警告

warning

注意

error

成功

success

information

しめじしめじさんのジャングル化,新緑の頃,自宅庭の投稿画像

2025/06/05
白花のシランと白いドクダミ。

ドクダミの花は意外と好きです。

他の場所に出て来たら問答無用に駆逐しますが、花藪側の水道まわりに咲くことだけは許してます。

この花が咲くとソロソロ梅雨入りが近いと感じますね。
庭でヤブ蚊にやられました⤵️
2025/06/05
しめじしめじ様

おはようございます🤗✨

〝どくだみ〟の葉 〝天ぷら〟に出来るらしいです(*^)(*^-^*)ゞ
(ゆっぴーは まあ勇気がないけど…………(^_^;))))

ヤブ蚊🦟🦟🦟の季節 到来ですね(T.T)(T.T)(T.T)

ず~っと『ご紹介して なかなかお花の咲かなかった〝三蝶咲きのシラン〟』ようやくUp出来ました(*^)(*^-^*)ゞ

今日もとっても素敵💕な1日でありますように❗🙏✨✨✨
2025/06/05
@ゆっぴー さんへ

おはようヾ(´ω`=´ω`)ノ

ギラギラの☀が憎らしい💦💦

三蝶咲き?
まじまじと見たことはなかったけど、色味は普通のシランで中の方が違うみたいだね。


ドクダミは昔ドクダミの化粧水とドクダミを干してお茶で飲んでたよ。 
天ぷら出来るのは知ってたけど、さすがに勇気は出なかった😅
@しめじしめじ さんへ🌿

🌞✨おはようございます✨

我が家には 🟣紫瀾は ふさふさと増殖しながら咲き誇っていましたが…🤍白色は こちらでも中々 見かけることがありませんね。。。

そもそも何故?🤔💦

白色の紫瀾ッて 云うのでしょう?

白瀾ッて云えばいいのにね…

知らんがなぁ➰ッて🤣


どくだみ…私も好きです🤗

生家では 裏の畑と小屋の隅っこにいっぱいあったけど, 活用すること無く放ってありました。。。

今になって 移り住んだここでは 両隣りの家では わさわさと生えているのに 我が家は 全くです⤵️

きっと整地して売り出す前の 盛り土…運ばれて来た土の違いでしょうか?🤔💦

我が家では 両隣りには無い 笹が ここ最近 蔓延ッて来ています⤵️🤧

笹は くせ物ですね🥶💦
2025/06/05
@しめじしめじ

こんにちは🤗✨

ゆっぴーも〝どくだみ茶〟〝入浴剤(干したのを袋に入れただけ)〟お世話になりましたが…………やはり〝天ぷら〟はねぇ…………(^_^;)))

2025/06/05
@さぁねーちゃん さんへ

おはようございます😄

ドクダミはいいですよね😄
メインや裏庭に生えたら目の敵…一部分だけだったらいいよって勝手な話だけど💦💦

笹はやっかいだなあ⤵️
ソレこそ20㎝ぐらい表土をめくらないとダメかも😱😱😱
2025/06/05
@ゆっぴー さんへ

ねえ……😅
@しめじしめじ さんへ🌿

🌞こんにちは✨

➰だょね💦💦

我が家の庭は…

当時 憧れの芝生を敷き詰め 玄関迄 石を置き 純和風の庭を造ったンだけど, その時に 手掛けてくれた叔父曰く, 芝生は厄介だから 止めた方が良いと言っていたけど, 私と母は 砂利を敷くと 夏は熱風が家に入ってくるから~と, 頑張っちゃったけど…

今では, 蔓延る芝生といつの間にか生えた笹で悩まされっぱなし🥶💦💦

両方ともに くせ物だょね💦

(えへへ➰話が全く 噛み合わない方向に向いちゃった…いつもの事と お許し下さい)
2025/06/05
姉さんこんにちは😃

暑いわ26℃だけど
長野ってアホみたいに紫外線が強くてね☀️🫠

藪蚊やられたん❓
私は顎を知らん間に刺されてた😱
2025/06/05
Ciao🧸

夏は暑いの☀はまだ耐えられるけど藪蚊はダメ〜🦟

この間なんて畑でも20カ所以上刺されたよ●~*次やられたら死ぬ❌️

ドクダミはわたしは許してませ〜ん。花が咲いたら次が怖いもん。
2025/06/05
こんにちは
白花のシラン 珍しいですね
わが家はむらさき1色
ドクダミは…………
明日 久々に新潟です
東港→新発田→西浦区
ラーメン食べる時間あるかな?😁
2025/06/05
@たかこ さんへ

