warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
庭,アケビ,ホウチャクソウの投稿画像
れもんさんの庭,アケビ,ホウチャクソウの投稿画像
アケビ
ミヤマシグレ
タツナミソウ 紫
タツナミソウ 白
ホウチャクソウ
いいね
256人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
れもん
2025/05/10
こんばんは🌆
今日は、家の近くの道端で、素敵な子に会いました❣️
①アケビ
左側が房状の雄花、その隣に雌花 雌雄同体の植物🫢
②ミヤマシグレ
③タツナミソウ 紫🟣
④タツナミソウ 白🤍
⑤ホウチャクソウ
③④⑤は、家の庭で見つけました🤭
今日も一日お疲れ様でした。
ひろゆき
2025/05/11
おはよん🌸
アケビの花😳なかなか珍しいねぇ
最近はあんま見かけなくなったよーな
秋ぐらいに実になって食べられるんですよねー😉
雄花、雌花が分かれている?んー😐
奥が深い植物なんね
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/11
ミヤマシグレも今じゃ珍しいのかなあ
ミヤマクワガタを思い出しましたよん😃
クワガタ虫もなかなか珍しい‼️
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
おはよう✨
ねっ、独特な色合いよね
父ちゃんは、子供頃よく食べたみたい。
あたしは、食べたことないのね😅
伊豆の土肥に行く途中のお土産屋さんに、アケビ最中が売っていて、その最中しか食べたことしかない。
父ちゃんは、山に行って、よくアケビを獲って食べたらしいけど。
雌雄同体って、カタツムリ🐌も、違う意味での雌雄同体なんだよね
🐌が2匹いて、両方とも雄だったら、1匹が雌になる、で、子孫を増やしていくんだって、不思議だよねぇー
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
ハコッカツギとも言うよね、ミヤマクワガタ
飼育は、なかなか難しいよね😓
ヒラタクワガタやコクワガタは、ちゃんと越冬出来るのに、ミヤマクワガタは、死んでしまう
子供が小さい頃、カブトムシの散乱後の卵の孵化から幼虫の世話、クワガタの世話、川で捕って来たイモリの世話、ぜーんぶ私だったのを思い出した😅
今日は、早いお出かけ?
お天気が良くて良かったね。
気をつけてお出かけしてね❣️
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/11
@れもん
おねぇ〜
👍ねぇやんいろいろ物知り❣️
植物、カタツムリ🐌、クワガタ、カブトムシ、鹿、タヌキ、フクロウ、イモリ、
金魚、イノシシ、イタチ、
色んな習性しってんじゃんねー😳
おいらは子供ときアケビ食べた〜裏山にいっぱいあって。ただ種子が多くて
ザクロも食べたなぁ、すももとか
あと、ピンクの花摘んで根本が甘くて舐めてた😆道端に生えてきた雑草なんけど
甘かったなぁ〜😅
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
ぴんくの🩷花の蜜、知ってる!
なんだか、私、面倒くさい婆ちゃんになってるな😰
ごめん🙇♀️🙇♀️
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/11
@れもん
おねぇ〜
やっぱ知ってるしょ👌😊
学校行く時とか舐めてだもんね😊
え!ねぇやんの物知り雑学おもしぃよ
フクロウが1番
カタツムリに鹿だな👍
そろそろ出発でーす
晴れてるから富士山🗻見えるでしょ😉
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
ばあちゃんの知恵袋
姉ちゃん、ばぁちゃんにいろいろ教わった。あとは子供の本で調べた💦
イモリのは、7年飼っていて、水が無くなってしまって死んでしまったのね😢
あたし、朝顔の面倒みてる
富士山見えるよ👍
気をちけてよぉ
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/11
@れもん
おねぇ〜
やっぱ教わってだよね子供の頃ー
子供の本ってわかりやすくて良いのだー
このまえ買っちゃった😊👌
クジラが死んだら って絵本😊
なかなか絵が綺麗で、為になる!
