警告

warning

注意

error

成功

success

information

ふーちゃんさんのキンギョソウ,タツナミソウ,リシマキアの投稿画像

2025/05/24
リシマキア🌈(ペルシャンチョコレート)

増えました🌼
今日の大雨で散らないといいんだけど

タツナミソウ、ローダンセマムを大きく育てられない…
単独で植えたが良いのでしょうか?
アドバイスあればお願いします🙇‍♀️
2025/05/24
おはようございます😃

リシマキアさん色んな種類がありますね💖
ペルシャンチョコレートさん葉っぱがいいですね〜🌿

寄植え素敵です🪴
ローダンセマムさん確かに大きくならないかも😟
2025/05/24
@たかこ さん
おはようございます☔️

なかなか土、日曜日のお休みは貰えないのに珍しく土曜日お休み…なのに☔️💦

本当、種類が豊富ですね🌼
違いが余り分からないんですけど😆
銅葉です🌿

寄せ植え、私苦手なんです😅
ローダンセマムもタツナミソウも増えない〜💦
リシマキアが占領するんです😁
2025/05/24
リシマキア、今年も元気ですね🌼
ウチのリシマキアは蒸れて枯れてかなり減ってしまったけれど、少し植え場所も変えて今後に期待してます

ローダンセマム、鉢植え単独で育てていた頃は、こんもり大きくなりました。水やりは控えめにした方が調子良かった記憶が。あとは、雨の当たらない場所で管理してました

今は地植え。親株はだんだん木質化して形が乱れてきたので、挿し芽で更新してるけど、その子たちは大きくならないの😅

ふーちゃん、今日はお休みなんですね
☔️で残念💦



2025/05/24
@はるららら さん
こんにちは😃

凄く元気なんですよ🌼
ミンドナイトサンでしたね〜🌼
元気になって増えると良いですね🎶

お花、何年も育ててると気質化してきますよね〜
挿し芽の子、どうしたんでしょ?
これから成長するの待ちましょ!
私はすぐ保険の様に株分けしたり挿し芽するんですけど😆
単独…お水も控えめ…雨の当たらない場所…
全て逆でした💦
次のお休みにでも植え替えます!

お休みなんで⚾️ソフトバンク戦を観に行く予定が☔️で中止になりました(熊本)




2025/05/24
@ふーちゃん

⚾️あ〜それは残念💦
☔️お天気ばかりはどうにもなりませんね

今シーズンはドラゴンズ高橋宏斗がなかなか調子が上がらなくて。今日も…😢
ちょっと応援がつまらない日々です😅
2025/05/24
こんばんは🌇
小雨になって来ました☂️
結局電車で行きました🚃

銅葉と花が可愛いですね♪🌸🤎

うちはローダンセマムは単独ですが元気にしています🌸🪴
東側の軒下の日は差しますがあまり雨の当たらない所です。
ビデンスが元気が有りません🌼😅🥹
2025/05/24
@リボンの騎士 さん
こんにちは😃

まだ☔️降ってるんですね〜
🚃での通勤は大変ですね〜っと🚃で行かれるところをいつも🚲で…凄い!!

ローダンセマム、単独ですね🌸
次のお休みに植え替えなきゃいけないです!
雨に当ててはいけないんですね💦
リシマキアが結構、お水がいるので
分けなきゃいけないですね
ありがとうございます😊

ビデンスはお日様大好き、水切れ注意ですよね⚠️
私は去年入院してる間に⭐️にしてしまいました。
パンビオが終わり空鉢がたくさん…ペチュニア系を迎えたいと思うんですけど
なんだかやる気が出ません💦
砂利の間からも🏠周り道路沿いの草刈りに追われてます😅🤣
2025/05/24
@ふーちゃん さん、説明が足りなくて🙏
職場まで1.7キロ、自転車で12分です🚲
西鉄電車だと一駅3分です🚃
駅まで歩いて8分、荷物を持つのが面倒で自転車が便利です❣️
職場は駅の目の前です。通勤で電車に乗るのは年に何回も無いです😆

ペチュニアは年々お洒落になりますね♪🌸
私はメルカリでタネを購入しボチボチと育っています🌱🌿

来週は良いお天気が続きますね〜☀️
今週も有り難うございました💕
2025/05/24
こんばんは〜⭐ 

銅葉に黄色のお花が 可愛いですね〜😍 
立派に育ってますね🥰
2025/05/24
@リリぃ✿ さん
こんばんは🌆

今日は急にお仕事になられましたか?
☔️も酷かったのではないですか?
今年は雨量が多いとか…嫌ですね
気を付けましょう!

今日の☔️でずいぶん散りましたがまだたくさん咲いてくれてます🌼
1苗から増えました🌱
お勧めの子です🎶
2025/05/24
@ふーちゃん さんへ🍀 

仕事は 入らなくて のんびり出来ました〜🍀 
雨も それほど降りませんでしたよ。 

ご心配おかけしました〜 

お勧めのこに会えると良いな〜🥰
2025/05/26
こんにちは。:°ஐ*。
リシマキアの黄花がとってもきれいですよね💛
一つの鉢にたくさん広がったリシマキアのLeafもいいですね🌿
うちにもミッドナイトサンが花壇にありますがお花の日陰になったりで成長がいまいちです。
2025/05/26
@morinoko さん
こんばんは🌇

1苗から増えました🌼
手入らずで銅葉と黄色のカラーが良いですよね〜
ミッドナイトサンを育ててらっしゃいましか🌼
花壇に広がるの憧れです😍
半日でもお日様当たるとあっという間に🌼🌼たくさんになりますけど猫

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/07/11

白馬五竜高山植物園に行ったよ〜

白馬五竜高山植物園に行ったよ〜
いいね済み
10
2025/07/11

白馬五竜高山植物園に行ったよ〜

白馬五竜高山植物園に行ったよ〜
いいね済み
20
2025/07/11

白馬五竜高山植物園に行ったよ!

白馬五竜高山植物園に行ったよ!

花の関連コラム

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?の画像
2025.07.08

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?の画像
2025.07.08

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

令和3年3月再開しました。 🏠地震の修理時、庭に全て砂利を敷いてしまい(主人が依頼)    鉢、ハンギングバスケットなどで育ててます🌸🌼 お庭のお花やお出掛け先をアルバムの様に使用させてもらってます (亡祖父母の庭から分けてもらった花達も) 大怪我をきっかけにお庭断捨離中💦 又、家中も 物を探さない家を目指してます

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

キンギョソウ(金魚草)の育て方|種まきの時期や切り戻しの方法は?
リシマキアの育て方|日当たりや水やりのコツは?
ローダンセマムの育て方|切り戻しのコツは?花言葉や種類は?

投稿に関連する花言葉

キンギョソウ(金魚草)の花言葉|贈るときは意味に注意?種類や似ている花は?
リシマキアの花言葉|種類や花の特徴、グランドカバーにおすすめ?