warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
カタクリ,チオノドクサ,ヒマラヤユキノシタの投稿画像
まりも(^.^)さんのカタクリ,チオノドクサ,ヒマラヤユキノシタの投稿画像
いいね
182人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まりも(^.^)
2025/04/30
実家で 咲いていた花🌸
まだ残雪があり
お花は少なく
いつもの春とは景色が
違ってました❄️
ヒマラヤユキノシタ
カタクリ
チオノドクサ
福寿草
ウルイの小さな芽🌱
チューリップは 小さな蕾でした
まぁ
2025/04/30
おはようございます✨
春の花々ですね
2枚目、下を向いて咲いている花〜だよんだよん
待っているよぉ〜ん
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/04/30
@まぁ
さん
おはよう☕️
今 咲いてるお花は 同じ?
チューリップが咲いてなかったのは
残念だった
毎年 この時期 満開なんだよね〜🌷
あっ下を向いてる〜😍
付けさせてもらうね
ありがとう
いいね
1
返信
まぁ
2025/04/30
@まりも(^.^)
さん
チューリップはまだつぼみです
今年は寒いかも🦆
🏷付け、ありがとう(∩˃ ᵕ ˂∩)♡
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/04/30
@まぁ
さん
こちらこそ (*´︶`*)♡Thanks!
いいね
1
返信
ラベンダー
2025/04/30
こんばんは♪
チオノドクサ、大好きなお花です💜
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/04/30
@ラベンダー
さん
こんばんは〜(^-^)/
あっ確かに😮´-
ラベンダーさんカラーでした😆
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2025/05/01
お邪魔します🚪💐
ご実家にカタクリがあるんですね✿˳༚༅༚
チオノドグサも綺麗な色ですね
💙
ウルイの柔らかそうな新葉🍃
ウルイの葉っぱ🍃からツクシが出てるみたいにも見えますね🤭
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/01
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
さん
イラッシャイマセෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝!!
カタクリあるんですよねぇ〜
どんどん増えてます
最初は山だったので💦
元々あったのかどうか...
誰も知りませんが🥶
年々増えてます🍀*゜
ウルイとつくしのコラボ ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
ウルイ 大好きなんです😋
いいね
1
返信
ふふ
2025/05/01
こんばんは♪
ご実家でお母様とお花と…雪と❄️
楽しい時間でしたね。
お疲れになったでしょう。
一昨日、スカイライン近辺で積雪があり、
裏磐梯にも雪がたくさん残っていました。
雪は残り、桜は散り…
季節が混乱しています😵💫
ふるさとのお花、たくさん見せていただきありがとうございました😊
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/01
@ふふ
さん
こんばんは〜
見て頂き ありがとうございます
この時期に 残雪は
過去 記憶にないです😅
3メートル越えの雪❄️
凄かったですね〜
ほんと 季節混乱ですね😵💫
いいね
1
返信
おごじよ
2025/05/03
春を告げるお花が満開〜💕
どの子も生き生きノビノビして綺麗〜😍
ウルイは食用でしょうか?