深海の生き物の食べ物になるんだーよ
朝顔って面倒見るの?
水だけでよくないの?
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
クジラが死んだらの絵本
中身は奥深いね
食物連鎖ってことなのかな
子供の頃は、給食で鯨のピーナッツ和えが1番好きだったなぁー
あっ、カラスの肉は、鯨肉に近いらしいよ
雑食で恐ろしいから食べようとは思わないけどね🤣
朝顔、苗を追加で買って来たのね
あとは水とツルの誘因だけしてあげれば、面倒無しよ👍👍
おあら、買い物に行ってくるぞー
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/11
@れもん
おねぇ〜
クジラの肉は高級なったなぁ、子供ときへいつも味噌汁にクジラとジャガイモだったんに
車の運転は気をつけて、右、左と後ろも確認ね
いってらっしゃーい🚗卵安くなってるべかぁ笑😆
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
イルカの肉は、ばぁちゃんがごぼうと🥕で、煮てくれたけどね。食べれなかった、子供の口には合わない🤣
今日は、山梨富士吉田に行って来るよー
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/11
@れもん
おねぇ〜
近いんだよねー、富士吉田っね
でかい遊園地あっぺね🎢
イルカ😓湊に売ってる、なかなかイルカはぁぁ😓
食べる勇気ないっす
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
富士急ハイランド
娘の頃、スケート⛸️によく行ったわよ。
フジヤマは、一度乗って死ぬかと思ったから、2度と乗らない🤣フジヤマは、歳いってからね🤣
イルカの肉は脂肪ばっかり🤣
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/11
@れもん
おねぇ〜
そーだフジヤマ、富士急ハイランドだー
めっちゃでかいの‼️
おいら気絶しそう
叫んでのど壊れそう😐
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
フジヤマ乗ったら、後のジェットコースターなんも怖くないのよー🫢
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/11
@れもん
おねぇ〜
そーなんだ
あのふわっと浮いて、ドドドッー、ひゃぁぁ〜
ブーンブーン、カァァァーってなるしょ
小さいのは楽しいよね
わぁぁって感じで😊
ねぇやんも乗れるねっ
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/11
@れもん
おねぇ〜
富士山見えた
青空、
まだらな雪☃️
ギザギザの道見えたよー
やっぱ綺麗だねー
あとちょっとでねぇやん言ってた夜のひかりが、
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
子供か🤣
今、鹿🦌と遭遇写真撮ったぞー
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/11
@れもん
おねぇ〜
さすが!
鹿🦌捕まえたか👍
決まりだな❣️今日は鹿肉だー
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
あほー😯
食べるかぁー
おら、🛀に入ってくる
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/11
@れもん
おねぇ〜
えっ!なに?食べないの?
もったいない。もったいねーなぁ
しゃねーなぁ😆
あったまってねん
いいね
1
返信
文恵
2025/05/11
アケビの
花
そのものを見た事が無く
実は見てますねー
こんなに
可愛い花が下向きに
可愛ですねー
みやましぐれ
タツナミソウ
紫
白色
綺麗に
ボウチャクソウ
どの花も
初めましてですねー♪💕💕
ありがとうございます♪
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
倉敷に着いたかぁ?
焼酎呑んでるかぁ?
夕方、シャコバサボテン3鉢鉢、カランコエ3鉢をベランダに出したよー
リビングだいぶスッキリしたぁー👍
明日から、何日倉敷?
終わったら帰るれるの?他にまた出張💦かぁ?
