警告

warning

注意

error

成功

success

information

みいみいさんの花のある暮らし,GSに感謝。,花は癒やし♡の投稿画像

2025/05/15
🏷️木曜モフモフ

モフモフな4センチほどの真ん丸い蕾から
オリエンタルポピー・ホワイトウェディングが咲きました🙌

昨日までは固そうな蕾だったので、朝、花開いているので驚きました。
花のサイズは7、8センチほど。
今日は曇っていたので全開とはいきませんでした。
陽が差さないと開花しないようです。
4枚目が夕方の様子。
しっかり閉じて眠っています😴

今日は豊田市西山公園のバラを見てきました😊🌹

2025/05/15
素敵な花ですね。
例えが上手くないかもしれませんが
ケーキ見たいな可愛い花ですね。
2025/05/15
わぁ💕

ケーキかと思いました🍰😬💕

かわいいですね😬❤️
2025/05/15
@ラスカル さん

なるほど ケーキ🍰ですね。
真ん中がモンブランに見えます😋
2025/05/15
@ひとりん さん

ケーキ🍰にも見えますね🤗

明日は ぱぁ〜と開いて欲しいです🎵
2025/05/16
こぺんちゃんはお饅頭に🍓入りって思っちゃう😂😁💐
2025/05/16
@こぺんちゃん

お饅頭に🍓入りにも見えるね😄

今日も曇っているから半開きです💦
2025/05/19
私も ケーキに見えちゃう☺️🤭😁

自分が食べたいだけだったりして〜😁🤣
2025/05/19
@リンドウ2 さん

ケーキ🍰食べたくなりますね。
今年はショートケーキ推しです。今まではモンブランだったんですけどね🤗

調べたらこの花は別名オニゲシですって🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
145
2025/06/24

琉球朝顔を咲かせたい

約5年ほど前に馴染みの本屋さんの隣に在った時計修理店から琉球朝顔の種を分けて下さいとお願いしたら、種は無く挿し穂から増やすと聞き、挿し穂を貰い花を咲かせたが、場所を移動してから咲かなくなり、再び陽が当たる場所に配置をしたら 蕾が出来はじめた。 花は過去の写真です。2025.6/23~再び記録
いいね済み
17
2025/06/24

本土寺、紫陽花寺

松戸の紫陽花寺本土寺に知り合いの人の車で行きました。
いいね済み
31
2025/06/24

函館から日本海側を通って小樽へ

寿都恵比須神社⛩️とたらこミュージアム

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

四季折々、草花にふれる幸せ♪ 雑然とした庭を整えようとした時にGSに出会いラッキーでした。 皆さんの素敵な投稿を参考にして、薔薇の咲きみだれる庭、野菜も花も楽しめる菜園ポタジェガーデンを夢みて土いじりします🌿どうぞよろしくお願いします♪ 初投稿2021.3.9

キーワード