警告

warning

注意

error

成功

success

information

Chiemin79さんのベランダ,夢々,多肉植物の投稿画像

2025/05/13
バンザーイ ヽ(*´∀`)ノ♡

夢々さん、花芽の葉っぱは取れにくかった( •́ɞ•̀)
11月挿した、弱ったミックスベリアから取った葉挿しの隙間にイン!
ひとつくらい出ないかなあ( •́ɞ•̀)


ウェディングベル。発芽しても発根しない頑固ちゃん。

中2列
プラチナローズ。順調にすくすく。


紫紺の矢。頑張ってます!
赤ちゃんでも爪キラリ✨
ばんざーい🙌😆

おはようございます☀️
葉挿しっ子さん達、順調ですね❣️
すごい😍

沢山あるから、ホント‼️楽しみですねー🤗
2025/05/13
@ムーンシルバー さん

初めて挿した品種はわくわくします🥰

素直に育つ子も可愛いし、ヘソ曲げてる子も可愛い🤭

真冬は耐えたベビ達ですが、真夏は乗り切れるかなあ🤔
@Chiemin79 さん❣️

真夏☀️の暑さ、忘れてました💦
確かに…
乗り切ってくれるといいな〜🥺

バンザイヽ(´▽`)/してる子、よく見たら、下の方に子株さんですか?出てきてるんですね!

こういう場合は、そっと様子を見てますか??

2025/05/13
@ムーンシルバー さん♪

下葉が枯れるなーと心配してたら、子株がコンニチハー ( ˆoˆ )/ してました笑。

子株は発根するまでに弱ってしまうのを防ぐ為、夏前ははずさず、このまま秋まで様子を見ます。
涼しくなってもまだ小さかったら、そのままかな😄
@Chiemin79 さん❣️
なるほど🧐
ありがとうございます😊

良かった❣️
そのままにしておいて正解👍でした🤗

どう変化していくのか!楽しみです😊
2025/05/13
バンザーイ🤗
立派な苞葉ですね。これなら発芽しそう。楽しみですね〜🌱

発芽するのに発根しない子、不思議ですよね。発根しない子ほど綺麗に染まるのは水不足なんですかね💦うちは発根しないこは時々カリカリを鑷子で外しています。ホジホジ・・・
2025/05/13
@てけてけ さん こんばんは😄

花芽から葉っぱ取るのヘタクソ過ぎて、茎に成長点が残ったように見えます🥲ヨヨヨ
一つでいいから出ないかなー。

ウェディングベルさん、まだ5mmいかないくらいちびっこなのに、一つも根っこ出しません。挿してから半年なのに🤣
試される忍耐力。
もうすぐ親葉の栄養がなくなりますよう😢夏が来ますよう😢

発根したら紅葉が褪めたりするので水不足でしょうね🤔
赤ちゃんたち可愛いですね😊💕
まだ春に葉挿ししたのがやっと根とちょーー小ちゃいのが出てきたくらいなので、早くこのくらいのミニサイズになってほしいなぁ🥹
2025/05/13
こんばんは〜😄
葉挿しっ子みんな元気に育ってますね🙌
花芽の葉っぱ取りやすい子と取りにくい子ってありますよね😂
私めちゃくちゃ雑にガーッて毟り取ってます🤣
出ればラッキー!出なきゃゴミって感じです😂
2025/05/13
@tanikunosuke(たにくのすけ☆) さん

成長待ち遠しいですよね♡
赤ちゃんなのに親と同じ顔してるのが、たまりませーん🥰
うちの春挿しの子達、まだ沈黙してる子多いです。
夏が来る前に発根して欲しいなあ。
2025/05/13
@AN3 さん こんばんは😊

毟り取ってばら撒いた方が出そうですー🤣
増やしたい子は欲が出て、慎重にし過ぎて結局失敗ーって感じです😂
今日もシワシワカリカリになったゴミを取りました🤣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
162
2025/06/24

センペルビウム🌱ムーンドロップスの成長❣️

初めてのセンペルビウムに感激❣️ お花は咲くの? 咲いたその後はどうなってしまうんでしょう💦 ムーンドロップスの成長記録を見て下さい🌱
いいね済み
5
2025/06/24

ウチワサボテン

ウチワサボテン
いいね済み
13
2025/06/24

✿【実生】P.アンボンゲンセ2023〜

食欲記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?の画像
2025.06.05

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?の画像
2025.06.05

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?の画像
2025.06.05

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?の画像
2025.06.04

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?の画像
2025.06.04

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?の画像
2025.06.03

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?

葉っぱ1枚から赤ん坊が出てくる姿にハートを射抜かれ、 沼にハマる。 2025年、GS開始。 2025年春、多肉3年生に進級🌸 親株よりも葉挿し好き♡ 形も色も思うようにはいかねえなあ〜◝(๑⁺д⁺๑)◞՞ と、毎日ベランダでやさぐれてます。

場所

キーワード

植物