警告

warning

注意

error

成功

success

information

まぁさんの庭,スイセン,チューリップの投稿画像

2025/05/04
我が家の今咲いている黄色の花💛
2025/05/04
おはよう☕️

華やか🌸o。.o🌼o。.🌸✻*

春のお花は黄色が多いね💛
綺麗に咲いてる😍

最後の ゆりみたいなお花は
もしかして 黄色のカタクリ???
きれいだねぇ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・
2025/05/04
まぁさん、春だねぇ~🎶
水仙もチューリップ🌷も綺麗ね🥰

黄色のカタクリ珍しいね
うちでは何度植えても育たないの
羨ましいわ😂
2025/05/04
おはようございます☀
黄色いお花だけでそんな沢山咲いてるんですね✨
チューリップもいっぱい控えてる〜💕
すごいなぁ〜☺️
楽しみしかない〜✨
2025/05/04
黄色い水仙💛
チューリップ💛
カタクリの花💛
いっせいに咲き始めて、とても春らしいです
カタクリの花は、黄色もあるのですね😊
黄色の花は、元気をもらえるし
美しいですね
2025/05/04
黄色のお花は華やかですね〜💕
どの子も生き生きとして綺麗〜黄色のカタクリは百合かと…存在感バッチリ〜😍🤭
2025/05/04
@まりも(^.^) さん
こんにちは✨
今年は昨年より花が咲くの遅いです
薄ら寒い日が多いからかな?

最後のお花は、キバナカタクリです💛
2025/05/04
@midorin さん
こんにちは✨
春〜春〜がやって来た🌷
う〜れしいな、うれしいなヾ(´︶`♡)ノ ʖˋƕʖˋƕ~✩⃛˖°

キバナカタクリ、丈夫だよ〜
北国の気候にあっているのかな?
2025/05/04
@ミユキ さん
こんにちは✨
チューリップはこれから咲くのだけれど赤が多い
初めは、赤、黄、白、ピンク、オレンジと5球入りの球根を植えたの
でも次第に白やピンクが消え、赤が増えました💦
可愛い色や花って消えちゃうよね〜
2025/05/04
@murasaki さん
こんにちは✨
ネッ💛
黄色は元気がもらえますよねぇ〜
花の力って凄いなぁ〜って歳を重ねると思うようになりました😊
2025/05/04
@おごじよ さん
( *^^人)♬*ありがとぉ
黄花カタクリもいいでしょ💛
2025/05/04
@まぁ さん

キバナカタクリ𓏸𓈒 𓂃🌼.*
見たことないなぁ🤔
ピンクとは また違った美しさだね

そういえば 去年の西洋オダマキの種を
撒いてみたら 芽が出てきたよ🌱
持って行くね〜忘れなかったらね🙏
2025/05/04
@まりも(^.^) さん
こんにちは✨
わぁ〜い🙌
種まいたら、出てきたのぉ?
そりゃいいわ〜
え〜忘れないでぇ〜
お願いよ〜。.+(•ω-人)♡*。
2025/05/04
@まぁ さん

うん👍忘れない😅
カレンダーに書いておくヾ(≧︎∪︎≦︎*)
2025/05/04
@まりも(^.^) さん
(ノ∀≦。)アヒャヒャヒャ
私も何か種ができたら持っていくね
今、これっていうものが無いから、約束は出来ないけれど
あれっ、ズルいね
まりもさんには忘れないでって言って、私は約束できないってね🤣🤣🤣
2025/05/04
@まぁ さん

いいのいいの🥶

そういえば オルレアの種は
要らないかなあ〜
嫌って言うくらい 丈夫なお花😄
2025/05/04
@まりも(^.^) さん
家にあるわ
3年くらい前かな、苗いただいて、暫くは出なかったので消えたかと思ったら、今年、ワシャワシャ出てきているよ タブンオルレアダトオモウ
ホワイトレースとも言うよね
2025/05/04
@まぁ さん

あーあったのね😆
増える増える🤭
昔 ホワイトレースってあったね
別物だよ〜たぶん🤔
2025/05/04
@まりも(^.^) さん
そうか、ホワイトレースは、別物かい
私の過去の庭をたどってみたら、やっぱりあったわ
オルラヤで投稿している
オルレアの事だよね
2025/05/04
@まりも(^.^) さん
今調べたらオルレア グランディフローラとオルレア ホワイトレースという品種があるみたいよ
2025/05/04
@まぁ さん

私も🔍してみたꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`

オルラヤも 間違いじゃないね☺️
オルレアホワイトレースってあったね
なんだか混乱😵‍💫ヾ(≧︎∪︎≦︎*)ノ〃
2025/05/04
@まりも(^.^) さん
うんうん
一つ勉強になったよ___φ₍͘⚯̯૧₎
2025/05/04
@まぁ さん

ほんとだね📚

ありがとう😊
2025/05/06
@まぁ さん

えー💦
そうなんだ〜
消えちゃうの?
知らなかった😳😁
2025/05/06
@ミユキ さん
こんにちは✨
そうなの
ずっと咲いていてほしい色のチューリップって☆になって赤だらけよ💦
2025/05/06
@まぁ さん

あらあらあら、赤だらけ〜😂🌷

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
15
2025/06/24

シャドウオブザムーン🌙大苗🌹お迎えしました‼️

 秋にお迎えしたシャドウオブザムーンを育てるための、追肥などを行った日を忘れない様にメモします📝  あとベニカガード粒剤とニームや木酢だけで育ててみます‼️ベランダのためハダニが多いのでどうなるのか??チャレンジします💪
いいね済み
5
2025/06/24

本土寺、紫陽花寺

松戸の紫陽花寺本土寺に知り合いの人の車で行きました。
いいね済み
20
2025/06/24

函館から日本海側を通って小樽へ

寿都恵比須神社⛩️とたらこミュージアム

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

GS、5年目になりました 今年は、楽しみながらお花と触れ合いたいです 見たことが無いお花にも出会いたい (2025・4・24) GS、4年目になりました 今年もタラ~ンとのんびり投稿していきます 皆さんよろしくね (2024・4・24) GS、3年目になりました ゆるゆると投稿していこうと思います よろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ (2023・4・24) GS、2年目になりました 1年目は、庭の記録のために花を撮っていました これからは、外に出かけたときの写真も投稿したいです (2022・4・24) お花が好きです 知らない花の名前を調べたくてGSを知り、始めました (2021・4・24)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

水仙の球根を植える時期や植え方!芽が出る時期や植え替え時期は?
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説
チューリップの球根は向きが大切!植え方と植える時期などの育て方

投稿に関連する花言葉

水仙(スイセン)の花言葉|怖い意味がある?見頃の季節はいつ?
ニホンスイセン(日本水仙)の花言葉|見頃の時期や種類、花の特徴は?
【色・本数別 】チューリップの花言葉まとめ!オレンジ、白、ピンク、赤、紫、黄、緑、黒の意味は?