警告

warning

注意

error

成功

success

information

コスモスラブさんのアンスリウム,狭い庭,ニゲラ♡の投稿画像

2025/05/11
1️⃣種からのニゲラが咲きました💓
つぼみが少しブルーだったので何色かなと思ったら白でした🤍
裏がうっすらとブルーです🩵
2️⃣長女と一緒にお花屋さんに行って買ってもらいました💓
3️⃣次女が一年位かかりやっと
完成したお花のリースの刺繍を
貰いました💕
ワンワン祭りに参加します🐶
2025/05/11
こんばんは💐

お嬢さまからのプレゼント💐🍀💐
(((o(*゚∀゚*)o)))ウレシイですよね💐

刺繍💐
矢張
ラブさんのお子さまですネ🤗😍
2025/05/11
@天の川 さん
私も40才過ぎに園芸に目覚めたので
娘も手作りに目覚めたのかもしれないです
でも飽きっぽいので今は編み物に夢中でこの刺繍最後の後少しで止まってました😅
最初から私にあげるねって言ってくれてたのでこれ母の日のプレゼントでいいから仕上げてと言って仕上げて貰いました🤗
そうじゃないとずっと
そのままだったかも😅
2025/05/11
@コスモスラブ さん

素敵ネ😊😍
2025/05/11
ニゲラ、咲いたのね!
私も去年、つぼみが青いから青だーと、思ってたら白だったの沢山あります😄
お花屋さんで自分の好きなの買ってもらえてよかったね♥️
お花のリースの刺繍、すごく豪華!
娘さんお二人共にお母様のお花好きが、つたわってますね🤗
ワンワンの日だから
チョコちゃんが
ちょこっと登場ね🐶
すみさんとこのピノちゃんも登場してましたね😄
2025/05/11
@すず さん
お花屋さんで私の好きなの買えば娘も楽だし私も嬉しいしwin-winなのよ😅

次女の刺繍は最初最後だけ私にやってって言うからやろうと思ったけど細かすぎてやっぱり無理だったの😥
だから母の日のプレゼントでいいから最後までやってって言ったのでやる気を起こしてくれました😅
作るのは好きでも飾るのは
興味ないらしいの🤗

チョコは先日何とか撮れたので載せました
ピノちゃんも元気だったね😄
2025/05/11
@コスモスラブ さん
去年、クロスステッチ刺繍でクリスマスリースの額作ったのだけど
これはフランス刺繍?
キットを使ったの?
図案も素晴らしいし色使いも多くて素敵☺️
少し刺繍に興味あるから
聞いてみました😆
2025/05/11
@すず さん
これはクロスステッチで勿論キットよ😅
1番細かいのから2番目だって言ってた😊
以前1番細かいので刺したのも貰ったの
病院の医療事務をしてるんだけど先生が手芸好きで凄いんだって🤗
それでみんなに勧めてうちの子ともう1人私位の方もやってるらしい🧵
今は先生も編み物してるらしいの🧶
2025/05/12
@コスモスラブ さん
おはようございます🩷️
これがクロスステッチとは!
すごく細かいね!
しかも私がやったのはクリスマス専用だったけど
これは年中飾れるリースだわ!
途中脱落しそうだったらしいけど
よく頑張りました🤩
力作、貰えて良かったね(*^^*)
私もやりたくなったー🤩
2025/05/12
こんにちは!
娘さんからのプレゼント嬉しいですね。
お花も好きなの買ってもらって、1年がかりの刺繍もすごいね⤴️
忙しい中作ってくれたんだね。心がこもってる。
刺繍、細かそうで絵みたいだねー
2025/05/12
@すず さん
やってみて🤗
主人の亡くなった姉は大きなルーペで
やってたよ
ハマると楽しいみたいね🥰
2025/05/12
@すみ さん
もうちょっとって言うところで止まってたの
今は編み物にハマっているんだけど冬が終われば又刺繍やるかなと思ったら夏糸で小物作り始めて刺繍やりそうもないから母の日プレゼントにして仕上げてもらったの
何かきっかけがないとね😅
2025/05/13
@コスモスラブ さん
いつも利用する楽天で
クロスステッチ 花リース
で検索したらこれが2番目に出てきたよ!
え?お高いわぁー🤩
でも素敵✨
他にも色々見て探してみるね😚

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
13
2025/06/14

ヒスイカズラの挑戦‼️

熱川バナナワニ園で一度観て衝撃を受けたヒスイカズラに挑戦‼️
いいね済み
12
2025/06/13

ダイソー購入品の成長記録(2年後)

ダイソーで買った植物たち、2年後の姿を記録します。 購入当時、1年後の姿は別のまとめがありますので見てみてください🕺🏼 大体年中家の中管理🛋️🌱🥱🪴🌿🏢
いいね済み
14
2025/06/13

ラン

土:コルク板付で水苔 肥料:液体肥料 置き場所:室内(育成ライト) 管理:霧吹き(毎日)

観葉植物の関連コラム

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.06.10

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?の画像
2025.05.30

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?の画像
2025.05.30

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?の画像
2025.05.29

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?

ガーデニング歴は長いですが まだまだ上手く育てられない花が 沢山あります。 周りを家で囲まれた日陰の庭なので 夏以外の花は他の家より遅いです。 アジサイが好きです。 勿論コスモスも💐 無言フォローごめんなさい🙇‍♀️

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アンスリウムの育て方|植え替えや剪定の時期は?室内で冬越しさせるには?

投稿に関連する花言葉

アンスリウムの花言葉|色別の意味や種類、花の特徴は?