警告

warning

注意

error

成功

success

information

Mintさんのゲラニウム,ミヤコグサ,サツキの投稿画像

2025/06/01
うちのサツキ
赤、ピンク白咲きそろいました❤️🩷🤍

ビートたけし原作
2023年公開🎥アナログ

自身がデザインした喫茶店で偶然出会った女性に一目ぼれ 
その彼女は携帯を持っていなかった
毎週木曜日にその喫茶店で会う約束をするが、
何度目かの木曜日、彼女は姿を表さなくなる…
その理由は…


現代では、携帯なしでは生活が不便な世の中になってしまいました

待ち合わせしても、あと何分で着く…なんて
スマホでやり取りできますものね
携帯のなかった昭和の頃の待ち合わせ、懐かしいな😌

次女が帰省した時、孫を2階で寝かしつけベビーモニタ設置

一度ベビーモニター忘れて帰省したことありましたが、
ドアの前に物やクッション等置いてバリケード?してましたが、私が子育て真っ只中の30年前はベビーモニターなんて物は当然なく、、どうやっていたんだろ🤔

🏷️映画の日
🏷️どたまの祭り
🏷️日曜ビタミンカラー♪









2025/06/01
こんにちは🌿

映画の紹介、詳しくありがとうございます✨

サツキ、鮮やかですね🥰ニャンコのドタマも可愛い😻

携帯、今の時代はないと不便です😅
2025/06/01
私が、ここに嫁いだ時、もう40年ほどたちますが、駅に掲示板があって、そこにメッセージ書いてる人いましたよ😃
電磁波が怖いからと、携帯は持たないって、ずっと言ってたのに、今では、私が一番使ってるかもしれません😅
2025/06/01
@けいこ さん

駅にありましたね〜☺️

携帯、私の友人は化学物質過敏症で、必要なので携帯は持ってますが、電磁波も苦手です
2025/06/01
@名探偵みゆ さん

電話番号も覚えようとしないし、昔は辞書で調べていた字もスマホだしね…😅
2025/06/01
こんにちは😆
スマホ無いなんて、今じゃ考えられないですよね
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
LINEも怖くて、始めるの遅めだったなぁと🤣

ベビーモニター便利ですよね
私が使ってたのは、音だけ聞こえました👂️
2025/06/01
さつき綺麗ね💕︎😍

そうそう
今はベビーモニターよね
便利になったものね

我が家は毎日のように来るから
そんなアプリもあるようで
うちに来た時は
私の古い携帯と娘の携帯を連動させて
古い携帯でとれてる画像が
娘の携帯でみれるように
セットしてあるよ!(´▽`)
古い携帯も役立ってます( *˘ ³˘)♡♡♡

私たちの頃はなかったわね💦
2025/06/01
@Mint さん
映画の日🎥
ご参加ありがとうございます!!

携帯が無い世界は
もう
考えられませんね
もし
なかったら
GSにも参加しなかったしね
(*•̀ᴗ•́*)👍
2025/06/01
Mintさん
私も前に観ました〜🎞️
今の便利な世の中ではなかなか考えられないストーリーですが、どこかゆったり流れる空気感が心地よかった気がします〜
最後に海の前のシーンはうるっと来ました😢
今、もし携帯なかったらと思うとゾッとする時があります〜
特に待ち合わせするときのアクセスの時間を調べたりするのがもうなくてはならないツールになってます🕰️
本当ですねー
昔はどうしてたんでしょねー
私も子育て中は常に耳を敏感にしていた気がします🦻
それと今と違って何度も見に行ったりしてましたよねー
今はママが共働き時代で忙しいけれど、便利グッズもたくさんあって助かることもありますねー
昔はイクメンなんてなかったしねー
2025/06/01
@トモ さん

どんどん進化してるんですね😌
2025/06/01
@Jesse papa&mocc さん

確かに🤩
2025/06/01
@☆yumi☆ さんは私よりだいぶお若いもんね☺️

スマホ内だけでもどんどん進化してるから、ついていくのに必死よ😅
2025/06/01
@くみちゃん さん

この映画観たことあるんですね🤩
最後は、希望を思われるシーンで終わりよかった😌
2025/06/01
サツキたくさん咲きましたね🩷♥🤍
うちのはピンクのがあるけど蕾もまだです🌿

