警告

warning

注意

error

成功

success

information

marさんのベランダ,多肉植物,普及種の投稿画像

2025/05/23
仕事前に連投
①〜②pic
🏷️海物語
未だに可愛くて…ついパシャる📸
そんでやはりナイアガってんなぁ〜
ここは日当たり良くて
太陽避ける事も出来ないが年がら年中定位置
なので玉葉も姫も可愛いままです

③pic
さて誰だか6年前から増えもせず成長もせずに3株しっかり生き残ったまま…桜吹雪っぽいんだけどさぁ桜吹雪を育てた事無いからハッキリ分かりませんが何となくですしかし
ピンクになったの見た事がないんですょ
※特徴-なんか葉と葉の隙間からチロリン毛みたいのが生える
根に芋みたいの🥔あり
※にピンと来た方コメント欄へ

④pic
琴爪菊さん、うむ今日は八分咲き
2025/05/23
多分、桜吹雪だと思いますー
根に芋はちょっとわからないですけど、チロリン毛はありますね🤭
私、桜吹雪育てるのすごい下手でみなさんのように可愛く育たないけど、なんかずっといる…
最近やっと緑色になってきましたよ💚
2025/05/23
@もんち ちゃん
やっぱり桜吹雪かね( * ॑˘ ॑* )
決め手はチロリン毛か(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ァ‘,、

正直、昔桜吹雪が出回った頃全く興味なくて| ू‾᷄ω‾᷅)₎₎...コッソリ
いや色とかショッキング🩷過ぎだし
イマイチちょっと…💦
しかしこの子はずーっとこの色なのでお気に入りです
全く増えないけどねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ)アハハ
丈夫なのは丈夫だよね〜

上手に育てて、あのピンクになるならアタシはこのちょっとアダルティーレッドな感じ維持したいっす!!

2025/05/24
桜吹雪か吹雪の松か、春夢殿(漢字間違ってるかも)だろうなぁ🤔
チョロ毛もあるしね😁✨
水厳しめと根詰まりしてるとピンクにならないって、誰か私のとこのお友達言ってた😊
私は春夢殿が昔欲しくて散々見ていた時期があって、その時姉さんのみたいな色で綺麗だな~😍✨って思った記憶があるようなないような(゚〰゚)モゴモゴ
2025/05/24
@kazumi1873 ちん
教えてくれた多肉を色々見てきたよ〜

桜吹雪っぽいかなぁ〜確信は無いが…


何かさこの桜吹雪って多肉めっちゃ怪しいなぁ〜
販売時の色を何年もキープ出来てる方っていなくない??またまた色付け疑惑を私は勝手に抱いてしまった

あのピンク色が…昔から嘘っぽく見えてしょうがなかったのよねぇ〜

多分この赤が本来のこの子の色なんじゃないかと、勝手に思ってしまったょ


2025/05/25
桜吹雪なのかな❓
渋い色で素敵だ~(〃艸〃)
うちの桜吹雪は全然綺麗なピンクじゃねぇ~し🤣💦
澱んでるよ〰全体的にꉂ🤣w‪𐤔

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
43
2025/07/10

163🌹🌹サブセシリス

エケベリア 原種(ピーコッキ-)サブセシリス
いいね済み
28
2025/07/09

581🌹👥ウィンタージャスミン

エケベリア ノンノンさん苗
いいね済み
2
2025/07/09

アデニウムアラビカム播種

Amazon種を購入5粒 自分用メモ

多肉植物・サボテンの関連コラム

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?の画像
2025.06.05

柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?の画像
2025.06.05

サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?の画像
2025.06.05

バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?の画像
2025.06.04

アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?の画像
2025.06.04

アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?の画像
2025.06.03

キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?

マイペースにゆるゆるとベランダの多肉達の成長を気ままに載せていきますので宜しくお願い致します 多肉植物とフラメンコとお笑いな人生 GreenSnap出戻り2回めwww 覚えている方もお初の方も宜しくお願い致します(^_^) GSデビューは2017年北海道にいた頃 2018年秋〜関東でGS再燃w多肉どっぷりはこの辺から 2019〜2020は寄せ植えやリメ鉢のオーダーに力を入れた 謎の資格(多肉植物講師資格取得) 2021/1/16BS放送「東京ベランダストーリー」うちのベランダTV取材受ける⁉️良き記念です(≧∀≦) その放送後、外で仕事始めて体調崩して3年近くGSさよなら 2024年携帯も変わり🆔思い出せず(^◇^;)別アカで復帰 廃墟化したベランダ多肉達… 少しづつ、元のかわいい子に戻すべく目下奮闘中 現在は家にある多肉をどう楽にお世話し、無理なく地道に楽しむかしか考えてませんwww 宜しくお願い致します

場所

キーワード