warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
庭,ラッキーガール,ラッキーガールの投稿画像
さくら餅子さんの庭,ラッキーガール,ラッキーガールの投稿画像
猿恋葦
ラッキーガール
猿恋葦
ラッキーガール
コモンセージ
フレンチラベンダー
星桔梗
いいね
154人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さくら餅子
2025/06/11
棒の日🏷️
ウサぴょん祭り🏷️
ワンワン祭り🏷️
大好き❤︎ソニーエンジェル 🏷️
コラージュして遊ぼ♡🏷️
などで投稿させて頂きます♪
今日は公式で「傘の日」だそうなので
☂️の子供たちも並べてみました
ソニーエンジェル は
4月にみんさんから頂きました💕
先月の11日にも投稿したと思う
花芽を伸ばした
ラッキーガール
いつの間にか花も咲いていたようなので
この後✂️しようと思います
猿恋葦は2017年に購入して
別に調子が悪くなかったので
一度も植え替えしたことがなく
流石に元気なさそうだったのと
木質化してしまっていたので
重い腰を上げて先月✂️✂️しました
葉の色も緑色なので
何とか根付いた感じがします
これは長〜い棒ではないけど
一つ一つが短い棒の集合体という感じです🪴
11月に消滅してしまう
私のブログから
愛犬さくらと
当時の庭の花の写真を
拾い出してみました
2011.5.25の投稿で
さくらが5.11で10歳になったけど
相変わらずのお転婆と書いてありました
コーギーの寿命が11〜13歳と
本に書いてあったので
まだしばらくこのまま元気でいてほしいなと
少しづつ意識し始めた頃だと思います
アンソニー
2025/06/11
😀👍🐶ワンちゃん良いお顔だわ
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/11
@アンソニー
さん
ありがとうございます☺️
見た目はお利口さんぽく見えますが、とてもヤンチャな犬でした😂
いいね
1
返信
なこ。
2025/06/11
やっぱりコーギーちゃんは
やんちゃなの?
TikTokで コーギー 柴犬
そして三毛猫さんの
投稿を良く見ています
癒やされます🐈🐈⬛🐕
女の子かな 美人さんです
思い出がいっぱいですね🤗
いいね
1
返信
123
2025/06/11
こんにちは😊
🐶ちゃん、かわいいですね❣️😍
我が家の🐶はミックス犬で
来月19日で5歳になります😊
かわいいです(親バカ😅)
長生きしてほしいですよね🎶
いいね
1
返信
☆yumi☆
2025/06/11
こんにちは😆
わぁ~🐶可愛らしい(*≧∀≦*)
☔子供達℃-ute
素敵なPicに癒されました(*^-゜)vThanks!
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/11
@なこ。
さん
大人しくてショッピングに連れ回してるようなコーギーもたまに見かけるけど、基本活発な性格の子が多いみたいね
サイズの割に力も強いし、鳴き声も大きいので、だんだん人気が⤵️しちゃいましたよね〜😂
ネットではよくアホ犬みたいなコーギーが出てきますよね😆
そこが可愛いんだけどね〜💕
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/11
@123
さん
こんにちは♪
アイコンのワンちゃんですか?
サイズ小さいのでよく分かりませんが、クルクルヘアーの洋犬みたいに見えますね🐶
義弟の家の犬もミックスだけど、ウエストハイランドホワイトテリア×シーズー?プードル?だったかな〜
だから、いわゆる雑種犬って感じには見えないんですよね♡
13歳くらいまで生きてくれたら、まあ普通かな?なんて思ってましたよ
長く元気でいてほしいですよね🐶💕
いいね
0
返信
なこ。
2025/06/11
@さくら餅子
さん
一時期 人気でしたよね
エリザベス女王も👑
飼っていらした
そういえば
最近あまりみません
ワンちゃんも流行が
ありますね🤔
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/11
@☆yumi☆
さん
こんにちは♪
傘の日☂️ですって〜
梅雨の季節に並べると、可愛いですね☺️
こちらこそ、見てくれてありがとう💕
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/11
@なこ。
さん
イギリス王室は、ずーっとコーギー飼われてますね
それでなのか、午後の紅茶🇬🇧のCMに出てきて、一躍人気犬種になりましたよね
ガーデニングされてる方だと、ターシャさんが飼われてたから、憧れてというのもありますよね💕
今は室内で気軽に飼える小型犬が人気ありますよね
それから不動の柴犬とか
今でも見かけると、やっぱり私はコーギーが一番好き
気品と間抜けな感じの絶妙なバランスが、本当に可愛くて🥰
いいね
1
返信
chisa♡
2025/06/11
こんにちは😃
コーギーちゃん可愛いですよね💕
私ごとですが、
義父がコーギーとゴールデン飼ってて
主人の実家から自宅に帰る際
当時2歳の息子は
コーギーとのお別れが嫌で帰らないと
駄々こねた事思い出しました
じいじにはあっさりバイバイしたのにね
動物って可愛いし癒されますよね😊
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/11
@chisa♡
さん
こんばんは⭐️
大きめなワンちゃんの多頭飼いだったんですね
犬好きなんでしょうね〜🐶💕
じいじにはあっさりバイバイなのが笑える😆
嘘でもいいから、じぃじにも寂しそうにして〜😂
いいね
1
返信
みん
2025/06/11
こんばんはぁᕷ*.°
わぁい⸝⸝⸝♡.ᐟ.ᐟ.ᐟ
ソニエンくんꕤ︎︎·͜·(*´˘`*)♡ウレシイ!