自生しているなんて羨ましい〜大好きなんです〜美味しいですよね〜😋
デパ地下でたま〜に見かけるけど今年は未だ…🥹
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/03
@おごじよ
さん
こんにちは😊
ありがとうございます♪
田舎の風景です
ウルイは 近場の畑に植えてあり
どんどん増えてます🌿
おごじよさん お好きなんですね😍
ウルイをご存知だったことに
びっくりしましたヾ(≧︎∪︎≦︎*)ノ〃
私も大好きですが キュッキュッの音が
苦手な方が多いですね🥶
いいね
1
返信
おごじよ
2025/05/03
@まりも(^.^)
さんこんばんは〜💕
ウルイはお野菜の一つなんですね〜🤔
東北出身の友人から聞いててデパ地下で見つけて食してあの音に旨味マシマシ〜😋🤭 苦手な方がいらっしゃる事にビックリです〜音も味の一つと思う人なんです〜私って変?🤔😁🤭
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/04
@おごじよ
さん
おはようございます🍵
ウルイは 山菜ですꔛꔛ
うどや わらびも 実家から近くの
空いた畑に 植えてありました🌿
高齢になって 山に行けなくなった時の事を
前々から準備してたみたいです😄
おごじよさんが デパ地下で😱🥶
高級な山菜ですね😳
いいね
1
返信
おごじよ
2025/05/04
@まりも(^.^)
さんこんばんは〜🌆
いえいえ〜デパ地下と言えどリーズナブルです〜私が買うんですもの〜😁🤭
因みに生のキクラゲを見たのもデパ地下でした〜ほんまに木の耳と…😆🤭
ウドや蕨も身近に有るとは何とも羨ましいです〜😍
ウドの香りは堪んないです〜💓🤭
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/04
@おごじよ
さん
こんばんは〜( ^^ω )
山菜 お好きなんですねぇ😊
私は 小さい時から食べてきたので
大好きです😋
生のキクラゲ👂‥びっくりしますよね🫨
小さい時に
採りに行ったことあります🥶
雨上がりの濡れている時にしか
採りません
晴れてる時は
パリパリで壊れてしまうので🙃
なので その耳は 普通に見てました🥶
山ん中で 育ちました🤣
なので 京都の大原が
とても居心地良かったです🥰
いいね
1
返信
おごじよ
2025/05/04
@まりも(^.^)
さん
木耳採り?狩り?もされた事があるの⁉️
雨上がりが採り易いに納得〜😁🤭
久しく食べていない石蕗も大好きです〜
小さい頃は独特の香りが苦手でしたが大人になったらあの香りが大好きになりました〜母の石蕗煮が懐かしい〜恋しいです〜😍🤭
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/04
@おごじよ
さん
そうそう 狩り😂
でも一度しか 記憶にありません
石蕗が食べられるなんて
今初めて知りました😅
お母様の味なんですねぇ〜😋
そう言うものは 脳裏に残りますよね🥰
いいね
1
返信
おごじよ
2025/05/05
@まりも(^.^)
さんこんばんは〜💕
石蕗は新芽…若い茎をたべるんです〜皮を剥くと指先が真っ黒になるんです〜多分、灰汁が強いのかも知れませんが今は採る事も食す事も出来ないです〜🥹
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/07
@おごじよ
さん
こんばんは〜( ^^ω )
またまた遅くなりました(。-人-。)
石蕗は 実家の方にはないので
関東に来て 初めて知りました🌿
食べられる物というのを
この歳で知るとは...
なんとも恥ずかしいです🫣
フキのように 灰汁が強いんですね
いいね
1
返信
おごじよ
2025/05/07
@まりも(^.^)
さんこんばんは〜🌆
そうそう〜フキに似てますね〜ってお仲間かも〜どちらも灰汁が強くて皮を剥くと爪まで黒くなりますよ〜😁
(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ この歳ってどの歳?
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/08
@おごじよ
さん
おはようございます🍵
あの灰汁は 強烈ですね
手袋したり 水の中で皮むきしないと
しばらく 指も爪も真っ黒😱😭
この歳ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
いいね
1
返信
おごじよ
2025/05/08
@まりも(^.^)
さんこんばんは〜🌆
山蕗の灰汁は経験がお有りの様で〜矢張り「この歳」ならではかも〜ってこの歳とは〜(๑′ฅฅ‵๑)ニヤニヤ💕
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/08
@おごじよ
さん
こんばんは〜
(*´艸`*)この歳ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
今日は ワクチン打ってきました💉
この歳ならではの 注射です😄
いいね
1
返信
おごじよ
2025/05/08
@まりも(^.^)
さんこんばんは〜💕
え〜っ! この歳ならではのワクチンとは⁉️🤔
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/09
@おごじよ
さん
こんばんは〜
今日は 鍼灸院に行ってきました
私も 30代から
膝が時々痛むんですよー🦵
おごじよさんの お膝は落ち着いてますか?
