警告

warning

注意

error

成功

success

information

あずさんのガブリエル,バラ ペネロペイア,プチポワンの投稿画像

2025/06/09
おはようございます🤗

昨日の夜事件が置きてしまいました😓💦

我が家の洗濯機から漏水…🙀
洗濯場、トイレ、リビング、キッチンの床がブヨブヨになっていました😭
少しずつ床に染み込んでいたため気がつくのが遅れました😣
水が溢れていたら直ぐに分かったのに…付いてないなぁ😩

洗濯場の床は抜けそうです😓

これは痛い…😭

原因は分かったので先ずは水を止めましたが…問題は広範囲の床被害ですね🥹

老後にあたり出費は難しいし、借金も致命傷😣
どうしようかな〜😚

気を取り直して…ガブリエルの2番花が咲きました😻
紫というよりはピンクより🥰

ペネロペイアちゃんは実物可愛いですよ🤗

プチポワンちゃん…この房が株一面に咲いたら可愛いだろうなぁ…😻💓

今年やけにお気に入りのミ
ルフィオーリさん🥰

今朝ギガンチュームの球根掘り上げました。細かく分球しちゃってます💦来年咲くのかな…🙄
2025/06/09
もしかして蛇口につないだホースからの水漏れ⁉️最近は洗濯機買うと設置の時に必ず蛇口で水を止めて、洗濯する時に蛇口開けてくださいと言われるんだよね😲水漏れ防止のためらしい。
2025/06/09
大変だー😭
洗濯場だけじゃなく トイレ リビング キッチン 😨
床材の張替えっていくらするのか💦 広範囲だし
どうにか 安くできるといいけど。

ミルフィオーリさん 私もお気に入りです🥰

ギガンチュームってまーるくてかわいいですよね。ここら辺では今咲いてます。
2025/06/09
@ノアヒャン さん💕
こんにちは😻💓
見てくださって有難うございます✨
そうそう!それですよ😩
繋いでいる部品がかけていて、タラタラ漏れていたのが壁の中に入って床が長い日数水に浸ってました🙀
かなり手遅れな感じ〜🫩
今はそういうアドバイスもらえるのですね😅
きっと我が家のような目にあった人がたくさんいるんだろうな〜😗
勇気づけられました😌💕
2025/06/09
@カットニス ちゃん💕
こんにちは😻💓
見てくれてコメント有難う〜😆💖
元気出る〜🥰
もう最悪だよ〜🫩
トイレの床なんて今朝さらに盛り上がってた😑
キッチンもなんか立つと凹むし…
昨日の夕方急にガタガタと症状が出てさ〜😭
でもそれまでにちょっと床が盛り上がってきていたんですよね😓2人して変だね〜なんてのんびりしていたらこれだもの😚
保険も入ってないし(節約だそーです🫩)ちゃんと直せないよ〜😚どうせ私たち2人で最後だからね〜🥹
取り敢えず抜けちゃったところ塞いでいくかな〜🤣
2025/06/09
@あず さん
うち、そういわれたけど面倒くさくて止めてなかった💦今からやるようにします🫡
2025/06/09
@ノアヒャン さん💕
絶対にオススメ〜!😆💓
2025/06/09
ガブリエル🌹ピンクっぽくて可愛らしいですね❤
プチポアン🌹こんなに沢山咲くのね☺️可愛い❤
あ〜ぁ😱💦 床張り替えなきゃならないですね😢
安く済むといいな😢
2025/06/10
@YUMIKO さん💕
おはようございます😻💓
見てくださって嬉しいです〜有難うございます✨
ガブリエル様の紫色なかなか出なくて…今年の春はなんとなく良い感じでしたが…😅

プチポワンはとても可愛いバラですよ〜🤗本当は株一面に咲くのだろうけど、私の剪定が悪いのか、房がパラパラ咲く感じになりました😓
真紀子さんのコンペイトウやポムも気になります😍コンペイトウは春のお花はプチポワンにそっくりなんですよね〜😚夏は別のお顔になるけど…。実物みてみたいんです😻
 
床は今乾かしてます😞
あんまりお金かけられないから、困ったもんですよ〜😣
洗濯機を使った後は蛇口閉めないと駄目ですね😅
2025/06/10
おはようございます

大変でしたね。水漏れ怖いから、蛇口🚰止めるようにこれからしますね。
床張り替え安くできますように!

