warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
マンデビラ,サンパラソル,バタフライピーの投稿画像
ner0l1さんのマンデビラ,サンパラソル,バタフライピーの投稿画像
サンパラソル
バタフライピー
いいね
48人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ner0l1
2025/05/26
作業記録。
3年間育てていたサンパラソル。
ついに寒さで傷んでしまい、もしかしたら芽吹いてくるかもと復活を待っていましたが、いまだ芽吹く様子はなく…
期待は捨てずにサンパラソルの根は残しつつ、空いている中央にバタフライピーの苗を植えました。
ブルーからピンクに色が変化するハーブティーといえばマロウが有名でしたが、最近はバタフライピーの方がよく目にするかも?
お花をハーブティーやエディブルフラワーにできたらいいなと思います。
そして写真の赤丸。
雑草かと思いましたが、ちょっとサンパラソルの葉に似ているような…?
もしかしてこぼれ種で増えてくれた? だとしたら嬉しい!
とりあえず抜かずに様子見です。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
35
2025/07/10
あなたと奈良いい古都🪷ロータスロード 2025
休日はウォーキング👣今日は振休
66
2025/07/10
No.654 新作あおいちゃんのアルバム①2025/0706 スパティフィラム、アナベル、朝鮮朝顔・・・・
7/2待ちに待った新作あおいちゃん、大人になって和服姿で帰ってきたよ。早起きして美しい花をまとわせたいな。
17
2025/07/10
行田花手水week4️⃣
日没🌆 忍城へ
花の関連コラム
2025.07.08
サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?
2025.07.08
朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?
2025.07.02
サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
2025.06.03
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?
花の関連コラムをもっとみる
ner0l1
⌘ 小中高4人の母 ⌘ 植物全般好きなので投稿内容に統一感がありません 一番コレクションしてるのは多肉植物 一番興奮するのはビザールプランツ でもなんだかんだで庭の面積を一番占めているのはお花たち そして室内には観葉植物 どれも大好き ⌘ お花の定期便を利用しているので、その記録も定期的に載せています ⌘ 切り花で飾っていたお花や、お庭の植物を使って、ドライフラワーのアレンジを作るのも好きです ⌘ 趣味で植物関連の資格をいろいろとりました 日本家庭園芸普及協会 グリーンアドバイザー AEAJ アロマテラピー検定1級 AEAJ ナチュラルビューティスタイリスト検定 JAMHA メディカルハーブ検定 JAMHA ハーブ&ライフ検定 ハーブティーブレンドマイスター協会 ハーブティー検定 アットアロマ アロマ空間デザイン検定 某協会 プリザーブドフラワー講師(退会済) ⌘ Green Snapメインで投稿しているので内容かぶってますが、他SNSもやっているのでよかったら覗いてください Instagram → neroli_no 野菜遺産プロジェクト→ neroli サントリーフラワーズのSUNSUNガーデン→ ネロリ ハナノヒBe → ネロリ
キーワード
ハーブ
つる性植物
サントリー フラワーズ
植物
マンデビラ
サンパラソル
バタフライピー
投稿に関連する植物図鑑
マンデビラの育て方|水やりや肥料を与えるタイミングは?
マンデビラ(デプラデニア)の育て方
マンデビラの育て方|水やりや肥料を与えるタイミングは?
投稿に関連する花言葉
マンデビラの花言葉|花の特徴や種類、開花時期はどのくらい?
マンデビラの花言葉|花の特徴や種類、開花時期はどのくらい?
マンデビラの花言葉|花の特徴や種類、開花時期はどのくらい?
3年間育てていたサンパラソル。
ついに寒さで傷んでしまい、もしかしたら芽吹いてくるかもと復活を待っていましたが、いまだ芽吹く様子はなく…
期待は捨てずにサンパラソルの根は残しつつ、空いている中央にバタフライピーの苗を植えました。
ブルーからピンクに色が変化するハーブティーといえばマロウが有名でしたが、最近はバタフライピーの方がよく目にするかも?
お花をハーブティーやエディブルフラワーにできたらいいなと思います。
そして写真の赤丸。
雑草かと思いましたが、ちょっとサンパラソルの葉に似ているような…?
もしかしてこぼれ種で増えてくれた? だとしたら嬉しい!
とりあえず抜かずに様子見です。