警告

warning

注意

error

成功

success

information

そらさんのシロヤマブキ,ヤマブキ,今日のお花の投稿画像

2025/05/15
♡🍀ヤマブキ
🏷️今日のお花
花言葉・「気品」「崇高」「金運」

4/15撮影 寒い一日でした。
八重咲きと一重 別のお花のようですね
🧡
白花の一重 清楚な雰囲気が好きかも‎🤍
この中の1枚は孫が撮りました😆
2025/05/15
そらさーん😊黄色のお花を西に飾ると金運が上がると風水で聞くと、西へ黄色の花を飾る私です。気持ちの持ちようだね😊
黄色のお花は気分も良いね!

お孫さん、写真撮るの上手だね😊😀👍
2025/05/15
そらちゃん

☀おはよう🤗暑いかも〜
みなGooーですが
1番目のヤマブキさん
1番綺麗に撮れてますね
流石〜お孫ちゃんのパッシャリ➖️✨💪⭕💯👏👏👏❣️🎉

白は珍しいですね🤍💚🔰

今日もArigato❣️❣️❣️
お陰様で💴金運良さそう〜期待します🤗。
2025/05/15
@たけちゃん ♡おはよう(*^o^*)

西に黄色のお花💛
飾ってないわ~😆💦💦
金運アップ⤴️⤴️した?🤭

👦🏻🧡写真好きだからね
ありがとう😊
2025/05/15
@がよちゃん
おはようございますꕤ*.゚

1枚目は そらさんの撮影なんですよ~
(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
5枚の中の1枚が孫が撮りました🤭
分かりにくい説明🙏修正しました!
でもありがとうね~😆
シロヤマブキ 別のお花のようですよ
毎年 どこかで見かけます‎🤍

金運アップ⤴️⤴️⤴️間違いなし💰💴😊
2025/05/15
@そら さーん😊
期待して西に黄色のタオル、お花を置いて、金運期待しても、全く〜増えない
減るばっかりだよー🤣
🤭
2025/05/15
そらさん🌼*・
おはようございます☀️
今日までは晴れそうです。
明日からは雨が続きますよ。梅雨入りするかも。☔️💦
ヤマブキ綺麗な黄色!可愛らしいです💛
白い一重も綺麗ですね!‎🤍
2025/05/15
@たけちゃん

アップのはずだから減る額が少ないのかもね~😆🤣🤣🤭
2025/05/15
@nao さん
おはようございますꕤ*.゚
☀️晴れは有難いですね
そちらはもう梅雨入りですか!
季節が早くて追いつけない💦

ヤマブキ子供の頃は山でしか見なかった
今は個人宅や公園で華やかな八重咲きに白ヤマブキ‎🤍ですね😊
2025/05/15
@そら さん
ずーっと予報が雨になってます。
梅雨入りはまだ後がいいです。
ヤマブキ、目を引く色🌼*・
2025/05/15
@そら ちゃん

私が間違えました
5枚目だぁ~🙏😅😭

①枚目に載せなさい😡

まぁね〜金運が有るから
ご機嫌です✌️✨❣️🤗
2025/05/15
@nao さん

梅雨の期間 短くお願いしたいですね~☔️
2025/05/15
@がよちゃん

ギャハハヽ(。>▽<。)ノ
今度からそうしマース😊🤭
2025/05/15
そらさん
 おはようございます🙇⤵️

今日は、『今日のお花』ヤマブキの素敵な投稿ですね☺️
八重、シロヤマブキ全て素敵なフレーミングで綺麗に写しましたね😁
今日の僕の一押しは、2番目の写真遠近感が有って可愛らしく綺麗に仕上げましたね😎
お孫さんが写した写真は、どれですかねそらさんに負けず劣らず素敵な写真撮るのですね🍀🤗
 素敵な作品見せて頂ました、明日も宜しくお願いします🙇⤵️
2025/05/15
@マア さん
おはようございますꕤ*.゚

2枚目ありがとうございます🧡
良かったです~ 孫の選ばれるかと🤭
孫が撮ったのは1枚目でも2枚目でもありません😁
さてさてどれでしょう😆
いつもありがとうございます🍀
2025/05/15
@そら さん

