警告

warning

注意

error

成功

success

information

mi☆waさんのつるバラ 群舞,美味しい♡,繋がりに感謝✨の投稿画像

2025/05/23
🏷毎月23日は本と植物と。

今日の午後は、中学1年生からの友達と、半年ぶりにお喋り☕️🤭

我が家のつるバラが、咲き切ってしまう前に💕
という事で、来てもらったんだけど✨
バラも庭もほとんど見ないで、ずっと喋りっぱなし🤣

まさに❣️

📚あしたもともだち
      内田麟太郎/作
      降矢なな /絵

今日は単純に題名で、選びました🤭📚

よく読み聞かせでも読むんですが
心のほっこりするお話です🥰


2️⃣3️⃣4️⃣明日から雨予報というので…☔️
夕方、毎年のお楽しみ🎶
ドライ用に切ってパチリ📸✨

1️⃣玄関に落ち着きました💕


🏷美味しい♡
🏷平和を願う🕊

📸18:17〜22:46



2025/05/24
スワッグかわいい!💞💠💞💠😍
2025/05/24
@でんみちゃん さん💕

ありがとう〜🤭急に傷んできたので、ピンク色の残っている枝を選んで、束ねて、逆さまにしただけ‼︎
この単純な作業が、助かってます🤭💕
2025/06/07
mi☆waさん

こんばんは。
遅くなりましたが、お勧め絵本、図書館にあったので読んでみました。
三匹の子豚や赤ずきんでは悪役のオオカミさんが、実は優しいいいオオカミで、絵の色彩も素敵。
楽しく読めました。
ご紹介ありがとうございます🍀
2025/06/07
@なんちび さん📚✨コメントをありがとうございます😃

照れたおおかみさんが、とってもCuteですよね🐺
"むつかしい" という言葉が好きで、この本に出会ってからは
よく使うようになりました🤭

なんちびさんのおっしゃる通り、ハッキリした色彩なので
読み聞かせにももってこい‼︎ なんです✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

庭やお出かけ先の植物や風景を、投稿しています✨ GSを始めた時はコロナ禍で、仕事やボランティア活動・趣味が一切無くなったことで、時間がたっぷりあったんだなぁ…と、思い返しています🍀 病気をして手術後のだったこともあって体力作りにもとても有効でした👍😃 毎日投稿📝📸を目標にしていましたけれど、今年は緩やかに投稿したいと思っています🍀 そんなのんきな私です🤭🎶🍀 お立ち寄りいただき、ありがとうございました✨        2025.1.1 ✨GS始めて3年が経ちました😃✨ コロナ禍のように、いいね👍をしてくださった方や、フォロワーさんのところへ伺うことが難しくなってしまいましたが、これからもどうぞ、よろしくお願いします🍀    2024.4.18 お花を植えたり、草取りは無心になれるので大好きです🪴 木工やペイントも好き✨ 小学生の頃お心遣い握りしめて、くもま草や肥料を買っていました🪴 GSは全国のたくさんのGreenを見ることができるので、とっても楽しいデス😃 どうぞよろしくお願いします✨     2021.5.1 GS START 2021.4.18〜 …追記… GSを始めて半年になりました🍀 私の拙いpic 📸を見てくださり、いいねやコメントをしてくださって、励みになっています。みなさんに感謝です😃🍀 その日の植物の様子を見ながら、iPhone SE で写真を撮っています📸😃 いいねやコメントの返信が遅くなる事も多々あるかもしれません。 失礼がありましたら、ごめんなさい🙏 フォローは、お話したいな✨と思っていただいた時に、いいねやコメントと一緒にしていただけたら助かります😃 楽しいGSでの繋がりに感謝して、これからもどうぞよろしくお願いします🍀 2021.10.18 2022. 1.30 GS2年目になりました😃🍀 みなさんとの出会いに感謝しながら、楽しんでいきます💖 どうぞよろしくお願いします🍀✨ 2022.4.18

キーワード

植物