warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ブルーデージー,オキシペタラム ブルースター,アネモネ・ポルトの投稿画像
プーななさんのブルーデージー,オキシペタラム ブルースター,アネモネ・ポルトの投稿画像
ブルーデージー
オキシペタラム ブルースター
サフィニア・ラベンダーレース
クレマチス・紫宸殿
アネモネ オーロラ
アネモネ・ポルト
いいね
44人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
プーなな
2025/04/30
青いお花を〜🩵💙💜
大好きな、今咲いてる青いお花を
pick up
暖かくなって来たので、アブラムシ、クロウリハムシが…😱
GS様から頂いたオルトラン粒剤を
株周りに撒きました
①…たったひと枝だけで冬越して
くれた子が、沢山花を付けて
くれた💓
②…ブルースター🩵も咲き出した💕
③…サフィニア ラベンダーレースは
去年の夏から冬もずーっと、
こんな感じで咲いてくれてます♪
④…クレマチス紫宸殿もどんどん…
これからですね💜💜🥰
⑤…アネモネはそろそろ終盤、
今年もよく咲いてくれました🤗
ゆかぴ
2025/05/01
こんにちは^ ^
ブルーの花💙
いっぱい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
アネモネがメチャクチャ可愛い♡
うち。。今年はちょっと不調だったよ😅
いいね
1
返信
プーなな
2025/05/01
@ゆかぴ
さん♡
紫のアネモネさん、5年くらい前に植えた球根が、毎年咲いてくれるの、ありがたいわ〜☺️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
39
2025/07/20
バラのスタンダード仕立てを目指して
「賃貸アパートでバラを育てる🌹4」の続きです。今後はスタンダード仕立てを中心に記録していきます。
8
2025/07/20
セントポーリア葉挿しに挑戦
セントポーリアインディアナが元気すぎるので、 葉挿しにチャレンジしてみます(✯ᴗ✯)
10
2025/07/20
セントポーリアの記録② 2025.5.25〜
インディアナの植え替え頃から
花の関連コラム
2025.07.15
朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとかぶれる?
2025.07.08
サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?
2025.07.08
朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?
2025.07.02
サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
花の関連コラムをもっとみる
プーなな
お花大好き人間、育てるのも、飾るのも… お花との付き合いは、長〜いです。 ブルー、パープル、ホワイト、ニュアンスのあるピンクの花が好きです。
キーワード
花のある暮らし
PR
青い花マニア
青い花大好き
オルトラン粒剤
おうち園芸
yu &ゆうクラブ
オルトランモニター2025
植物
ブルーデージー
オキシペタラム ブルースター
アネモネ・ポルト
アネモネ オーロラ
クレマチス・紫宸殿
サフィニア・ラベンダーレース
投稿に関連する植物図鑑
ブルーデイジーの育て方|鉢植えは肥料切れに注意!冬の管理を解説
ブルースター(オキシペタラム)の育て方|種まきや挿し木、寄せ植えのコツは?
ブルースター(オキシペタラム)の育て方|種まきや挿し木、寄せ植えのコツは?
投稿に関連する花言葉
ブルーデージーの花言葉|名前の由来や、種類などもご紹介
ブルースターの花言葉|怖い意味もある?花の特徴や花束を長持ちさせるコツは?
大好きな、今咲いてる青いお花を
pick up
暖かくなって来たので、アブラムシ、クロウリハムシが…😱
GS様から頂いたオルトラン粒剤を
株周りに撒きました
①…たったひと枝だけで冬越して
くれた子が、沢山花を付けて
くれた💓
②…ブルースター🩵も咲き出した💕
③…サフィニア ラベンダーレースは
去年の夏から冬もずーっと、
こんな感じで咲いてくれてます♪
④…クレマチス紫宸殿もどんどん…
これからですね💜💜🥰
⑤…アネモネはそろそろ終盤、
今年もよく咲いてくれました🤗