警告

warning

注意

error

成功

success

information

あずさんのナエマ,メルヘンツァウバー,薔薇 クロード・モネの投稿画像

2025/05/19
こんにちは😻
我が家の薔薇達、今年も沢山咲いてくれました🥰🌹
今年は花持ちがとても良くて、お花も大きく鮮やかな薔薇が楽しめましたね〜🤗
もう大分花殻切りも終わってだんだん緑が目立つ庭になっています☺️
 
今日道路沿いのフェンスに誘引してあったアンジェラを大分カットしました🥹
散るとお掃除大変なので😚

本当は丁寧に花柄だけカットしてあげたいなぁ🥲

また明後日辺り雨なので…今年の春薔薇はもう終わりかな〜🤗🌹
大満足な年になりました🥰💖
2025/05/19
こんにちは😆
まだまだキレイじゃないですか😌😌
2025/05/19
す、すご〜い😍✨ここを歩きた〜い❣️ご近所さんなら何度も行ったり来たりして楽しんじゃいます🤗🌹🌹🌹
2025/05/19
@ねこばば さん💞
そう言ってもらえて嬉しいです〜😻💖
有難うございます✨
先日行ったオープンガーデンの皆さんはもうちょっと咲き進んだ状態でも残していましたね〜👀
私はどうも切るのが早いのかも😅
アンジェラさんは可哀想でしたよ🥲早ずぎて😚
木香薔薇みたいに花弁散らないと助かるんですけどね😓
やっぱり、一度にたくさんよりポツポツ長く咲いてもらったほうが助かりますね🤭🌹
2025/05/19
@neko さん💞
今晩は😻💖
見てくださって、嬉しいコメント有難うございます😊
今日主人が仕事休みで家にいたらチャイムがなって、女性がお庭見せてと訪ねてきたみたいです🤭
今年の薔薇の出来はかなり自信作ですね〜😁✌️
鉢植えだと入れ替えができて、常にお花が咲いているように作れるから良いですね😻
2025/05/19
本当に今年はお花が大きくて、見応えあるお花がたくさん咲いてくれました💓
お花がきれいなうちにカット、本当ですね👍☺️
2025/05/19
@あず さん
わたしも早めに✂️してます
ボロボロ落ちると
掃除が大変😢 ✂️しても
見逃したやつは落ちますよ

それに明日は30℃☀️
またむちゃくちゃ暑くなると
🌹の花もたないです
水切れしてなくても シナシナになるよね😅
2025/05/19
@あず さん
え〜❣️そんなことがあるんですね🤗
お庭見たいなと思っても、見知らぬ方相手になかなか行動に移せないと思いますが、そこを思い切らせてしまうあずさんのバラ園やっぱり凄い🌹✨
とかいう私もご近所だったらわざと何度も通って、あずさんがいたら絶対話しかけちゃいますね🤭そしてバラ友になる🌹師匠になっていただく💓
2025/05/19
❣️私もご近所さんになりたぁい😍
2025/05/20
@あず さん

おはようございます😁

あずさんの家のフェンスの薔薇達見事ですね🌹🌹💝
フェンス見えない程の薔薇
これはここを遠回りしてでも見に行きたい🎶

多分皆さんも毎年楽しみにされてると思います
私もあずさん見たら、知らない人でも、いつもありがとうございますとお礼伝えたくなります🥰
一つ一つ手をかけてるのでこれだけ素敵な薔薇咲くのですよね💞
2025/05/20
@hiro-151e. さん💞
お早うございます🥰
見てくださって有難うございます😊
今日もお休みで、たくさん花殻切りしました。少し虚しい気持ちもありますが…ここはぐっとこらえて二番花や夏越しに向けて頑張らないとですね〜😅
一気に気温が上がって、ノヴァーリスさんなどはクタ〜っとなってます🥹
2025/05/20
わおー
これは見応えありますね😍
花期まで合わせてなんたる技術!
あずさんはスゴいなぁ💓
2025/05/20
@neko さん💞
こんにちは🥰🌹
そう言っていただけて嬉しいです〜😻💖
有難う🤗💓
2025/05/20
@flower floor17 さん💞
こんにちは😻💖
見てくださって嬉しいです🥰
有難うございます😊
楽しみにしてくださる人がいると思うと頑張れます〜😁✌️
2025/05/20
@ひでばあ〰️ 💞
こんにちは😻💓
見てくださって嬉しいコメント有難うございます😊💖
昨今なんですが…薔薇に夢中になりすぎて…🥹主人がいつの間にかとても年をとっていました😓
もう70に手が届きます😣
最近すっかり老いを感じるようになって…自分はまだ頑張らないといけないから、今までやってくれていたことができなくなっていることに少なからず苛立ちを覚えるようになってきたんです😿
でも、どんなにお尻たたいたってできないことの方が多いんですよね😭
今更気が付きました🥹
薔薇に夢中になりすぎて、家族を思いやる気持ちが少なくなっていました😔
そう気がついたら薔薇熱が一気に冷めましたよ〜😅
もう増やさずになんとか今の子達を維持できるように頑張りますね🥰
皆さんにも喜んでもらって、夫婦円満になれたら最高ですもんね〜😆💖🌹
2025/05/20
@ゆきゆき さん💞
褒めてくださってうれしい〜😆💖💓🌹
有難うございます😊
この長いフェンスで一斉に咲いてくれるのは…今思うとすごいですね〜😂
なんにも考えていませんでしたよ〜😅
たまたま花期のあった子たちなんですかね🤭ラッキー♪
今週一気に花殻摘みましたから…大分淋しくなりました🥲
2025/05/20
@あず さん