ガブさまがとっても綺麗ですね😍やはり素敵💓なバラ💓
他の子もいい感じです♪
2025/06/10
@haru さん💕
おはようございます🥰💖
見てくださって嬉しいです🤗
コメント有難うございます✨
発見した当初は頭の中真っ白になりました。
よく見たら洗濯場だけじゃなくて…。トイレの床も盛り上がっているし、リビングもシミになっているし、キッチンは沈んでるし🙀
でも原因が分かったので一安心です(これ以上悪くならない…😅)
本当に…ひと手間ですが習慣づいたら全然気になりません。(職場ではちゃんとやっていたので😓)是非元栓はお閉めになってくださいね~🥰

昨日はガブ様に元気づけられました😻💓
2025/06/10
おはようございます✨
私も蛇口は閉めたこと無いです😅
マンションに住んでる友人は閉めてると以前言ってましたね
今後忘れないように閉めたいと思います
床の張り替えや室内の工事は、費用もですが、生活しながらなので大変ですよね💦

ミルフィオーリさん可愛いお色ですね🌹
我が家は今春初開花しましたが、ほぼ白で小輪で咲きました💧
あずさんのお花との違いにびっくり🫢
少し木陰だったからかもしれません
場所を移動してみようかと思います✨
2025/06/10
@anne さん💕
こんにちは😻💓
見てくださってコメント有難うございます✨
いや〜本当に参りましたよ🙀
あまりにも少しずつ長い間漏れていたので、気がついたら広範囲にたっぷり水が染み込んでいました😓
只今床材剥がして乾燥中ですが、この天気で当分乾かないでしょうね🥹カビも出るでしょうね〜😭
蛇口是非閉めてくださいね🥰始めは毎回面倒くさいかもしれませんが、慣れたら苦になりませんよ〜😉(職場ではやっていました…😅)

ミルフィオーリは大苗でお迎えして今年初めて開花させましたが、一番最初のお花は形も悪くて残念なものでした😓
次第に良い感じになりましたよ〜🥰
大きさはミニ薔薇みたいに小さいお花です😍
色は最近少しアプリコットも乗るようになりました😻
小さいお花なのに花弁ぎっしりでとてもお気に入りになりました🥰
anneさんのミルフィオーリも場所が変わって生き生き咲くと良いですね🤗
2025/06/10
@あず さん

気付かれてよかったですね。
うちも古い家なので水は大敵です💦

元栓を閉めたいのですが、夫に反対されてしまいました。空回ししてしまうということです。今は保留なので、水漏れがないか日々確認してみます٩( ᐛ )و
2025/06/10
@haru さん💕
ご主人様も心配されてるのですね〜🤗
機種によって違いますが、水が出ないと動かないものもありますよ…👀
大丈夫な時は何とも思いませんが、事が起きると大惨事になります…🙀
痛感しました😅
常に危機管理をもって生活されるのが何よりの予防になりますね😉
2025/06/10
@あず さん
こんにちは😃
危機管理は大事ですね!
心しておかなくては😌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

人生半ばもすぎた頃になって、自分にHSPとアダルトチルドレンが存在することがわかりました。 ストレスから社会にでられなくなった時にGSと出会ってなんとか元気になってきました。 そんな時にアクシデントが起こってまたパニックになり、植物から離れたくなりました。そして一度今まで培ってきたアカウントを消してしまいました。 離れて始めてGSの存在の大きさを実感しました。また同じ名前でアカウントを立ち上げました。今まで仲良くしてくださった方々…積極的にフォローさせてください。

植物