警告

warning

注意

error

成功

success

information

aussiebiancoさんのグレビレア,グレビレア ロンギスティーラ エレガンス,オージープランツの投稿画像

2025/05/11
メイストーム恐るべし
昨日は北西からの暴風でした🍃
①こちらから見たら倒れてる感じしないけど😆手前方向に倒れてます💨
おかげで高すぎて見えなかった上部のお花の写真がきれいに撮れました😅
根まではおこされなかったので半分に剪定しました✂✨️(マルチングが助けてくれました)
②見事にお辞儀したエレガンス(塀に固定していたワイヤーが切れてエレガンスが倒れました)
③可愛そうなのでジョウロに挿して玄関にかざりました
④剪定後のエレガンス(幹が太くてハサミではこれが限界😅)

ジョン・エヴァンスもすべて剪定したのでお昼すぎまでかかりました😆
かなり暑かったけどスッキリしました😄
2025/05/11
お疲れ様でした〜✨

倒れたらビックリだよね〜でも、無事にスッキリ剪定良かったね〜✨👍
2025/05/11
@ティウ さん
ねぎらいの言葉ありがとう🧡🧡
少し疲れが飛んでいきました😄🏝️🏖️💫✈️

2025/05/12
これが2m級のエレガンスですか!✨🌳😳凄いですね〜
うちの狭い庭では、とても管理できませんよ💦
でも…花もいっぱいで、ご近所さんからも注目の的でしょう🎵
メイストーム🍃のあとの処理、お疲れ様でした!✂️✨
2025/05/12
@Mr.Stone さん
ありがとうございます。
そうなんです、花殻の管理や剪定も大きすぎて大変になってきてました。
エレガンス剪定後ご近所さんから見るの楽しんでたから残念だった〜と言われました😅
2025/05/12
@aussiebianco さん、
そちらは、うちよりも暖かそうなので…冬も12月頃から咲き始めて、いまくらいまで咲きっぱなし🏵🏵でしょうかね♪😁その迫力なら、ご近所さんが残念がるのも、頷けます🎵

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/06/13

長谷山 本土寺(チョウコクザン ホンドジ)

千葉県松戸市の紫陽花寺に行って来ました
いいね済み
140
2025/06/13

横浜市役所〜馬車道〜山下公園〜港の見える丘公園 散策・夜景etc

約1時間の散策中に出会った花景色 そして夜景などもプラスしてまとめてみました
いいね済み
107
2025/06/13

サカタのタネサンパティオの育成

夏を彩るコンパクトなサンパティオ、お手入れ簡単で花付きたっぷり。ゆっくり大きくなる様子を一緒に楽しみましょう😊

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

オージープランツや南の島の植物がお気に入り 皆さんのGSでエアー旅させてもらってます🏝⛵🛩 オージープランツに魅せられて 増えすぎたオージープランツの植栽と 馴染むように2022年2月に お庭をリフォームしました ハード面はエクステリアデザイナーさんに 素敵に設計施工してもらい ソフト面のプランツ達はすべて 自分で選択し購入配置してます😄 ということで植栽量がMaxです・・😅 毎朝お庭に出て植物達の成長を見るのが なんて楽しいのでしょう オージープランツ達とオルスタンダードの タイルテラスを眺めて毎日癒やされてます 庭の整備やつぼみ〜開花が嬉しくて ついついUpdateが多めです オージープランツ巡りのお散歩大好きです 横浜周辺の庭園巡りもしてます 時折upしてます どれも素敵でついつい連投してしまい ごめんなさい そっとフォローしてくださってる方 こちらもそっとしてますけど喜んでます ありがとうございます😊 気軽なコメントのやりとりwelcomeです とっても楽しくて 交流できて嬉しいです🌸 最近は旅行で行ったオーストラリアで実際に見た植物を増やしいつでも旅行を思い出したくて「旅行気分を日常に」をキャッチフレーズにお庭を構築しています🏝️ 耐寒性ゾーン9b 🌴⛵🏝⛵🌺🌴⛵🌺🏝⛵🌴 オージープランツの魅力に 気付いた頃2021年4月〜 2022年02月15日〜グリーンスナップ aussiebianco(オージービアンコ) Instagram植物アカウントもはじめました🤗 こちらで伝えきれなかった植物達や お庭の様子をUPしてます✨ 風にそよぐ姿の動画も入れてます🌴🍃✨ https://instagram.com/astihiat?igshid=ZDdkNTZiNTM= 2023.11 現地のネイティブフラワーを見たくてとうとうオーストラリアに行ってきました❣ 西オーストラリアのパースが第一希望でしたが、日数の関係で東のシドニーに行きました。 ロイヤルボタニックガーデンとても素晴らしかったです🧡 2024.2 お誘いがあって喜んでパースのキングスパークへ行ってきました😍こんなに早く行けるとは❣ また行きたい気持ちが募るような素晴らしいところでした✨ 2024.11 春のパースに行ってきました🩷 何度行っても感動する魅力です😍

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

グレビレアの育て方|日当たりや水やり加減は?挿し木の方法は?

投稿に関連する花言葉

グレビレアの花言葉|意味や種類、花の特徴は?