warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ベランダ,ピーチパーフェクト,多肉植物の投稿画像
marさんのベランダ,ピーチパーフェクト,多肉植物の投稿画像
いいね
71人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mar
2025/05/08
オロオロオロオロオロタキス
関東に来て、marベランダで上手く育たないベスト5に入る
オロタキス ピーチパーフェクト
克服出来た種もいるが、手強い…
毎年ゴールデンウィークを前に、変なジメった風が(漁港的なよどんだ海の匂い)
コレが匂い出す頃から、調子を崩す子が増える
毎度同じ種属だ
白カビorうどんこ病
茶錆etc…
ピーチさんはよく分からんが、枯れていく…というか溶ける?
しかし絶滅はせずに来年春にはまた出てくる
元気なのは1〜2ヶ月間という極めて短い期間
毎年色々対策をしてみてる
土や鉢、置き場所、オルトランやベニカ…マグァンプ…
今年は単独ではなく寄せ植えに入れた子が元気になったので、成功!!と思ったのも束の間だった…
①〜②pic
元気ピーチ4/22
この後すぐ調子崩し始める
美人薄明か‼️
めくって薬散布しようとしたらポロポロポロリンと軽く外れたので、もう諦めた
といいつつ、久しぶりにスパム缶で作ったリメ缶に挿してみた…
また来年出て来るだろうか…毎年不安😔
ちなみに子持ち蓮華も同じ事になる為、もう育てていない
どちらも道内にいた頃は全く問題なく育ちました
どなたか、良きアドバイスありましたらよろしくお願いします
おこた♪
2025/05/08
そう言えば…
北海道の人からどっさり苗もらったは良いけど、オモロイくらい植えたはしから
枯れていったわー😅
子持ち蓮華も入ってたよ。
その前には関東の人からもらったのがあったんやけど
これも見事にやらかしました。
子持ち蓮華とか爪蓮華系とセダムは、どうしても枯らしてしまうんだよなー😆
いいね
1
返信
ここ
2025/05/08
こんにちは😊
わかるぅ 我が家のはもっと貧そです
4月5日にpicしてますが
野菜です🥬
ずーっとブロッコリースプラウトです
今また調子悪く葉の色が悪い💦
もう無理😣≧(´▽`)≦アハハハ
marちゃんのピーチパーフェクト
立派ですよ 私のと比べ物にならない😭
いいね
1
返信
たま
2025/05/08
はーい✋
ここにも枯れた(枯らす)人
いますよ〰️💦
アドバイスありましぇーん😭
あの色好きなのになぁ😢
いいね
1
返信
しのん
2025/05/08
スパム缶をリメイク⁉️
超絶かわいい~(,,>᎑<,,)❤️❤️❤️
オロオロオロオロ〰〰ꉂ🤣w𐤔
オロタキスって出会ったことがないや(。 >艸<)クスクス
やっぱり環境の違いは大きいね💦
海が近いmar邸·····。
山が近いしのん邸·····。
日本って湿気大国だしなぁ〰🐌💦
いいね
1
返信
mar
2025/05/09
@おこた♪
さん
植えたはしからとは…( ̄▽ ̄;)💧
北海道の気候から関東は厳しい…
しかし北海道の時は、10月位?〜4月まで室内に入れなきゃならないのを、外出しっぱなしで育てられるのでその点は関東の方が有難いんだけど
やはり夏の室外機熱風がこもるベランダ湿度が厄介ですわぁ〜l||l( ›ଳдଳ‹ )l||l
てか、まだ冷房使っても居ないうちからコレじゃあ先が思いやられます
いいね
1
返信
mar
2025/05/09
@ここ
ちゃん
picのは一瞬でしたが立派に育ちましたが…他の鉢に入ってるのは…ここちゃんちのより小さくちょっとだけだよ🥲
マジでブロッコリースプラウトよ
①②みたく育っても、あっという間に枯れてしまうなら意味ないし((유∀유|||))ガーン
いいね
1
返信
mar
2025/05/09
@たま
ちゃん
そーなのよね〜
ちゃんと育ってる方々のpic等のピーチパーフェクトはフォルムもかわいいし下葉の枯葉すらかわいいのよね〜
何なんだろ全く…
ピーチパーフェクトしかり七福神…好きな葉の色した多肉…上手く育たないl||l( ›ଳдଳ‹ )l||l
いいね
1
返信
mar
2025/05/09
@しのん
ちゃん
スパム缶に着目してくれてありがとう〜( * ॑˘ ॑* )
トヨ子のピック作るのに
仕舞い込んでた材料色々出てきたから
ついでにスパム缶塗ったりデコった
道産子時代は湿気とは無縁だったのだが
頭を悩ましたのはカイガラムシ位
最悪なのはこの辺の子がコレになるという事は…
