warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,キバナカタクリ,ヤブイチゲ白の投稿画像
まこちゃんさんのお出かけ先,キバナカタクリ,ヤブイチゲ白の投稿画像
キバナカタクリ
ヤブイチゲ白
いいね
177人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まこちゃん
2025/05/12
キバナカタクリ(黄花片栗)ユリ科カタクリ属
別名:セイヨウカタクリ
公園にキバナカタクリが咲いてました。
昨年は終わりかけでしたが、今年は春のお花が遅れてるのでグッドタイミングでした。
北アメリカ原産で、観賞用に栽培される多年草。
丈は30-50cm。鱗茎(球根)から、2枚の葉を出し、花茎の先端に1-3個ほどの薄黄色~濃黄色の花を下向きに付ける。
花期は3-4月。
早春に花を付け、その後は地上部が枯れるスプリング・エフェメラル(春の妖精)の一つ。
🏷 月曜日にビタミンカラー
5⃣ ヤブイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属)
少し離れた場所にヤブイチゲが咲きだしてました。
高さ10~30cm。
ヨーロッパおよびアジア東北が原産地で、日本には園芸種として輸入されました。園芸店では本種をイチリンソウもしくはラテン名のアネモネ・ネモローサと呼んだりするそうです。
ティウ
2025/05/12
まこちゃん〜おはよう☀
キバナカタクリ見れたんだね〜良かったね〜💛✨
ヤブイチゲの花も真ん中が、クシャッとして可愛イイよね〜🧚♂️🤍✨🧚♂️
キクノハアオイのオレンジの小さな花は見たこと無いけど、オレンジの真ん中赤で黄色のシベで〜可愛いブローチみたいに撮れてる〜引いて撮ったら小さな花みたいだから、気づか無い事の方が多いのかな?
昨日のクマガイソウ〜一度あのふくよかなお顔見てみたい〜まこちゃん群生見れて良かったね〜🥰✨
昨日は🏐優勝しました〜🏆️
今週も宜しく〜🎶🎶🎶
いいね
1
返信
まこちゃん
2025/05/12
@ティウ
さん
ヾ( ´ω`)ノ゙こんにちは〜
キバナカタクリ、綺麗な状態で見れました。
今年はやっぱり昨年より遅れてます。💛🌿
昨年はヤブイチゲは満開状態でしたが、この時は3つしか咲いてなかったです。
キクノハアオイ、可愛いお花だよね。🧡🌿
1cmくらいなんだけど外来種だから、丈夫そう。
葉っぱ🌿モリモリでした。
クマガイソウ、ユニークなお花だよね。
今年も見に行く予定なんだけと、今やっと咲き出したくらいのようです。😅
来週あたり行きたいけど、天気予報雨☔ばかりなんですよね。
優勝おめでとう㊗👏👏👏(ˊᗜˋ*)
今日も꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
いいね
1
返信
らな
2025/05/12
こちらにも👇
キバナカタクリさんは
今年もう見たかも💛
日本のカタクリさんとはまた違い
華やかですよね😉
ヤブイチゲさん🤍✨️
まだ知らない頃に
山野草だと思って
お迎えしたら
ヨーロッパ原産で
びっくり😁😅
ウチの庭で咲いています🤍✨️
かわいいけどね♡
いいね
1
返信
まこちゃん
2025/05/12
@らな
さん
ヾ( ´ω`)ノ゙こんにちは〜
昨年より今年は開花が遅れていて、バッチリ見ることが出来ました。💛🌿
葉っぱ🌿も明るい緑💚色で綺麗ですよね。
ヤブイチゲもヨーロッパ原産なんですよね〜。
らなさん家に咲いてるんですか。🤍🌿
いいな〜🥰
可愛いですよね。
(🌼❛ ֊ ❛„)
いいね
1
返信
志穂
2025/05/14
まだ見られたんですね。
今年は、タイミングを逃してしまいました。綺麗なキバナカタクリを見せて頂けて良かったです☺️
いいね
1
返信
まこちゃん
2025/05/14
@志穂
さん
ヾ( ´ω`)ノ゙こんにちは〜
春のお花、今年は1週間くらい遅れてます。
おかげで綺麗さなキバナカタクリ💛🌿が見れました。
葉っぱも緑💚色が綺麗で、素敵でした。
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
31
2025/06/18
避暑地を求めて
梅雨入りしたばかりなのに、何という暑さでしょう。😱 あじさいを見たいなーと思っていたので、八景島かサマーランドのアナベルを考えてみたものの、猛暑日と言われると 汗だく💦になりながらのお花見では中々気が進まない。😅 そこで、予定を避暑地に変更して、お気に入りの強羅公園に向かう事に。 イメージ通りに、高原のような心地よい風の下で、あじさいのお花見が出来ました。最近の多彩なあじさいと今の強羅公園をご案内します。🤗
45
2025/06/18
夏だより…三重県伊勢市 お伊勢さんを 歩こう🚶♀️🚶 ⛩️🚶♂️➡️🚶➡️
伊勢神宮の正式名称は「神宮」。内宮(皇大神宮)と外宮(豊受大神宮)が有名ですが 実はその他にも大小さまざまな社が伊勢志摩地域に点在し すべてで125社から成る神社です⛩️ ベストシーズンは桜や紅葉が見頃の3・4・11・12月☝️ 6月17日(火) に行きましたが 新緑が鮮やか とても暑かったですが…神宮内が緑にあふれ心が癒やされる光景が広がりました 🤗 CMで流れていた… ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか〜 伊勢の名物ぅ〜赤福餅はええじゃないか〜🎶 皆さん このCM ご存知ですか 🤭 伊勢神宮と言えば 赤福餅☝️ そしてぶらり町歩きを楽しみながら ご一緒して頂けると嬉しいです ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾トコトコトコ
84
2025/06/18
sakagon大阪・関西万博へ行く🔴🔵◉🔴◉🔵🔴
5月21日、万博へ行ってきました。 入場できたパビリオンはごく僅かですが、グリーンもいっぱいで、自分の知らない世界を知ることもでき、予想以上に満喫できました。🌳🌲🌴 これから万博へ行かれる方も、そうでない方も、このまとめで万博気分を楽しんでいただけたら嬉しいです♪
まこちゃん
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
スプリングエフェメラル
お出掛け先
富士山麓
山中湖 花の都公園
月曜日にビタミンカラー
山野草マニア
植物
キバナカタクリ
ヤブイチゲ白
別名:セイヨウカタクリ
公園にキバナカタクリが咲いてました。
昨年は終わりかけでしたが、今年は春のお花が遅れてるのでグッドタイミングでした。
北アメリカ原産で、観賞用に栽培される多年草。
丈は30-50cm。鱗茎(球根)から、2枚の葉を出し、花茎の先端に1-3個ほどの薄黄色~濃黄色の花を下向きに付ける。
花期は3-4月。
早春に花を付け、その後は地上部が枯れるスプリング・エフェメラル(春の妖精)の一つ。
🏷 月曜日にビタミンカラー
5⃣ ヤブイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属)
少し離れた場所にヤブイチゲが咲きだしてました。
高さ10~30cm。
ヨーロッパおよびアジア東北が原産地で、日本には園芸種として輸入されました。園芸店では本種をイチリンソウもしくはラテン名のアネモネ・ネモローサと呼んだりするそうです。