警告

warning

注意

error

成功

success

information

りみさんのベランダ,サフィニア レッド,東京の投稿画像

2025/05/14
平和に 震災を忘れずに
🌏地球を♥️生命を大切に

もう旅行は✈️無理かな
って過ったこともあったけど
行けた

グラングラン🌀🌀🌀ヘロヘロだったけど
我が家の男チーム代わりばんこに手を繋いでくれてプリンセス👑対応でステキな東京🗼いっぱい歩いた
去年の反省を元にリサーチして選んだ場所は六本木の【新国立美術館】無料
雨風凌げて(今回は快晴☀️)お洒落で静か
障害者🚾あります

館内でゆったり
光 サンサン✨✨
2025/05/14
旅行よかったですね🎵(^-^)
優しい男性チーム頼りになりますね👍️
私は買い物も今は膝のせいで❗一人では重いもの持てなくて😢旦那様に息子にお世話になってます😢
旦那様に手を引かれて、惨めだななんて思ったりもしましたが😭
まだ左膝の手術もあるので❗ここは頼って❗いつか自分の足でちゃんと歩けてそのうち老後は旦那さんの手を引く位になろうと思ってます😅(笑)
2025/05/14
良かったねー♪
家族で旅行✈️かいいよねー🥰🥰🥰
家族愛❤️❤️❤️
感じるわー☺️☺️☺️
2025/05/14
@ユミゴン✨ ちゃん
あら
私なんて初めて手を引かれたのは?
数年前かー
伊勢神宮(私が行きたかったんだわ)に家族旅行した時に家族に追いつけずにふらつきながら歩く私に気付いて末息子が手を繋いで来た時には
えっ?えっーーーーーーーーーー⤴︎💓⤴︎💓⤴︎💓天まで登ったわ⤴︎
まだ病名不明のドヨンとしてた時だったけど真っ暗などん底に光が降臨✨✨✨✨

カッコいい(のよー)息子にエスコートされて(嬉しくてたまらない)参拝したわー

地元 松江で初めて父ちゃんと手を繋いだ時は さすがに照れた 
でもすぐになれたよーん

慣れよ 慣れ ガハハハ
2025/05/14
@ボンケン ちゃん

私の宝物 なんだー
2025/05/15
りみさん
いらっしゃい👋👋👋
六本木ミッドタウンの上から落ちる⤵️⤵️噴水⛲オシャレでしょ✨
2025/05/15
@とり さん
えっ?上から落ちる噴水⛲️?
そんなステキなとこがあるの?
行ってなーい   …と思う


来年は息子にたのもー
2025/05/15
@りみ さん

国立美術館のそばに在りますが
行ってないとは残念でした
2025/05/15
@とり さん
ミッドタウン?
無印 に寄った(1日分の下着を忘れていたから💧)

ステキな噴水 体感したかったわ〜
すぐ近くに行ってんのにもったいなーい
今度来た時はおねだりします

息子は六本木を仕事で行ったり来たりでスローな私とは時間の感覚が全く違う

点滅信号🚥交差点の交通整備のおじ様方が
危ないので渡らないで下さい
って言ってる交差点の真ん中でタクシー🚕待たせて悠々と手招きしてる息子👀‼️ひーーーーーっ💦
父ちゃんにズリズリ引きずられてタクシー🚕に乗り込みました しばらく呆けた
2025/05/15
いいね👍
一杯ありがとうございます😭
2025/05/17
@りみ さん
何か持病があるのかな😢
私は去年還暦👀‼️自分の年齢にビックリ👀‼️
無理してお仕事してたので膝がギブアップ😱
お花💠のお世話も数減らさないと😭自分の手をかけられる数にしなきゃ💠と思いながら容量オーパーしてますが(笑)
息子さんがエスコート❤️ルンルン😃🎵なりますね🎵優しいね❣️❣️
家族に助けられて今の自分受け入れて少しでも前向きに頑張りますね🙋
落ち込んで沢山泣いたから😭ありがとうございます🙋
2025/05/17
@ユミゴン✨ ちゃん
アタシは今年が還暦✨✨✨昔はおばあちゃまのイメージだよねー

アタシなんて1人目の孫が生まれた時に4人のひぃおばあちゃまが健在だったから
おばあちゃーんで呼ぶと 何処の?

めんどくさいから お母さんはりみちゃんね

で みんなからりみちゃんになったのー

わだいそれたわ
忙しくなってきたわ

また 話すわー ごめーん💦
2025/05/31
こんばんは
どこか持病が?
とてもほっこり温かいpicと拝見しました。
私も昨年から今年にかけてまさかの大病で息子達に世話になり優しさが身にしみました。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/08/03

ベランダ ケルヒャー で大掃除

ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
いいね済み
128
2024/06/22

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
117
2024/06/10

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

シソのプランター栽培|容器の大きさや深さは?ベランダ栽培のコツは?の画像
2025.06.10

シソのプランター栽培|容器の大きさや深さは?ベランダ栽培のコツは?

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説の画像
2025.03.11

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?の画像
2025.03.06

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

八雲立つ松江城下 鳥達の囀りで目覚めベランダ越しに保育園児と手を振り合い解放モード全開 行雲流水  GSで瞬時に日本中 世界中に繋がる      💓(๑・̑◡・̑๑)💓

場所

キーワード

植物