旦那様まだまだ70歳近くならお若い

まだ速歩きできるし、男の人はまだ力もありますし、でも友達ともやはり75歳位まで旅行や遊び楽しまないと身体がついていかなくなるかもと😂💦
お金はあっても足腰弱ると楽しめないしやはり運動ですね
後ストレス無く自分なりに過す事大切かも(笑)

それに年取ってくると何かと僻みっぽくなるかもです😅
前は気にならなかった言葉も変に取ったり私も気をつけようと思っています

あずさんはご主人より年下ですが、やはりお互い同居なので譲り合いと、許す寛容さなのかもですね😄

私は結婚手放して気軽に生きてますので、結婚生活続けられてるご夫婦には仲良くして欲しいと願ってます

だってたまに外で仲の良いご夫婦見るととても幸せな気持ちになります
長年連れ添うことは凄いと思います(色んな意味で)

薔薇も一番はご主人ですよね🌹💓

老も人生初めての経験ですので楽しめたら良いのですが😂💦
2025/05/20
@ひでばあ〰️ 💞
そうですよね😅
みんな初めてのことだからもっとポジティブに向き合ったほうが良いですよね。
私もよくテレビとかで田舎暮らしの老夫婦みていると、あんなふうになれたら良いなぁと思います😌
でもそうなるのは簡単ではなさそうですよね😅
とにかく穏やかな日常を目指したいです🥰
ありがたいことに、一気に薔薇欲が失せたのでもう増えることはなさそうです🤭
今ある子達を綺麗に咲かせてあげたいです🤗💓
2025/05/20
@あず さん

本当に増やさなくても十分な数の薔薇さんいますよね🎶

お世話も1人では大変ですし、これからは少しゆっくり楽しみながらに少しずつ慣れていくほうが良いかもですね
男の人は寂しがり屋ですし😅

ではあずさん
おやすみなさい
熊本明日は雨です☔😌
2025/05/20
素晴らしい✨✨
オープンガーデンしてぇぇ😍😍😍😍
2025/05/21
@cherry さん💞
最高の褒め言葉です〜😻💓
有難うございます🥰
私がもう少し社交的だったらなぁ🥹
バラの話はめっちゃ盛り上がるんですけどね〜🤭
2025/05/21
あずちゃん🎶🌹❤️

どのバラさんもお美しいなぁ😍
メルヘンちゃんオソロや〜🫶💞

塀の薔薇も満開やんかいさ〜🌹🥰
うちのピエールサマも散り出したのがチラホラ〜🌹
雨で落ちるのイヤやから今日は帰ってから開き切ったバラをカットしたで😅
切るの勿体ないな〜って思うけど、掃除の事考えたら大変やもんな😂

今年の春薔薇さんは最高やったなぁ🌹😆
あずちゃんもまだまだ沢山あるやろうけど腰に気をつけてお世話したってや〰️🥰🥰🥰
2025/05/22
@カナ ちゃん💞
今晩は〜😻💓
見てくれておおきに〜🥰
メルヘンちゃんオソロ嬉しいなぁ🤗
今10号鉢で育てとるで😁
癌腫持ちで去年調子崩したんやけど、今年はまずまず復活してきたかも〜🤭
メルヘンちゃんはこの淡い色合いがええよね〜😻
でも…このところスリップスが大発生してもうてなぁ🙀
もう…薬もなんも効かんくなってん😵‍💫
メルヘンちゃんのような色が大好きなんよね🥹

流石のピエール様も終わりになってきてるよね😿お花咲くまではまだかなまだかな~って長く感じたけど、咲いたらあっという間だったね🤣
なんや、旅行みたいやな😳💖
2025/05/23
@あず ちゃん🎶

お疲れちゃん😊
メルヘンちゃん癌腫かいな〰️💦
でも手厚い介護で復活やね🥰

ホンマに😂💕この色や開き方好きやわ〜💖ごっそり花弁落ちるけどな🤣
スリップスも薬に耐性ついて来たんかな😭
うちも出てきたで😱

ピエールサマもこれでもかってくらい開いてるでパッカーン😂
後は落ちる前にカットカットで大忙しや😁
ホンマにまだかまだかと咲くの待ってる時間は長かったけど、咲いたらあっという間や〜🤣
でも2番花待ってるで〜🌹🌹🌹✌('ω')✌
2025/05/23
@あず さん🌸
大丈夫、大丈夫🙆‍♀️
だってもうお友達ですから🥳
2025/05/24
@cherry さん💞
有難う〜😻💓LOVE

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

人生半ばもすぎた頃になって、自分にHSPとアダルトチルドレンが存在することがわかりました。 ストレスから社会にでられなくなった時にGSと出会ってなんとか元気になってきました。 そんな時にアクシデントが起こってまたパニックになり、植物から離れたくなりました。そして一度今まで培ってきたアカウントを消してしまいました。 離れて始めてGSの存在の大きさを実感しました。また同じ名前でアカウントを立ち上げました。今まで仲良くしてくださった方々…積極的にフォローさせてください。

植物