こんばんは😄

ヤブ蚊にやられ放題だよ〰⤵️
まあソレだけ庭が荒れてるからだけどね💦💦

今日は新潟もギラギラの紫外線だったよ💦💦
この時期は夏より紫外線強からね😱
2025/06/05
@くまる さんへ

こんばんは~😄

出かけてました👍

夏の暑さ平気?
ワタシはダメなんだよ〰⤵️
蚊もイヤだけど💦💦

庭が大荒れで尚更ヤブ蚊の温床なんだろうな😱
2025/06/05
@iga さんへ

こんばんは😄

1日出かけてました。

ウチのシランは紫、白花、桃花、斑入り葉…です。
結構いろいろあるんですよね。

明日新潟ですか。
新発田から西蒲区はキツい💦💦
2025/06/05
@しめじしめじ さん

夏の暑さはまぁ熱順化すればいいんだけど
このところの気温のアップダウンはキツイよね。
無理しないようにね

🦟は世界中で一番きらい〜!
藪蚊ジェット撒きまくり●~*
2025/06/06
@しめじしめじ さんへ
やはり時間が無くて 牛めしになりました😁
これから 新発田→西浦区頑張ります
2025/06/06
@iga さんへ

ソレは残念でしたね💦💦
 
これから新発田~西蒲区……なかなかタイトなスケジュール😱
2025/06/06
@しめじしめじ さんへ
まあ 頑張ります
ラーメンは次回ですね?😂
2025/06/08
@しめじしめじ さん
そういえば今年はまだヤブカに刺されていません。これからでてくるのでしょう。鉢を並べているところは2軒ともコンクリートですから、雑草も生えず世話無しです。が旧宅のわずかな空き地が地面なので、お隣から入って来た篠竹とこの時期はいたちごっこです。不思議と梅雨が終わった頃は伸びてきません。花壇の中にも遠慮なく生えて、一日に30センチも伸びます。根元から切ります。引っこ抜くと数が増えて、7、8本、切るほうが無難です。ドクダミは地下茎が伸びているので、やはり抜いても抜いてもです。花壇でない所は花を咲かせています。抜く労力と時間が無駄な気がします。シャクヤクが蕾を付けていますが、一向に大きく成ら
去年は5,6輪咲きましたが、今年は、咲く気がしません。日当たりの良いお宅はもう終わってます。それにギボウシがめっちゃ繁ってだいぶ葉っぱが増えてきたアガパンサスを脅かしてくるので、半分くらい処分しました。明るくなってさっぱりしました。2面ある一面は水仙の球根を育てるために葉っぱを放置してましたが昨日整理しました。難ある花壇です。
2025/06/08
@カサブランカ さんへ

コメントありがとうございます。

ウチはジャングルなのでヤブ蚊がヒドいですよ💦💦
朝イチに殺虫剤を表の庭にスプレーします。
裏庭、側庭もあるので、庭仕事する前には必ず殺虫剤をスプレーしますよ。

ウチはむき出しの地面にグランドカバーを蔓延らせているので、ヤブ蚊が潜むには最高の環境なんですよね😅

竹は放っておくと大変ですよね💦💦
ウチも前懲りたので、大きなテラコッタ鉢に植えてから地面に埋めました。


2025/06/11
こんにちは✨😃❗

梅雨入りしたね~😓

そうそう雨降って午前中は家にいたよ(笑)
お寺さまが来る日なんで待ちながらウトウト(笑)

一人なのでボーッとしてた(笑)

お昼食べようか?
夕御飯まで食べないでいられないし(笑)

いよいよ明日からパートさんがやってくるわ😅

雨降りはお休みするけど(笑)

白いシランも綺麗ね😆✌️🙌👏👏👏
2025/06/11
@ぽっぽ焼き さんへ

梅雨入りしたよ☔
ちゃんと梅雨入りすると雨降るもんだね💦💦

風邪気味がずーっと続いてて、お昼もすっ飛ばして寝てたわ😅
怠惰な暮らし……

明日からパートさん出動なんね。
いよいよ忙しくなるねえ……

ガンバレ〰
2025/06/11
@しめじしめじ さま

大丈夫?