どの写真もそらさんレベルで素敵な写真ですよ🤗
この中でお孫さんの写真は、3枚目でしょうか?😄
将来有望のフォトグラファー候補ですね😁
2025/05/15
@そら さーん😊
黄色い花、黄色🟡は気分が上がるね😊
明るい気持ちになるね👍今日も楽しく😃
2025/05/15
@マア さん

ピンボン🎯です😁
私の写真も小学生レベル🤣
頑張らねば教えて貰う事になりそうですね🤭
2025/05/15
@そら さん

そらさんなら、下の2つのヤマブキカットすること無くフレーミングするでしょ、その小さな所の気遣いが違うと思いましたよ🤗
2025/05/15
@たけちゃん

はぁい( *´꒳`*)
ありがとうね♡‪ꔛ‬♡‪
2025/05/15
@マア さん

そうですか~😅
細かい所見て頂きありがとうございます🍀🤗
@そら さん

おはようございます☺️✨

今日のお花
ヤマブキ💛🧡

八重咲きが
ふんわ〜り 素敵に
咲いてますね😘💞

ヤマブキは
バラ科ヤマブキ属だから
アップで 見せて頂くと
バラ🌹🧡💛かとも
思えてきますかね🤗🩷🤍
2025/05/15
おはようございます‼️。🍀

2枚めかしら❓。お孫ちゃんの 目のつけどころに
微妙な 繊細さを
みたような 気がします。
2025/05/15
おはようございます
ヤマブキ素敵ですよね💓
私は一重咲きが好きですね💖
白ヤマブキも可憐ですよね😊
2025/05/15
おはようございます😊

やまぶき色のヤマブキは独特の色で
引き込まれます✌️😍
とっても素敵です😄💮
お孫ちゃんもそらさん似の撮り方で
わかりませんでした🤳
今日もよろしくお願いします😆😀
2025/05/15
@デュランサ  さん
おはようございますꕤ*.゚

バラ科のお花 八重咲きはアップだとバラにも見えますね🧡🌹
最近は八重咲きが多くなった気がしますね🧡🧡🧡
2025/05/15
@ミント さん
おはようございますꕤ*.゚

ブーですね😆
3枚目なんですよ~🧡
そんなに私と変わりませんね~
自分でもどれだっけって🤭

ありがとうございます😊
2025/05/15
@ユミ さん
おはようございますꕤ*.゚

ヤマブキ 最近は一重をあまり見かけなくなりましたよ🧡
山に咲いてた一重のヤマブキが懐かしいです☘️
いつも ありがとうございます😊
2025/05/15
@サラダばぁ さん

ほんとヤマブキ色ですね🧡
明るい暖かな色に感じますね✨
孫のは3枚目です🤭
私も後で見たらどれかわかんなくなりそうです😅💦
こちらこそ~今日も宜しくお願いします😊
2025/05/15
@そら ちゃん

そうでしたか‼️。
力強く 二つならんだ 三枚目に 安定感を直感したのですが ブ〰️😂でしたか❓。

おばあちゃんをよく見ているの ね〰️💕。
2025/05/15
そらさんおはようございます

やまぶきも名前と植物が一致したのは最近です

1ヶ月ぐらい前に大泉緑地で初めてじっくり見ました

白もあるのですね

でも名前のイメージはやまぶき色なので、白のやまぶきは少し違和感あります

でも来年白のやまぶきも出会ってみたくなりました
2025/05/15
@ミント さん

惜しかった~😆😅
まだあるので そのうちまた投稿しますね🤭
2025/05/15
@ぶんちゃん ♂ さん

ヤマブキは子供の頃に山肌や親類の庭などでたくさん咲いていました
こちらに来て白花初めて見ましたよ。
ヤマブキの花は やまぶき色から付けられた名前のようなので白が後から出来たんでしょうね!シロヤマブキとするしかなかったのかも😁
最近シロヤマブキを割と見るようになってきたのできっと何処かで出会えますよ!
2025/05/15
おはようございます🤗