アレもコレもと次から次と…間違いなくやられるのだ
l||l( ›ଳдଳ‹ )l||lガーン
いいね
0
返信
たま
2025/05/09
@mar
さん
あの色のやつムズイ😰
いいね
0
返信
もんち
2025/05/10
スパムのリメ缶、すっごい可愛い〜(◍˃ ᵕ ˂◍)💕
いいね
1
返信
mar
2025/05/11
@もんち
ちゃん
ありがとう❀(*´▽`*)❀(∩´͈ ᐜ `͈∩)
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
22
2025/07/14
814🌹チワワエンシス シュガーハート
エケベリア
0
2025/07/14
スーパー兜の実生A✖️B
スーパー兜の実生 スーパー兜同士を結実させ、種を取って実生し、どのような株に成長するのか観察してみる 受粉は6月1日 種まきは7月6日
1
2025/07/14
スーパー兜の実生B✖️A
スーパー兜の実生 'スーパー兜の実生B✖️A'の花粉をとる株と花粉をつける株を入れ替えて結実させ、それぞれ実生し、どのような株に成長するのか観察してみる 受粉は6月1日 種まきは7月6日
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.06.05
柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?
2025.06.05
サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?
2025.06.05
バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?
2025.06.04
アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?
2025.06.04
アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?
2025.06.03
キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
mar
マイペースにゆるゆるとベランダの多肉達の成長を気ままに載せていきますので宜しくお願い致します 多肉植物とフラメンコとお笑いな人生 GreenSnap出戻り2回めwww 覚えている方もお初の方も宜しくお願い致します(^_^) GSデビューは2017年北海道にいた頃 2018年秋〜関東でGS再燃w多肉どっぷりはこの辺から 2019〜2020は寄せ植えやリメ鉢のオーダーに力を入れた 謎の資格(多肉植物講師資格取得) 2021/1/16BS放送「東京ベランダストーリー」うちのベランダTV取材受ける⁉️良き記念です(≧∀≦) その放送後、外で仕事始めて体調崩して3年近くGSさよなら 2024年携帯も変わり🆔思い出せず(^◇^;)別アカで復帰 廃墟化したベランダ多肉達… 少しづつ、元のかわいい子に戻すべく目下奮闘中 現在は家にある多肉をどう楽にお世話し、無理なく地道に楽しむかしか考えてませんwww 宜しくお願い致します
場所
ベランダ
キーワード
多肉植物
普及種
多肉植物のある暮らし
多肉事
オロタキス属
植物
ピーチパーフェクト
関東に来て、marベランダで上手く育たないベスト5に入る
オロタキス ピーチパーフェクト
克服出来た種もいるが、手強い…
毎年ゴールデンウィークを前に、変なジメった風が(漁港的なよどんだ海の匂い)
コレが匂い出す頃から、調子を崩す子が増える
毎度同じ種属だ
白カビorうどんこ病
茶錆etc…
ピーチさんはよく分からんが、枯れていく…というか溶ける?
しかし絶滅はせずに来年春にはまた出てくる
元気なのは1〜2ヶ月間という極めて短い期間
毎年色々対策をしてみてる
土や鉢、置き場所、オルトランやベニカ…マグァンプ…
今年は単独ではなく寄せ植えに入れた子が元気になったので、成功!!と思ったのも束の間だった…
①〜②pic
元気ピーチ4/22
この後すぐ調子崩し始める
美人薄明か‼️
めくって薬散布しようとしたらポロポロポロリンと軽く外れたので、もう諦めた
といいつつ、久しぶりにスパム缶で作ったリメ缶に挿してみた…
また来年出て来るだろうか…毎年不安😔
ちなみに子持ち蓮華も同じ事になる為、もう育てていない
どちらも道内にいた頃は全く問題なく育ちました
どなたか、良きアドバイスありましたらよろしくお願いします