良く寝て栄養の有るの食べてゆっくりしてて😊

私は物持ちがいい方なのか、先月初めから連れの風邪もらってほとんど治ったけど時々咳が😅

長続きするのはいつものことだし、身体が辛いわけじゃ無いから😅

2025/06/11
@ぽっぽ焼き さんへ

普通に家事とかは出来てるけど、それ以外は薬飲んで横になってるよ。

食欲もあるしね😅
2025/06/11
@しめじしめじ さま

食欲有るのは良いことよ😆✌️
2025/06/11
@ぽっぽ焼き さんへ

いいのか悪いのか?
2025/06/11
@しめじしめじ さま

良いんだよ😆✌️

私なんか食欲無いなんて年に何回有るかなぁ~😂😂😂
2025/06/12
@ぽっぽ焼き さんへ

ソレが直ぐさま血肉に変わる……主に脂😱😱😱
2025/06/12
@しめじしめじ さま

脂?

私は肉好きだけど脂はそれほどでもないの😊

肉の脂?
ラーメンの背脂的な?

ばら肉程度ならまだいいけど(笑)

むか~し給食の豚肉の白い脂身のところに紫っぽいハンコが押してあるところがたま~に入っててさ~😭

あれがスッゴク嫌だったわ😂😂😂
2025/06/12
@ぽっぽ焼き さんへ

脂はワタシのぜい肉💦💦

すこーしこの春弱ってたときに減ったけどね💦💦
2025/06/12
@しめじしめじ さま

贅肉なら負けてないわ(笑)

和食がいいと言っても和食ばっかり作ってられないし、どっちかと言うと炒め物が多いわ😓

なるべく油を使うなと言われてもメニューがそんなに思い付かないわ😞
2025/06/12
@ぽっぽ焼き さんへ

油使わない副菜とかはいくらでも考えつくけど、息子が食べない💢💢

結局野菜炒めとかになるよね。

和え物とかお浸しとか大好きなんだけどさ〰⤵️
2025/06/12
@しめじしめじ さま

お晩なりました🌃

今の子は浸しはあまり食べないみたいね?
ブロッコリーなんか私は茹でればもうくおかずになるけど、次女はそういった形ではあまり食べないって😓

油使わないおかずって?
何作ればいいかなぁ~😅?
2025/06/12
@ぽっぽ焼き さんへ

おばんです〰😄

今の子ってもオジサンとオバサンなんだけどさ💦💦
娘は野菜食べるけど息子はね〰⤵️
野菜炒めにしても好き嫌いはあるし、サラダも食べないんよ。
難しいわ┓( ̄∇ ̄;)┏

ワタシは居酒屋のお通しメニューみたいなのが得意なんよ。
2025/06/13
@しめじしめじ さま

おはようございます☀️☀️☀️☀️☀️

今日も暑くなりそうね😅💦💦💦

お通しねぇ😊
あんまりそんな店行くこと少ないし(笑)
ほんの数品だけだわ😂😂😂

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ジャングル化計画に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ジャングル化計画のみどりのまとめ

いいね済み
49
2025/02/02

夢の島熱帯植物館に行ってみた🌴

ついでがあったので、いつか行くべし、と思ってなかなか行かなかった「夢の島熱帯植物園」へ。 色々育てるようになった目で観察してみると色々と刺激になった気がする! 環境が無い我が家でどう頑張れるか、理想形を見ると意欲がアガる💪
いいね済み
40
2024/10/19

神代植物公園 大温室編

秋の大温室を紹介
いいね済み
11
2024/07/19

ツタデーナイトフィーバー 👸

みんな〜、ツタ好き〜❓ あまりに地味なためつい見過ごされがちなツタ。 そんなツタの無限の可能性を広く世界に紹介しちゃう、今夜はそんな夜。 フィーバーしちゃって下さいね。
青い花が好き💕 2020 4月デビューです✨

キーワード