いいね
1
返信
おごじよ
2025/05/09
@まりも(^.^)
さんこんばんは〜💕
え〜っ! まりもさんも膝痛でお悩みでしたか〜鍼灸との相性が良くて好かったですね〜私は合わなくて…未だに湿布頼りです〜この所、痛くて湿布が手放せないです〜良く耳する電気が走る様な痛みは未経験なんですが…体重を減らしたらマシになるかもと思うけどままならない現実❗️😆
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/09
@おごじよ
さん
そうなんですね🥹
お辛いですね〜
湿布も 皮膚が痒くなったりしますよね
何か他に対処法が 見つかると良いですね
お大事にしてください🙇♀️
私は たまにです
今日は ストレッチを習ってきました♪
腸腰筋を鍛えなさいと‥🥶
鍼やお灸は 余程の時しか やりません
あとは マッサージというか
揉みほぐしたり 伸ばしたり
押したり😅
いいね
1
返信
おごじよ
2025/05/09
@まりも(^.^)
さん
お気遣いありがとうございます💕
マッサージは気持ち良いですよね〜腸腰筋は大事です〜ストレッチも中々、続かない😅 他人に厳しく自分に甘甘なんです〜😆 湿布は相性良くて痒くならないのは助かってます〜🤭
マッサージ…DOCTOR AIRが手放せないです🤭
いいね
1
返信
まりも(^.^)
2025/05/09
@おごじよ
さん
私もストレッチ続かなくて( ´⚰︎`°。)
ちゃんとやって下さいって🥶
湿布 大丈夫なんですね😌
それはよかったです
これからは 冷房で冷えますよね〜
お気をつけて🥹
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
3
2025/06/18
2025.6.15.日 梅宮神苑
紫陽花を見に京都の梅宮大社へ 梅宮神苑を散策 散策途中に雨に降られて散策中止とした
71
2025/06/18
No.632 松戸市本土寺を訪ねて 2025/0603
静かに雨の降る中、松戸市本土寺を訪問。紫陽花の美しさは知られて居るが、花菖蒲も美しい寺。
21
2025/06/18
相模原公園 水無月園2伊勢系&肥後系花菖蒲
伊勢系が13〜25までの13種、肥後系が32種ですが、写せなかった花も色々あります。名札は端にあっても花菖蒲が入り乱れて、なかなか探せないものもありました😂 道の左側の菖蒲田は自由に植えてあり、とても綺麗でした✨
花の関連コラム
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
2025.06.03
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?
2025.06.03
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?
2025.05.30
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?
2025.05.28
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?
花の関連コラムをもっとみる
まりも(^.^)
新しい🏷を作りました 🏷いつまでも友達でいよう♡ ぜひ 皆様の温かいお気持ちで♡♡♡ 花友さんを 応援したいですね📣 よろしくお願いします🙇♀️
キーワード
実家の花
癒しのひと時
お花とグリーンのある暮らし
聖子ちゃんの歌をもう一度♡∗︎*゚
下を向いて咲くお花シリーズ♪
いつまでも友達でいよう♡
植物
カタクリ
チオノドクサ
ヒマラヤユキノシタ
福寿草
ウルイ
投稿に関連する植物図鑑
カタクリの育て方|種まきや植え替えの時期は?
チオノドクサの育て方|土選びや植え付け、植え替えの時期や方法
福寿草の育て方|植え替え時期は?掘り上げないと消えるって本当?
投稿に関連する花言葉
カタクリの花言葉|花の特徴や種類、見頃の季節は?
チオノドクサの花言葉|花の特徴や種類、意味や由来は?
福寿草(フクジュソウ)の花言葉|色別の意味や種類、怖い意味もある?
まだ残雪があり
お花は少なく
いつもの春とは景色が
違ってました❄️
ヒマラヤユキノシタ
カタクリ
チオノドクサ
福寿草
ウルイの小さな芽🌱
チューリップは 小さな蕾でした