬がメインですけど😅 @azuki0390です。よろしくお願い致します😊
場所
家庭菜園
ベランダ
キーワード
小玉スイカ栽培
接木プリンスメロン
植物
サンライズメロン
スナップえんどう
ニューメロン
今日最後の投稿になります😅
まず1枚目の写真は小玉スイカ、プリンスメロン定植終わりました。
今回は今までにやった事がない事を試しに定植しました。
鉢の周りに黒マルチを仕込んで定植しています。
メロンもスイカも立体栽培にします。
次に2枚目の写真です。
ハーベリーポットに植えたマリーゴールドです。
昨日ホームセンターで可愛らしい形の花苗があったので植えてみました。
鳥の被害が無ければ良いんですけどね。
3枚目の写真です。
小玉スイカです。ようやく1カ所発芽してきました。
この場所は2階の屋根の縁です。昼から一番陽が当たる場所です。
他も早く発芽してきて欲しいです。
4枚目の写真です。スナップエンドウです。
成長が早くヒゲが出てるポットがあります。
最後に5枚目の写真。
サンライズメロンは全て発芽して来ました。
甘いメロンもほとんど発芽してきました。
マクワウリもほぼ発芽して来ました。
こちらの各メロンも立体栽培にします。
キュウリは発芽が揃いました😅
これだけのメロンの種蒔きをしていくつ収穫出来るかこうご期待😅