warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ベランダ,多肉植物,普及種の投稿画像
marさんのベランダ,多肉植物,普及種の投稿画像
いいね
72人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mar
2025/05/28
曇天続きの中昨日午前中に水やりしてると、凄い爆音で揺れた…
雷が近くに落ちたんだなぁと思っていたら…
ガス爆発💥!(꒪ꇴ꒪〣)えーー!!
その後、踊りの自主練でスタジオ行く為最寄駅行く道すがら現場を通ると…スゲェ状況
練習帰り夜21時にもまだまだヤジウマと警察と消防でごった返していた
まるでお祭りみたいなノリで集まってるヤジウマ…子供達は消防車両に大はしゃぎ…( ̄▽ ̄;)
さて『today's mar』
①〜②pic
クラッスラ6〜7年もの
③pic
ジャマイカから来たレゲエピータン
ウチではラスタンと言うミドルネームで呼ばれている
何やら、白寿楽の中で怪しげな葉を育てている(ʘ̆ʚʘ̆๑) プッ
④pic
琴爪菊がわんさか咲いてるよ
⑤pic
実はここ数週間で、七福神に次々と腐れ神が降臨していた
もはや水やりもしていないどころか、業務用サーキュレーターで風通しも24時間体制で行っていたし、殺菌剤も散布したし、栄養も充分春に施して居た
日差しを浴びても、半日向でもお構いなくベランダ内の七福神は不調に陥った…10株中8株やられました
が…このpicの寄せ植え…危険を察知して1週間前にベランダから解放…団地内の敷地にある小さな公園ツツジ植え込みの下に置かせて頂いた…日当たりよく、植木などで少し木陰にもなる、雨もバリバリ当たる…
しかし…なんとここの七福神は、へっちゃらのようで…
ベランダでは、一瞬の湿気でも秒で腐れ神がくるのに…
結果…ベランダ生育は不可能とハッキリ自覚しました
今生き残る多肉を大切に育てていきます
かっきー
2025/05/28
こんばんは✿·͜·ᰔ
ニュース見たよ📺
被害無かった?
先程もセブンイレブンの店舗や
マンションの窓🪟
ぶっ壊れの映像見て
びっくり((((;゚Д゚))))
雨多い時期に窓割れると
どうしていいやら困るね😰
七福神様〜
私も梅雨のジンクス😱
残りの数数えてしまうわ🤣
いいね
1
返信
mar
2025/05/29
@かっきー
ちゃん
ベランダじゃないからきっと何とかなるよ!!
この解放した七福神も、梅雨期突入したらどうなる事やらですが
まだ一度しか雨には当たっていないしね…
ウチのベランダは本当に駄目らしいよ
ホテル避難生活1週間用意されても1週間で元に戻せるとは思えないし
ガスボンベの無断放置の責任問題も
年数が経つものだから…
誰も責任とってはくれないし
マンションの持ち主も、住んでた人も大変だと思う
最終的に自己負担になると思うもの…自然災害よりタチ悪いよね( ̄▽ ̄;)
いいね
1
返信
kazumi1873
2025/05/30
うおー、マジか!あのガスボンベ大爆発💥💥💥姉さんちまで爆音聞こえたんか💦
怖ぇ😱
うちも今年やっとジェイドネックレスが増えて、葉挿しもカット挿しも成功してる。星系苦手を克服ちうꉂ🤣𐤔
姉さんのみたいにいつかなりますように✨
ジャマイカからようこそ∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ
ラスタカラーにサングラスがお似合いですわよ😆💕
七福神、やっぱり難しいね😢
こんな一瞬でそんな事になるなんて。
しかもあらゆる手を打ったのに💦
残り2株、頑張れ(๑•̀ㅂ•́)و
いいね
1
返信
もんち
2025/05/30
((((;゚Д゚;;;)ノノ ヒェェェェー
ニュースで見ましたよ!!marさん家の近くだったんですね💦
結構凄かったようで💦恐ろしい😱
べビーズネックレスもすごいけど、鉢がインパクトありすぎꉂꉂ🤣𐤔𐤔うちのべビーズもこの鉢に植えたいわー😆
手作りですよね?marさん、ほんと器用✨✨✨
七福神…💧ほんと難しいんだなぁ〜( ´•_•` )
私がよく通るお家の前に巨大な七福神いるけど、全然風通し良くなさそうなのに元気で、何でなんだろ〜🤔っていつも思います。まぁーその七福神にとったら慣れた場所だからなのはわかるんだけど…
いいね
1
返信
月の雫
2025/05/31
ガス爆発💥💥💥
怖いよね💦💦💦
ラスタン🤣🤣ネーミングセンス抜群🤣🤣🤣
いいね
1
返信
しのん
2025/05/31
舞乙女~💚最高にかわいい~(๑˃ᴗ˂๑)✧*。💚
ってか・・・あの爆発💥
marさん邸、近かったんだね💦
怖いね〰〰ガス爆発だなんて💧
七福神問題·····(>_<。)泣。
いいね
1
返信
mar
2025/06/04
@kazumi1873
ちん
だんだん遠のくベランダ時間…
星系…難しいんだか簡単なんだかよく分からないヤツらだよね
何年もいるからウチの環境に慣れただけかも…
七福神生き残り放ったらかした植え込み前の寄せ植えのは今朝もバッキンバキンに元気でした雨水溜まってたから
ふーーってだけやってきた
ベランダに居ないと元気って…皮肉なもんだね_| ̄|○
LIVEが近いのもあり練習に時間取られております💃
いいね
1
返信
mar
2025/06/04
@もんち
ちゃん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ァ‘,、コレ…7年くらい前に作ったヤツ
もうそろそろ底抜けるかも😆
星系って🌟皆んなキレイな感じに言ってたけど、私は当時からワーム系と…
ワームモチーフのアメコミ柄的な(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ァ‘,、
そう!外に放置した七福神雨水溜めても
ピンピンしてたカッチカチやでぇ!!って感じだった
何でやねん!
