warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,マメ科,落葉低木の投稿画像
むらたぬきさんのお出かけ先,マメ科,落葉低木の投稿画像
いいね
59人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
むらたぬき
2025/05/19
ニ ワ フ ジ (庭藤)
マメ科の 落葉低木・・・
本来 河原などに 自生しているのだが、現在 自然界では ほとんど 見ることはない 🙈
昔、民家の 日本庭園などでは よく植栽されてたのですが、それも 見なくなりましたね 😟
現在 見られる ニワフジは 自生が珍しく、全て 人の手による 植栽が ほとんどです 😯
🏷19日はピンクの日!
🏷ピンクワールドへ ようこそ
リン
2025/05/19
ニワフジ
また事がないです。
綺麗な色
可愛いお花ですね。
いいね
1
返信
むらたぬき
2025/05/19
@リン
さん
昔は 河原などに 普通に 咲いてた・・・
子供の頃には 必ず 目にしてると思うよ・・・
ところが 河川の護岸工事などで 姿を消し、人の 庭で 細々と 生き延びてきたのですが、その庭も 現在では 人は持たなくなってきてるのです 😢
見ないはずですよね・・・💦
この⬆花も、ある お寺のお庭で、細々と 咲いていたものです 🤪
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
1
2025/06/17
北海道旭川 上野ファーム🪴
一度は行ってみたいと思っていた上野ファーム。 念願かなって興奮気味で訪れました。どこを切り取っても絵になる、それはもう本当に魅力的なガーデン。北海道の風土に合った宿根草が季節ごとに咲き誇り、2週間もすると庭の景色は変化していると伺いました。おすすめは9月、農園で育てているカボチャ🎃を沢山飾るのでまた来てくださいと、10月からはもう冬の準備が始まるそうです。
28
2025/06/17
No.133 栃木県下野市 蔓巻(つるまき)公園へ行こう
沢山のアナベル観たい
22
2025/06/17
No.129 栃木県 芳賀天満宮様 あじさい祭り② 2024年
大好きな白寿紅を観に行こう
むらたぬき
GSを始めて もう 5年目に入りました~。✌️ 私は 田舎生まれの田舎育ち、根っからの田舎者です。 私の🏠の周りは昔から 自然に恵まれていて、いつも動·植物達が身近におりました。園芸も小さい頃には既に それらしい事をしていたようで、天気や星空にも関心があり、理科学 全般にそれなりに詳しいかと 思います。 皆さんとは 少々 年配にはなると思いますが、どうぞ よろしくお願いいたします。 イイね👍も無言フォローもご自由にどうぞ・・・😁
場所
お出かけ先
キーワード
マメ科
落葉低木
お寺の庭
ピンクワールドへ ようこそ
19日はピンクの日!
ニ ワ フ ジ (庭藤)
マメ科の 落葉低木・・・
本来 河原などに 自生しているのだが、現在 自然界では ほとんど 見ることはない 🙈
昔、民家の 日本庭園などでは よく植栽されてたのですが、それも 見なくなりましたね 😟
現在 見られる ニワフジは 自生が珍しく、全て 人の手による 植栽が ほとんどです 😯
🏷19日はピンクの日!
🏷ピンクワールドへ ようこそ