警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなピッチさんのテイカカズラ,いい香り,つる性植物の投稿画像

2025/05/23
テイカカズラ(定家葛)  キョウチクトウ科

能「定家」の悲恋物語にちなむ和名

香りもほのかで白い風車の花がだんだん黄色くなっていくのも楽しめ常緑なので、数年前に庭のパーゴラに這わせようと植えました🪴

ずっ〜と葉っぱだけが今年初めて花を咲かせてくれました〜✨ふわふわの種子も楽しみです😊


𖡼.𖤣𖥧 . .𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜


今日は23日
🏷️毎月23日は植物と本と。に参加します📚


ちょうど『カフネ』を読み終えたところ📗
そして持っていた本に「カフネ」という言葉が
『翻訳できない世界のことば』に載っていました🤗
ポルトガルの言葉で「そっとより添う」みたいなニュアンスだそうです。内容そのもの¨*•.¸¸ ・

日本からは「木漏れ日」「ボケッと」「積読」「わびさび」
こんな言葉が世界に紹介されるって嬉しい☺️

素敵なイラストと世界中の言葉に溢れてる本で
この続編も次々と。

『なくなりそうな世界のことば』の西淑さんのイラストもとってもすてきです🤍
2025/05/23
こんにちは😊

 長編小説を途中で止めて、

 枝元なほみのめし炊き日記

読んでます😊
 人柄がよく出てて、料理を通じて、素敵な人生を生きられたんだな。と思いたがら😊
2025/05/23
はなピッチさん、

こんにちは😊

『翻訳できない世界のことば』💞

…とある珈琲屋さんのマスターの蔵書の1冊で、わたしもお店で☕を味わいながら 何度か眺めたり読んだりして…とうとう気に入って購入した本です✨📚️

カフネ…ステキな言葉が載っていたのですね…✨😳🩷
また読み返してみたくなりました🤗💕笑

ご紹介下さって、ありがとうございます…😍!
2025/05/23
はなピッチさん🤍

こんにちは😃

先日のハーブ🌿レッスンの先生👩‍🏫お宅に🏠
テイカカズラが素敵に咲いていて🤩
ちょうど、見せてもらった所です🙌
先生👩‍🏫💬「毒があるのよね〜☠️」って
爽やかに✨仰ってまさた🤭

『カフネ』図書館で予約してるんだけど😅
168人待ち😱
買おうか、ずっと悩んでる💭けれど…
小説は一回読んだら読まない私😓
やっぱり借りたいな、と思ってます🤭
読み応えありましたか?

『翻訳できない……』📖
前田まゆみサンの挿絵かしら🧐
温かい雰囲気の絵で🖼️👩‍🎨好きなの
この本は欲しくなりそう📕🙌
とりあえず💨図書館で予約します🙋‍♀️

23日🏷️ すっかり忘れてた🤦‍♀️
1ヶ月🗓️↪️が早すぎるわ〜😂

2025/05/23
@さくはな さん

こんばんは。
枝元さんのお人柄はたくさんのご友人の話からも伝わってきます。残念でしたね😢

「カフネ」も食を通して人の心を回復させる話。高視聴率のドラマ「しあわせは食べて寝て待て」も。食べることで人は元気になりますよね⁉︎
2025/05/23
@ちこちー さん

一言では表現しきれない感情や自然の美しさ
言葉ってその土地に根づいて生まれるものなのですよね⁉︎

カフェでの出会いというのも素敵💓

私も手元に置いて、パラパラめくって楽しんでます☺️

こちらこそ共感していただきありがとうございました✨
2025/05/24
@はなピッチ さん

 遅い時間にすみません💦
ドラマ、見てますよ😊
2025/05/24
@nami 2 さん

おはようございます☺️
キットこちら見ているのは早朝よね☀︎

そうそうテイカカズラもだけど、薬草として使われる綺麗な花は素手ででは扱わないよう要注意⚠️👀

『カフネ』はさすが本屋大賞とっただけある引き込まれる内容ですぐに読めちゃいました📗
図書館で結構前に予約してました📚

私も図書館で借りてから気に入れば買うタイプです🤗

23日だから、いそいそとnamiさんのpicへおじゃまして素敵なシードヘッドとウェルカムボードを見せてもらって5枚まで⏩
あれ⁈レレレ!!と思いましたが、そういうことね😚
23日前の投稿もあったりしてクククククッ🤭

またのお楽しみとさせていただきま〜す👋
2025/05/24
@はなピッチ さん、

少し早いですが おはようございます🐦️

‘’言葉は、その土地に根づいて生まれる‘

なんてステキな表現でしょう…!
全く同感です✨👍😍笑
2025/05/24
@はなピッチ さん🥲

私の行動🛌🌄
お見通しですね😅

23日って…
なんと無く 月の微妙な位置の日にち🗓️
忘れちゃいやすい😂
給料日💰の25日は絶対に👊
忘れないのに🤭

来月🗓️カレンダーに書いておくわ✏️🤭

2025/05/25
おはようございます
お庭にお花が見られようになって良かったですね
ふわふわの種!に惹かれて
検索 冬まで見られないのですね!

皆さんと本の話も弾んでいるようなのに
私にはツンドクがグサっと響きました
2025/05/25
@おくちゃん

こんばんは☺️

「つんどく」もあるあるだけど
「ボケ〜ッと」を載せてくれてありがとう
という感じでした📗

本では「何もしないでぼんやりしているさま」
海を眺めて座っている人がいい意味で載っていたけれど、あんまりボケッとしてこれが進むと危ないから気をつけないと😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/06/14

No.484 母の紫陽花 2025年

備忘録としよう
いいね済み
12
2025/06/14

弘前れんが倉庫美術館

蜷川実花展 I 四季の花々1️⃣
いいね済み
25
2025/06/14

No.636 散歩道の植物とお散歩ちゃん6月④2025/0614 アジサイ カメレオン、ブルースカイ、

アジサイの季節、楽しみたいな。どんなアジサイに出合えるか楽しみ。

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

数年前に山歩きを始め高山植物の名前を教えてほしくて登録したのがきっかけです。 庭にある花🌼道端の花🍀山野草から動物🐈‍⬛昆虫🐛鳥類🦆健気に生きているものすべて好きです。 皆さんの投稿で気づかされることたくさんあり感謝しています(╹◡╹)♡

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

テイカカズラの育て方|植え付け時期は?毒を持っている?

投稿に関連する花言葉

テイカカズラの花言葉|花の特徴や種類、グリーンカーテンにおすすめ!