映画🎥は、ニノと波留ちゃんなのかな···
観てないから···なんで姿を現さなくなったのか、超気になる〰️〰️🤭
2025/06/01
こんばんは🌉

サツキ綺麗ですね🤩

彼女が
どうして来なくなったのか気になる😄
2025/06/01
@Mint さん💕
こんばんは🌙
アナログな時代は、それはそれで良かった時代だったと思います。今はスマホ📱が普及されて、便利にはなりましたが、返って、犯罪も増えてます。便利で良いばかりではないのですね😂
ナビも、無くてはならないですよね
ナビのない頃は、どうしたのか?
案内表示を目印に、地図を🗾見て走ったのかなぁ🤔
2025/06/01
子育てもどんどん変わってきてますね~😅ドキドキだわ(笑)
2025/06/02
見たい映画🎦リストに入れさせて下さい
楽しみです
ありがとう😊

皆さんからのピックアップさせていただき
溜まってまーす^_^V
いつかいっぱいの時間で暮らせる時が来たらあっと言う間に無くなってしまうのも淋しいかな、、、、

2025/06/02
@ヨッシー☘️ さん

そちらの方が暖かいのに、蕾もまだ…なんですか
楽しみにしときましょ🩷

最後はハッピーエンドでした😊
2025/06/02
@koara さん

最後はハッピーエンドです🤗
2025/06/02
@tano さん

昔は🚙出かける時、地図が頼りでしたよね
助手席でナビしてて、あれ…これダムに向かってるわ…ってUターンしたこともありましたね〜😅
2025/06/02
@ポポラス さん

今は便利なグッズあるからね
大いに活用したらいいよ
娘さんいずれはお仕事復帰するのかな?
2025/06/02
@roolamay さん

私はアイロンかけながら観て、アイロン終わったら
ご飯作りながら観ました😁

なかなか観るだけに、専念する時間なくて、いつもながら観です

今日も晩御飯作りながら、NHK+で大河観ますよ☺️
2025/06/02
@Mint さん、私も字幕でなければ、ながら見しちゃいます^_^V
2025/06/02
@roolamay さん

私韓流ドラマもながら😁
2025/06/03
@Mint さん、9月に出産だから、4月には職場復帰かもね。
今は働くのが当たり前だものね。
2025/06/03
@ポポラス さん

育休半年しか取らないのかな?
未満児の入園はどこも厳しいけど、娘さんの住んでるところの保育園事情はどうかな
復帰考えてるなら、早めに動くことオススメします
2025/06/03
@Mint さん、週末会うから確認しておくわ!ありがとう
2025/06/29
Mintさん🌹

改めまして、こんばんはー🥰

この映画も、とても良かったですよね🌱

こんな、素朴な恋愛って……
キュンキュンでした…💕 波留さん可愛い…😍

サツキ、私も植えましたが…
今は当然、葉っぱだけです…
活き活きは、してるけど…どうなるかなぁ…
2025/06/29
@ゆり さん

この映画は、ながら観しました

映画館で映画観たの、いつだったかな😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
53
2025/07/16

No.661 散歩道の植物とお散歩ちゃん7月⑤ 2025/0716 曜白朝顔富士の紫、ハス、シラサギカヤツリ・・・

7月中旬、真夏のような日々もちょっと一服。咲き続けた曜白朝顔、夕方には花殻摘みをしてたけど、種を付けさせてみよう。
いいね済み
27
2025/07/16

函館から青森

昼ごはんを食べてフェリー🛳️に
いいね済み
38
2025/07/16

まいど ロータスポンド 👣 いつもどおり始発 2025

朝9時半から終日講習📝その前に蓮池へ

花の関連コラム

朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとかぶれる?の画像
2025.07.15

朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとかぶれる?

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?の画像
2025.07.08

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?の画像
2025.07.08

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

2020年6月6日GS学校🏫初登校(笑)初投稿🤗 6年生になりました☺️ 冬、少雪の土地で、越冬出来る宿根草を増やし中ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 失敗もあるけど、少しずつ増やし中ですʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 小さな庭で植物と戯れる時間が好きです😌

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ゲラニウムの育て方|植え付けや植え替えの時期、種まきや株分けでの増やし方は?
サツキの育て方|鉢植えの植え替え時期は?土づくりや冬の管理を解説

投稿に関連する花言葉

サツキの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花の特徴、種類を紹介