そらさんも八重のヤマブキですね🤗
素敵な撮り方💓😄
白もあったのですね🤭
私は白には出会わなかった😓
白花は、皆、一重ですね🙄
八重咲きは、ないのかな🤔
今日は,娘とこれから出かけて
来ますね😉
2025/05/15
@フジセツ さん
おはようございますꕤ*.゚

最近は一重より八重を多く見るようになりました🧡
白は毎年1度は出会って気がします‎🤍
そう、白の八重は見ないから前に調べたけど載ってないから一重しかないのかもね🤔

娘さんとお出かけ!
長女さんかな!母の日のプレゼントだね💕︎楽しみですね🍽
❀.(*´▽`*)❀.行ってらっしゃい😊
2025/05/15
そらさん

ヤマブキに白もあるんですね
ヤマブキ色って言うから黄色だけかと🤭
2025/05/15
@そら さんこんにちは

いつもありがとうございます

そらさんは子供の頃からヤマブキを知っていたのですね
幼い頃から色んなお花と暮らしてきたのですね

やはり白のヤマブキは名前に違和感ありますね

でも一度はお会いしたいものです
@そら さん

一重咲き
シロヤマブキ🤍も
爽やかで
ふんわ〜り 素敵ですね🐰💗
2025/05/15
白も黄色も山吹の花の色は綺麗ですね。
お孫さんと一緒の花散歩は楽しいですね。
こちらまで笑顔になります😀
2025/05/15
@そらちゃん
こんにちは😃
今日のお花 ヤマブキだね💛
白ヤマブキは、清楚だね🤍
お孫ちゃん、優しい子なんだろうね💛
お花が好きな子だから、素敵な写真が撮れてるね🤳
ホントに上手だから、どれがそらちゃんか、お孫ちゃんかわからない😆
そらちゃんも写真が上手だから、お孫ちゃんもそらちゃんの血筋とそらちゃんの横で見様見真似で上手く撮れてるんだろうなぁ💛
お孫ちゃんと合作素敵😍
同じ物を見て喜び合えて、すごく心の栄養になりそうだね💛
今日も素敵な写真を見せてくれてありがとう😊

素敵な1日を過ごしてね👋
2025/05/15
@江戸しぼり さん
こんにちは(*´︶`*)ノ

山吹色でない山吹ですね‎🤍🤭
2025/05/15
@ラスカル さん
こんにちは(*´︶`*)ノ

白もオレンジも綺麗な花色ですね!
孫との散歩は ついつい時間がかかります😅
でも笑顔になって貰えたら 嬉しいかも😊
ありがとうございます☘️
2025/05/15
@ぶんちゃん ♂ さん

子供の頃は山あいに住んでたので自然しかありませんでした😅
田舎っ子なんですよ😊
2025/05/15
@デュランサ  さん

はぁい!
ありがとうございます😊
@そら さん

は〜い♡

京都を脱出しました

🏠️我が家へと
向かってま〜す🤗🩷🤍
2025/05/15
@みみ ちゃん
こんにちは(*´︶`*)ノ

シロヤマブキ 可憐な姿だよね‎🤍
一重な所もいいかな😍
孫のは3枚目🧡
男の子だからね、そのうち一緒には歩いてくれないだろうから今をめいっぱい楽しんでるよ😆
虫🐛🐝🐜🐞🐌と植物🌸🌳バスケ🏀とゲームが🎮好きな子だよ👦🏻
みみちゃん素敵なコメントありがとね💕︎
もうこんな時間になってしまったよ😅💦
2025/05/15
@デュランサ  さん

京都でしたか!
お帰り🚗³₃お気をつけて~😊
@そら さん

主人の運転で
退院後 久々の他県運転
リハビリも 兼ねてます
徐々に あちらこちらと
🚘️で お出掛けを
してますよ🤭

は〜い♡
ありがとうございます🐰💗
2025/05/15
@デュランサ  さん

京都 人出は多くなかったですか?
私も行きたいけど観光地の人混み考えると思案してしまいます😅
@そら さん

30分前位に
我が家🏠️に
🚘️帰って来ました🤭

京都の目的は
京都府立植物園にて
今が 見頃とかで
🌹バラを 見に午前中に
午後からは
SNOOPY茶屋 錦店に
行きたかったからと
京都市中京区に移動
近くでは 飲食店が立ち並び
外国人の方で 溢れてました
何だか 外国に出掛けた❓️
みたいに 錯覚する程の
人 人 人 でした😆


2025/05/15
@デュランサ  さん

おかえりなさい!