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@文恵
さん❣️
私も、初めましての子でしたが、ホウチャクソウは😅
ホウチャクソウだらけの家です。🤣
いいね
0
返信
れもん
2025/05/11
@ひろゆき
さん❣️
うんうん。6月下旬から、山小屋の支度が始まるから、早めに灯りが見えると思います。👍
富士山🗻見えて良かったね❣️
いいね
1
返信
ウルトラセブン
2025/05/11
pic素晴らしい👍
こんばんは🌆
セブン
ウォーと叫びたい「いいね」頂きました。
遊びに来てくれたので、やっぱ『ウォー』ですW
いいね
1
返信
れもん
2025/05/11
@ウルトラセブン
さん❣️
こんばんは🌆
元気で、素敵🤭
いいね
1
返信
ひろゆき
2025/05/12
@れもん
おねぇ〜
おはよん🌸
TV見ながら、bedで横なってたらそのまま😅寝てた〜😅10時間は寝たかなぁ
今回は倉敷だけで明日帰り。1日だけなんですよー
あと来週、青森に予定だね
まっ!今日から頑張りましょいっスねー😊
いいね
1
返信
れもん
2025/05/12
@ひろゆき
さん❣️
おはようございます☔️
げっ😱
あ、あ、あ、あ、あんですってぇぇー今日1日だけで、来週は、青森🫢🫢
てぇーへんだわぁー😥
仕事に移動、気をちけてよぉ
今週も頑張りましょっ💪
いいね
1
返信
文恵
2025/05/12
@れもん
さん
凄い
広がりですねー♪
いいね
1
返信
れもん
2025/05/12
@文恵
さん❣️
ホウチャクソウは、此処に越して来て初めて見た植物です。
いいね
0
返信
文恵
2025/05/12
@れもん
さん
名前が
ボウチャクソウ
花に
この名前を付けた人
言われを聞いてみたいですね
名前が
面白いですねー🤣🤣🤣
いいね
1
返信
れもん
2025/05/12
@文恵
さん❣️
なんかね
垂れ下がる様子が風鈴に🎐似ているところから、付いた名前だそうです。
姉さんは、🦊狐のなんちゃらとか言ってましたが。。。
いいね
0
返信
文恵
2025/05/13
@れもん
さん
そう
言われてみれば
風鈴の形
花の名前を
付ける人の
発想が凄い💕🤭
いいね
1
返信
れもん
2025/05/13
@文恵
さん❣️
ですよねぇー
なんか、すごく沢山生えてきました🫢
いいね
0
返信
文恵
2025/05/14
@れもん
さん
前の季節は
こんな咲いてなかったの
こんな風に
下がって
咲いてるのも
可愛ですねー💕💕💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
1
2025/06/19
ローガンベリー 栽培日記 R7
今年からスタート 栽培記録です。
32
2025/06/18
スイカ🍉成長記録
小玉スイカ(ピノガール)成長記録 親ヅルの摘芯が遅くなった。。 影響でてくるかな💦 雄花しか確認できなかったけど、 雌花発見。
6
2025/06/18
甘小丸スイカ
収穫日などの管理のための備忘録 朝9時頃までには人工授粉をします。 受粉作業が終わった後、すべての雄花を取り除きます。
家庭菜園の関連コラム
2025.06.10
唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?
2025.06.10
落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?
2025.06.10
落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?
2025.06.05
メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?
2025.06.04
ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?
2025.05.07
白菜の育て方|種まきや収穫方法は?プランター栽培はミニ種が必要?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
れもん
場所
庭
キーワード
山野草
春到来!
家の近くの道端で
植物
アケビ
ホウチャクソウ
タツナミソウ 白
ミヤマシグレ
タツナミソウ 紫
投稿に関連する植物図鑑
アケビの育て方|植え付けや植え替え、剪定の時期は?
投稿に関連する花言葉
アケビの花言葉|意味や由来、種類は?花の特徴、時期は?
今日は、家の近くの道端で、素敵な子に会いました❣️
①アケビ
左側が房状の雄花、その隣に雌花 雌雄同体の植物🫢
②ミヤマシグレ
③タツナミソウ 紫🟣
④タツナミソウ 白🤍
⑤ホウチャクソウ
③④⑤は、家の庭で見つけました🤭
今日も一日お疲れ様でした。