警告

warning

注意

error

成功

success

information

maiさんのお出かけ先,ハナミズキ,ハナミズキの投稿画像

2025/05/16
ハナミズキの新葉


2月に可愛い冬芽を見せてくれた
芝浦のハナミズキさん
爽やかな新葉が風に揺れる


本当は
花を楽しみにしていたのだけど...
花はもう終わっていた
来るのが遅かった
白だったのか
ピンクだったのか


🎶
芝浦に 花水木咲く 時待ちて
新たな門出 祝う喜び


🎶
青空に 花水木咲く 軽やかに
天まで響く 春の歌声


青空に羽ばたいて行きそうな
美しいハナミズキの花の写真に添えて
投稿しようと用意していた2首
夢見るその日は 未だ来たらず
これらもタイミングが合わなかった


なかなか思い通りには行かないなあ
ここで学ぶべきことがまだ残っている
そう思うことにする
お釣りが来るぐらい たくさん学ぶのだ


ハナミズキさん、またね!


2025.5.12. 芝浦

近々新しいスマホを購入する予定です。GSの引き継ぎが無事にできますように。🍀📱




🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨


New Leaves of the Dogwoods


Dear Dogwoods of Shibaura,
I saw your adorable winter buds in February
Now your fresh green leaves sway in the breeze


Truthfully,
I had been looking forward to the flowers...
But they were already gone
I came here too late
Were they white?
Or were they pink?


🎶
The Dogwoods bloom in Shibaura
A sight I have long awaited
I dreamed of the day my new life would begin
And now, at last, it has come
With great joy, I celebrate this moment
Together with you, dear Dogwoods


🎶
With the blue sky at their back
The Dogwoods bloom lightly
And now, my singing voice, light and free,
Echoes to the heavens in spring,
In Primavera, where I sing with all my heart


I had planned to post these two verses
Alongside flowers blooming as if ready to soar into the blue sky
But that dream has yet to come true
Once again the timing was not right


Things don’t always go as planned
There is still more to learn here
That is what I choose to believe
I will learn so much
More than enough to make up for it

See you again
Dear Dogwoods


12 May 2025 Shibaura

I’m planning to buy a new smartphone soon. I hope the GS transfer goes smoothly. 🍀📱

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
140
2025/06/13

横浜市役所〜馬車道〜山下公園〜港の見える丘公園 散策・夜景etc

約1時間の散策中に出会った花景色 そして夜景などもプラスしてまとめてみました
いいね済み
106
2025/06/13

サカタのタネサンパティオの育成

夏を彩るコンパクトなサンパティオ、お手入れ簡単で花付きたっぷり。ゆっくり大きくなる様子を一緒に楽しみましょう😊
いいね済み
72
2025/06/13

サンパティオと私【サンパティオモニター】

サカタのタネ開発品種「サンパチェンス」の妹分 ✿ サンパティオ‪ ✿ 拙い文章ですが、育てた感想等まとめていきたいと思います🍀 《基本情報(サンパチェンス共通)》 [品目]サンパチェンス [科名]ツリフネソウ科(一年草扱い) [開花時期]5~11月 [栽培場所]日なた、半日陰 [株張り]30~40cm [草丈]30~40cm

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

お花の名前を覚えたくて2019年9月にGSを始めました🌼🌿 植物初心者です🔰 よろしくお願いします☺️

場所

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハナミズキの育て方|冬の肥料が大事?植え替え時期や地植えのやり方

投稿に関連する花言葉

ハナミズキの花言葉|怖い意味もある?花の特徴や見頃の季節は?