やっぱり人多いんですね~
ほんとに観光地は日本ではないようになってますね🇯🇵
静かな日本に行きたい🤭

ご主人共々お疲れ様でした😊
2025/05/15
@そらㄜƕ 🍀‪ꔛ‬*゚

こんばんは〜🌃✨

ヤマブキ綺麗な黄色💛

可愛いらしいですね…

白い一重も清楚ですね🤍🤍

ヤマブキのお花は一重咲き、八重咲き

どちらも素敵なお花ですね💛🤍

2025/05/15
@そら さん
想像するだけで微笑ましいですよ
2025/05/15
こんばんは♪

八重咲きヤマブキ綺麗ですね〜

白いヤマブキ黒い実が付くみたいですね😃
2025/05/15
@そら さんへ

はい、母の日のプレゼント🎁として、
福島県いわき市フラワーパークに行って,無事に帰ってきました☺️
曇りの時は気持ちよく、晴れると暑かったです😙
投稿,順次していきますね🤗
2025/05/15
@ぴょん さん♡こんばんは.゚🌙*゚

ヤマブキ 山吹色ですね🧡🤭
シロヤマブキは清楚ですね‎🤍

いつも見て頂きありがとうございます😊
2025/05/15
@ラスカル さん

ありがとうございます👦🏻😊
2025/05/15
@ふーちゃん さん
こんばんは.゚🌙*゚

最近は八重咲きを良く目にしますね~
一重はあまり見かけなくなりました🧡

シロヤマブキ そうみたいですね⚫
八重は実がつかないみたいです!
2025/05/15
@フジセツ さん
こんばんは.゚🌙*゚

楽しい1日でしたね💖
また投稿待ってるね~😊
2025/05/15
@そら さん

確かにそうですねー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

前は一重が中心でしたね!

やはり八重咲き見ると映えますね👀

白一重も好きです〜😄
@そら さん

こんばんは🌃

そうなんですよね🤭
観光地は ざわついてますね💦

でも 素敵な🌹バラを
見て これたから
良かったです🐰💗


2025/05/15
@そら ㄜƕ 🍀‪ꔛ‬*゚

こんばんは〜🌃✨

ヤマブキ🧡💛これぞ山吹色ですね…

シロヤマブキは清楚ですね🤍

気品あるお花です🤍✨

こちこそ♡いつも見て頂き

ありがとうございます🤗🎶

2025/05/15
@ふーちゃん さん

はい、シロヤマブキ素敵ですね‎🤍
今日もお疲れ様でした😊
いつもありがとうございます💫
2025/05/15
@そら さん

此方こそです〜

おやすみなさい💤😴⭐
2025/05/16
@そら さんおはようございます

子供の頃は自然豊かなところで過ごされたのですね

ずっと大阪市内なので、少し田舎にあこがれています

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/06/16

胡蝶蘭育て (実験)

胡蝶蘭実験的に育ててみます
いいね済み
11
2025/06/16

カラーピンクの日記

2023.5 和歌山県の実家から小苗の状態で引き継いだカラー。 ピンクの花がかわいい。 花後をもスクスク。
いいね済み
0
2025/06/16

ミニバラ

母の日の娘からの贈り物

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

GSをはじめて皆さんの投稿からの新しい発見に驚きと感動を貰ってます。 またスマホでの撮影も日々勉強中 その植物の良さや優しさを表現出来たらと思っています。 いつも イイネやコメントをありがとうございます。 仲良くして頂き感謝です☆.。♬︎♡.:.+*:゚

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヤマブキ(山吹)の育て方|植え付ける場所は?剪定の仕方は?

投稿に関連する花言葉

ヤマブキ(山吹)の花言葉|花の特徴や由来、種類はあるの?