警告

warning

注意

error

成功

success

information

みどりのみどりさんのボタン,牡丹(花競、はなきそい),生け花の投稿画像

こどもの日
庭の牡丹が咲きました

娘のお印に選んだ‘花競(はなきそい)’
娘が生まれた春、嬉しくて嬉しくて
気持ちはピンク色でw
父親の木ヤマボウシと私の木ジューンベリーの下
陽の当たる場所に植えたのでした

毎年たくさん咲かせてくれます

当の本人はこの牡丹のようなお姫様に…
否、めっちゃ男前に育ってます😎🎸
モノトーンのパンツコーデばっかり
いつからスカートはかなくなったのかしら🙄
女子友の恋ばなには興味なく
読む本はミステリーとか🩸😱
科学部で理系男子に混ざって電磁誘導発電機作ってます😓ナンヤソレ
きっと乙女心もどこかに持っているハズだけど
そう信じたいw

でもどんなふうでもいいわ
健康で優しく幸せなら🍀

彼女の成長を祝って生けました

🏷️sasukemama倶楽部
鼠志野の水盤に一種生けにしました。
蕾に少しピンクが見えたら良かったですが、他の蕾は開きすぎていたり短かすぎたり、ちょうどいいのがなかったのです。これから少し膨らんでくると期待して🩷

牡丹の生け花といえば、木質化した部分から大胆に切って大きく生けるスタイルを一度やってみたいと思うのですが…
同時に私は拙くもガーデナーでもあるので、やはり来年も花を咲かせることを考えるとそんな切り方はどうしてもできないのです。
でも憧れますね。
2025/05/08
みどりみどりさん
๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーございますꕤ
時々 出没♪ 「 花競 」と言う珍しいお名前の可愛い
牡丹のお花😍💕これが庭に咲いたら嬉しい♪嬉しい
ピンク色⤴︎︎︎⤴︎︎︎ わかる〜 分かります〜
お父さんの木 みどりみどりさんの木に
守られて 陽の当たる場所に植えられた植物💗
それだけでも すてき👏
( 男前 理系女子✨️と言うのも!みどりみどりさんの娘さんらしく?なんだか かっこいい😆👏💕)

かなりさぼり気味の倶楽部😅
雰囲気ありの一種生け✨️ 牡丹の花は1つで豪華で
これから少しずつ咲いたらまた違う表情が
見れるのも楽しみのひとつね♪
一種生け!憧れるけど中々挑戦できない
大きく生けるあのスタイルも憧れるね〜
@せんこ* さん
おはようございます💠
今年は気温が上がらないので庭の牡丹も芝桜もチューリップでさえ、みんな長持ちしていて嬉しいです😆😍
生けたお花も水揚げがよくて、固かった蕾もゆっくりほころんできました🩷

この牡丹を生けるのは毎年恒例ですが、以前sasukemama先生に「牡丹のような存在感大きい花はまずは一種生けがよろしい」と教えていただきました。
これまで壺や投げ入れだったので今年は水盤で 生けてみました。
シンプルな和のスタイルこそ一番難しい…でもここを一番に攻略したいです(そもそも攻略なんて言っちゃいけないですね😅)

娘についてブツブツ独り言😳お付き合いいただきありがとうございました。今朝も口喧嘩したばかり。いかんいかん💦
私の男前な育て方がいけないんだと日々反省です👉👈
2025/05/08
みどりのみどりさん

こんばんは🌉
お父さんの木、みどりみどりさんの木、男前お嬢さんの牡丹、とっても素敵です。我が家も三年前の春に梅の木を植え、その年の暮れに孫娘が産まれました。ふみたんの別名梅子、といつも呼んでいます。
@yukko さん
今は亡き祖父母が家族それぞれのシンボルツリーを植えてくれていました。自分の木があるってことが幼心に嬉しかったので、マイ庭でも真似しています。
お孫ちゃんと梅の木が重なるんですね。春は可愛いお花いっぱいに、また実り多く、いいですね🌳✨
2025/05/10
@みどりのみどり さん

梅の木には梅の実ができつつあります。今年はいつもより多い気がします。
連休に遊びに来てくれて大笑いの毎日でした😝😄
sasukemamaアドバイス:
素敵な水盤に素敵な牡丹の花が美しく入りました。
蕾は高く開いたものは低く、いい花姿だと思います。確かに花伝書などを見ると牡丹は気になった部分を入れて、花の咲くその木質化するほどに時間をかけて咲き誇る歴史のような生け方が載っていますが、自宅で自分用に行けるのに枝に鋏を入れるのは憚られます😅
@sasukemama(Tomoko Henty) 先生

ありがとうございます🌹
先生のバリエーション豊富な芍薬の生け花、どれも素敵で憧れます。
実は今回の牡丹は、昨年6月に先生が白い水盤で生けておられた芍薬をお手本にさせていただいたのです。そっくりにとはいきませんが、勉強になりました。

そうですよね、古木を生けるのは自宅用には勿体ない!🤣
どこかに献花するか展覧会向きですね。
2025/05/17
みどりちゃん
娘ちゃんの姿を想像しながら楽しく読ませてもらいました♪
本当に、子供の成長は早いものだね。
愛情たっぷりのご両親のもとで、この牡丹のように心の美しい女性に成長していることと思います🥰

うちの娘も恋バナには全く興味がないタイプだよ。
お小遣いはほとんど小説を買うために使っている様子。
吹奏楽部でフルートに出会って夢中になり、今月からフルート教室にも通い始めたよ。
好きなことに夢中になるのは素敵なことなんだけど、いざ我が子のことになると、勉強のほうは大丈夫かしら?とヤキモキしてしまうこともあるけど😅

健康で優しく幸せならどんなふうでもいいわって、本当にそうだよね。
私もそんな風におおらかに見守りたいなと思ったよ😉
@ルカ ちゃん
週末、ゆっくり過ごせてるかな?

ふふふ
ルカちゃんの娘ちゃんとうちのコと似たところあるね😆
本の虫、楽器(うちの娘はアコースティックギター)、そして勉強の方は大丈夫かしら?ってね🤣
1ヶ月しか違わないのに、こちらは受験の年~😱
うちはまぁ上を上をと目指してないし😅私も教育ママじゃないし😅
おおらかに、とはいえもちろん心配は心配心配!
でもなるべくこちらの心の内を表に出さないようにして見守りたい。そうは思うが、あまり放っておくと音楽聴いたりギターばっか弾いてるので、難しい駆け引きだわー笑

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/06/15

薔薇🌹が咲き誇る敷島公園ばら園2,025.06.14

半年ぶりに会う友人と花散策へ午前中は赤城自然園 ランチ☀️🍴後は敷島公園へ友人言わく薔薇🌹の香りを堪能するには午前中と… 午後でも、むせ返るほどでした。 友人は、これから未だ咲くよ また来週、来なくては…と話してました。
いいね済み
13
2025/06/14

紫陽花

3年もの紫陽花
いいね済み
4
2025/06/14

バラ ミニバラ

バラの生育記録

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物や希少種は持ってません 身近なところで出会ったお財布に優しい普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、気が多くてジャンルを絞れない(絞らない)ので非常に散らかってます。ご注意ください。 基本、マイページは個人的な植物愛日記です。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

牡丹の育て方|肥料時期はいつ?苗の植え付けや花が咲く時期も紹介

投稿に関連する花言葉

牡丹の花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花色が咲く時期を紹介