しかーしもう一株のベランダ組もヘロヘロ葉で花芽上げて…健気に頑張ってます
もはや水やりタイミングが全く分からん
いいね
1
返信
mar
2025/06/04
@月の雫
ちゃん
ガス爆発現場の燃えた重機…まだブルーシートかぶって現場にありますよ
隣りのセブンは未だに営業出来ず
ガラス全て吹っ飛んでるし
外壁も…3件隣りあたりのマンションまで天井落ちたりガラス割れてて
ブルーシートあちこちにありました
誰が保証するんやろか
自腹で直すしか無さそうな…💦
いいね
1
返信
mar
2025/06/04
@しのん
ちゃん
コレの3日前?位に札幌ススキノガス爆発騒ぎがあり
そのビルが、私がやってた店入ってたビルで
色々心配してたら
何とこっちもかーーいヽ༼;´༎ຶ ༎ຶ༽ ノでした
七福神…しのんちゃんのは花芽上げて頑張ってます
そして今日勇気を出して水やりした
明日がコワイヨ(꒪⌑꒪.)!!!
いいね
2
返信
しのん
2025/06/04
@mar
さん
札幌のビル🏢💥💦
マジかぁ〰〰💧
心配してたら、こっちもなんて·····\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
花芽✨
(*´艸`*)わっ♬
うれしっ♡ ̖́-
いいね
1
返信
mar
2025/06/04
@しのん
ちゃん
怖くて水やり全然出来ないでいたから
ヒョロりんちょな花芽で
今日勇気を出して水やりしたんだけど
怖くてたまらんちん
いいね
1
返信
しのん
2025/06/04
@mar
さん
( > <。)💦
それは怖いね·····💧
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2025/07/11
スーパー兜の実生I
スーパー兜を実生して1年10ヶ月経過しました🌵今後の成長をアプリで記録します🌵
11
2025/07/11
1081🌹ロファンサクアドリカラー
アガベ
1
2025/07/11
オペルクリカリア・ボレアリスの挿し木チャレンジ
オペルクリカリア系は実生や挿し木の難度が高いですね。昨年秋に失敗したボレアリスを、今度は気温の高い時期に挿し木チャレンジです。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.06.05
柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?
2025.06.05
サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?
2025.06.05
バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?
2025.06.04
アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?
2025.06.04
アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?
2025.06.03
キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
mar
マイペースにゆるゆるとベランダの多肉達の成長を気ままに載せていきますので宜しくお願い致します 多肉植物とフラメンコとお笑いな人生 GreenSnap出戻り2回めwww 覚えている方もお初の方も宜しくお願い致します(^_^) GSデビューは2017年北海道にいた頃 2018年秋〜関東でGS再燃w多肉どっぷりはこの辺から 2019〜2020は寄せ植えやリメ鉢のオーダーに力を入れた 謎の資格(多肉植物講師資格取得) 2021/1/16BS放送「東京ベランダストーリー」うちのベランダTV取材受ける⁉️良き記念です(≧∀≦) その放送後、外で仕事始めて体調崩して3年近くGSさよなら 2024年携帯も変わり🆔思い出せず(^◇^;)別アカで復帰 廃墟化したベランダ多肉達… 少しづつ、元のかわいい子に戻すべく目下奮闘中 現在は家にある多肉をどう楽にお世話し、無理なく地道に楽しむかしか考えてませんwww 宜しくお願い致します
場所
ベランダ
キーワード
多肉植物
普及種
多肉寄せ植え
多肉植物のある暮らし
ベランダタニラー
団地のベランダ多肉
多肉事
雷が近くに落ちたんだなぁと思っていたら…
ガス爆発💥!(꒪ꇴ꒪〣)えーー!!
その後、踊りの自主練でスタジオ行く為最寄駅行く道すがら現場を通ると…スゲェ状況
練習帰り夜21時にもまだまだヤジウマと警察と消防でごった返していた
まるでお祭りみたいなノリで集まってるヤジウマ…子供達は消防車両に大はしゃぎ…( ̄▽ ̄;)
さて『today's mar』
①〜②pic
クラッスラ6〜7年もの
③pic
ジャマイカから来たレゲエピータン
ウチではラスタンと言うミドルネームで呼ばれている
何やら、白寿楽の中で怪しげな葉を育てている(ʘ̆ʚʘ̆๑) プッ
④pic
琴爪菊がわんさか咲いてるよ
⑤pic
実はここ数週間で、七福神に次々と腐れ神が降臨していた
もはや水やりもしていないどころか、業務用サーキュレーターで風通しも24時間体制で行っていたし、殺菌剤も散布したし、栄養も充分春に施して居た
日差しを浴びても、半日向でもお構いなくベランダ内の七福神は不調に陥った…10株中8株やられました
が…このpicの寄せ植え…危険を察知して1週間前にベランダから解放…団地内の敷地にある小さな公園ツツジ植え込みの下に置かせて頂いた…日当たりよく、植木などで少し木陰にもなる、雨もバリバリ当たる…
しかし…なんとここの七福神は、へっちゃらのようで…
ベランダでは、一瞬の湿気でも秒で腐れ神がくるのに…
結果…ベランダ生育は不可能とハッキリ自覚しました
今生き残る多肉を大切に育てていきます