警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハジーさんのオダマキ,ペラルゴニウム,日々の記録の投稿画像

2025/05/03
picNo.1901

こんにちは☀花パトして午前に写しました🤗

    今日のお花  オダマキ
1⃣オダマキ
発芽した株の二株が咲いてました
が、花殻後の種子になる形もニゲラみたいでユニーク😃

2⃣自然消滅かと諦めていたリムナンテスがモッコウバラの黄色い鉢中にか弱い姿で咲きました

3⃣ウィンターコスモス💛

4⃣ シラン💜

5⃣  戴いたペラルゴニウムの花蕾が花色判明

鉢植えで咲いてる花色は白色、レモン色、赤色、紫色、青色(ブルーのネモフィラ)

アゲハ蝶々が時々ヒラヒラと飛んでくる🦋



2025/05/04
ハジーさん、これは、ピンク🩷の、
ペラルゴニウムに,間違いありません。
大切に,お育て下さいね。
きっと,どんどん大きくなりますよ。まだまだ,秋まで,お花は,咲くので水か揚げだけは,忘れないと良いです。可愛い🩷💕ピンクが,咲いて,ラッキー✌️
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2025/05/04
御免なさい。ペラルゴニウムじゃなくて、
可愛い💕🩷オダマキの所でした。
この,ピンクのオダマキ可愛い🩷💕素敵
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪我が家は,紫🟣のクチャきちゃの、ややこしい形の西洋オダマキが,咲いています。写真投稿します。タネ出来るかな?♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2025/05/04
@amie さん

ローズゼラニウムでは無いの?
こんばんわ♪ハジーさん❣️

とても可愛いオダマキですね🩷

そう言えばウチも2.3年前に種取って
種まきしてないわ💧
まだあると思うから10月に蒔いてみよう
発芽してくれるかな〜⁇
2025/05/07
@ドライフラワー さん

オダマキの名を知ったのは種を戴き種まきをした’20~21年位でその時に発芽から開花まで1年以上かかる事を知りました
以前に咲いた後親株が他の植物で日陰になり消えたので採取した種を蒔き直しして再び開花に逢えました

発芽して来年咲くと良いですね

以前の花写真投稿されてるなら
見させて下さいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
@ハジー さん

こんばんわ♡
なんか、調べたら種冷蔵庫に入れてないとダメなの?
まぁいいやー 9月に蒔いてみよっと!
そして花が咲くまで2年はかかるのね。

あんまり綺麗な色ではないけど
過去pic2023.4月に投稿してます。
2025/05/25
可愛い花姿ですね。👏
珍しい花びら💞で
オダマキさんとは思え無い位 とっても綺麗ですね😂
2025/05/25
@ちどり さん

見に来て戴きコメントもありがとうございます

21年に種を下さる方からの種まきで翌年咲いたのですが、蔓ニチニチソウや、一緒に植えていた植物で日陰になり、採取した種を蒔き直し、単独植え付けで2株咲きました。

今咲き終わりのが種子は完熟待ちデス

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
35
2025/06/20

早稲田法輪寺と穴八幡宮に行ってきました

紫陽花と花手水が見たくてちょっとお出かけしてきました
いいね済み
25
2025/06/20

ミニガーベラの記録

2024.12.26〜 つい、園芸コーナーに行って 元気が出そうなキレイな色に一目惚れ٩(♡∇♡ )۶ ミニのガーベラなんてあるんですね!? そのサイズならうちにも置けてしまうではないか! しかもおしゃれな鉢とセット…(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠) もう増やさないぞ、と思っていたのに 買ってしまいました…(^_^;) 大切に育てるぞ〜✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧ カインズで¥500くらいでした。 見切り品¥100の子も加わりました(*ノω・*)テヘ
いいね済み
120
2025/06/20

宿根草・多年草の寄せ植え

2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

5/18アイコン表示写真をハジーの初めて撮影された写真にまた変更しました、この写真はYUUKO☆でつかっていた写真😉 5/6背景画像を3年振りのオダマキに変更 いつもコメントといいねとフォローをありがとうございます。 動植物全般花色全て大好きです ’23.10/18から名を飼い犬だったハジーに変えて 再開投稿をしてます  ハジーは2022年5月に🌈の世界へ 元YUUKO☆⇨YUUKO☆2⇨ を前アカウントスマホは落下して操作不可能、削除出来ずに😥一つにまとめる作業を少しづつ作業進めてます。今のスマホからシェアを選択しグーグル保存しながら  機種変更して感じた事スマホが世の中便利 一番目、二番目ユーザー名でのフォローさせて戴いた方に再度お邪魔できることが、再会できて嬉しいです 皆さんの写真に 沢山癒やしと勇気づけられ、暖かさ感じてます。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オダマキの育て方| 種まき時期や直播きの仕方は?枯れる原因は?
ペラルゴニウムの育て方|植え付け時期や剪定方法は?

投稿に関連する花言葉

オダマキの花言葉は怖い?花色ごとや西洋オダマキの花言葉も紹介
ペラルゴニウムの花言葉|種類や花の特徴、見頃はいつ?