warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
モンステラ,エバーフレッシュ,アガベの投稿画像
ちょみさんのモンステラ,エバーフレッシュ,アガベの投稿画像
いいね
171人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ちょみ
2025/05/17
お気に入り😊樹形が大好きなウンベラータ3号機とエバーフレッシュ2号機😊癒されます😊一目惚れ🤩
フィカス・ウンベラータは、もともとは人の背丈を超え、原産地のアフリカでは10m程の高さになる大きな木です。
日本では、背丈50cm~1m程の高さのものが出回っています。生育旺盛で、上手に育てると1年で20cm以上も育ちます。葉脈がはっきりと見える大きなハート形の葉が美しいです。耐寒性は弱いですが、耐暑性は強いので、夏場も涼しげな印象を与えてくれます。
また、耐陰性があるため、室内でもある程度の明るさがあれば、耐えることが出来ます
田舎のRinko。
2025/05/17
ちょみさん
おはようございます😃
どちらの子も元気そうで素敵ですね🌿✨
我が家のウンちゃんは柔らかい感じの葉っぱでもろそう😓エバーちゃんも細くて華奢な感じなので💦
違うなぁと思いました🧐✨
いいね
1
返信
ちょみ
2025/05/17
@田舎のRinko。
さま
嬉しいコメントありがとうございます😊ウンベさんは2種類あるような気がします😊ウチももう一つは柔らかい葉っぱです〜
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
19
2025/06/19
超 巨大モンステラ
沖縄・美ら海水族館行くなら巨大モンステラも見てね。
36
2025/06/19
アボカドの種から育てたい
去年は何個か腐らせ、めげずに今年もやってみた。種から育てるシリーズ
27
2025/06/19
ガジュマル
2019年から育てているガジュマルの日々の成長記録
観葉植物の関連コラム
2025.06.10
観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?
2025.05.30
フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?
2025.05.30
フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?
2025.05.29
フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?
2025.05.29
フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?
2025.05.29
ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
ちょみ
I love plants 😊
キーワード
多肉植物
観葉植物
植物
モンステラ属
熱帯植物
珍奇植物
ジャングル
フィカス属
植物大好き
カラテア大好き
カラテアロゼオピクタ
フィカス大好き
モンステラ タイコンステレーション
植物を増やして地球に優しく❤️
植物を増やして地球を守りたい❤️
植物を増やして環境に優しく
植物
モンステラ
エバーフレッシュ
アガベ
アデニウム
フィカス ウンベラータ
カラテア
コルジリネ
モンステラ デリシオーサ
ディフェンバキア
斑入りモンステラ
フィカス・ジン
フィカス
カラテア・ビューティースター
コルジリネ・ストリクタ
ディフェンバキア・サブライム
投稿に関連する植物図鑑
モンステラの育て方は水やり頻度が重要!水が必要なサインとは?
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
投稿に関連する花言葉
モンステラの花言葉|意味はなに?花の咲かせ方は?実が食べれるって本当?
エバーフレッシュの花言葉|人気の種類や意味、花は咲くの?
アガベの花言葉|意味や由来は?花は咲くの?
フィカス・ウンベラータは、もともとは人の背丈を超え、原産地のアフリカでは10m程の高さになる大きな木です。
日本では、背丈50cm~1m程の高さのものが出回っています。生育旺盛で、上手に育てると1年で20cm以上も育ちます。葉脈がはっきりと見える大きなハート形の葉が美しいです。耐寒性は弱いですが、耐暑性は強いので、夏場も涼しげな印象を与えてくれます。
また、耐陰性があるため、室内でもある程度の明るさがあれば、耐えることが出来ます