warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
実生
ベランダ,温州みかん,実生の投稿画像
Greenthumbさんのベランダ,温州みかん,実生の投稿画像
温州みかん
いいね
12人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Greenthumb
2025/05/05
食べ蒔きした温州ミカン、気づいたら蕾が開いていた。
びっくり、すごく良い香りがする!
みかん風とか柑橘類風とかじゃなくて(葉っぱは触ると柑橘類〜って匂いが手に移る)、
とにかく良い香り!
これは全く予想外だった、みんなにオススメ!
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
実生に関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
実生のみどりのまとめ
38
2025/06/23
オウゴンオニユリのムカゴから育てる
5ミリほどの小さなムカゴからオウゴンオニユリを育ててみました
2
2025/06/22
実生(無常)の喜び💓♥️❤️
近くの皆さんと花や野菜や果物を見たり買ったり育てたりして楽しんでいました😃🍓🍉🍊🍈🍇🍅🥕🥦🌽🥒🍆 今は実生で咲いた庭の花木や果物、家庭菜園にドはまり中です🤗💓 沢山載せたので長く成りました🙇
302
2025/06/18
葉牡丹リース2024
今年は2年目 去年同様上手くいきますように🙏
Greenthumb
風の強い地域の団地6階、南西向きの、夏は熱帯冬は南国ベランダで、ごちゃごちゃ植えてきました。 出来た種が他の鉢から芽を出したり、 鉢から脱走した蔓が他の鉢で根付いたりしたのをほったらかしてきましたが、 ついに歳だという事をやっと悟ったので、 今年2021年2月から絶賛大整理中❗️😝 団地の中の小さい森に近いので、たまに、ヒヨドリから実生のプレゼントを貰ってきました。 これまでに梅と桜とイヌホオズキと槐を貰いました。 食べられる物が欲しい。うちの実生柿とは別の種類の柿をくれないかなぁ。😆 食べ蒔きした種を10年世話してきて、今年初めて、別な種類の柿が無いと柿は実をつけないと知った。😱 それ以前に、花が咲かないんですが…😅 最近知ったのですが、昆虫が飛んでくるのは5、6階が限界らしいですね。ベランダのザクロが勝手に自家受粉するのを当たり前に思っていましたが、うちは虫媒花が有効な限界住居🛖だったのかも!😳😆 2019年かな?♪多肉にハマってさあ大変、 徒長が出てきてコンニチハ、 伸びてはワタシを困らせた〜♪ ワタシは、ほとんど何でも徒長させるMagic Kingdom魔法の国の魔女⁉︎🧙♀️ ベランダ園芸の限界を追求してきた求道者⁉︎🤣 SNSのお約束がさっぱり分かりませんので、無言フォロー(解除)イイネ押し逃げピンポンダッシュ💨、ご自由に。 たまにコメントを辿って乱入、クリップ🖇しまくったりしますが、ご容赦を。
場所
ベランダ
キーワード
実生
ベランダー
鉢植えの果樹
南西向きベランダ
6階ベランダ
食べ蒔き 温州ミカン
植物
温州みかん
びっくり、すごく良い香りがする!
みかん風とか柑橘類風とかじゃなくて(葉っぱは触ると柑橘類〜って匂いが手に移る)、
とにかく良い香り!
これは全く予想外だった、みんなにオススメ!