わたしもこれから
投稿しますට ̫ට ՞՞⸝⸝⸝♡.ᐟ.ᐟ.ᐟ
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/11
@みん
さん
こんばんは⭐️
ウサちゃんと柴犬のソニエンくんかな?
と思って、並べてみましたよ🐰🐕💕
どちらもピンクで可愛いね〜
みんさんも投稿してね🙋♀️
いいね
1
返信
みん
2025/06/11
@さくら餅子
さん
やっと写真きまり
投稿しました😂
コーギーchanとの思い出
よみがえり嬉しいデスね𓂃♡。゚
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/11
@みん
さん
はーい
見せて頂きましたよ💓
バタバタと大変でしたね
犬がいた暮らしなんて、もう何年も前のことになるけど、ついこの間のようか気がしますよ🐶
いいね
1
返信
みん
2025/06/12
@さくら餅子
さん
我が家も…
嫁いだ時はおばあちゃんコリーがいました
きょうのわんこに📺出ました⸝⸝⸝♡.ᐟ.ᐟ.ᐟ
えーっと28年前かなぁ😂
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/12
@みん
さん
📺で紹介されたんですね🐶💕
コリーやシェトランドシープドッグも、賢そうでいい犬ですよね
近所の方が数年前まで飼ってましたよ
最近見かけなくなったかな〜💦
いいね
1
返信
☆多肉の気持ち☆
2025/06/12
こんばんは✡.*
ラッキーガールさんのお花はとってもゴージャスに咲きましたね❤️
きっと花芽を✂️したら株も大きく育とうとしてくれますね!
ソニーエンジェルちゃん、可愛い💓
🏷️ウサぴょん祭りへご参加有り難うございます。
わたしが9年一緒に暮らしたコーギーのりくは、長女にお願いしてから更に5年半生きました。
最後の1年は病気療養しながらでしたがあの子なりに精一杯がんばってくれました🐶
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/13
@☆多肉の気持ち☆
さん
こんにちは♪
ラッキーガールは兎耳の中でも、育てやすい感じがしているので、私向きかもしれません
花芽が付きやすいからと、あまり咲かせてばかりじゃない方がいいかもしれませんね😅
コーギー飼っていたんですね
うちは仔犬を7匹産みましたが、母犬も子供たちも、13〜15歳くらいまで生きてくれたので、一族なんとか長生きしてくれたとホッとしました
病気になると、お世話も大変ですよね
うちはガンになって急速に弱っていきましたが、最後の方は私もだいぶ疲れてきていたので、お別れ時期も空気読んでくれてたように思えてしまい、感慨深かったです😢
いいね
2
返信
ハジー
2025/06/14
@さくら餅子
さん
こんにちは🌥写真を見させて戴き
コメントをどんな風に書きましょう
と💬欄を見てから……
コーギーのわんちゃん🐕親子で長く居たのね
🐕の赤ちゃんを弟夫婦が初めて飼い始めたメス🐕で見ることが在りました
とっても可愛くて子供も体験でミルクをあげさせて貰うのを見てるのも
良い思い出。
犬年生まれの私は🐕の話題大好きです
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/14
@ハジー
さん
こんにちは♪
母コーギーがあまりにもやんちゃで、近所の犬を飼ってる方が、仔犬産むと落ち着くよ〜って言うものだから、ブリーダーさんに相談して、一度だけ産ませてみたんだけど、性格は変わりませんでしたね😅
考えてみたら、人間だって子供産んだくらいで根本的な性格は変わらないものね〜
7匹の子育て、里親に出すまでワチャワチャ大変だったけど、私にとってはこの上ない楽しいいい経験でした😊
かつて書いていたブログが、11月でサービス終了で消滅してしまうので、そちらから拾ってこれる画像を少しづつ、こちらで投稿しています
手間が掛かるのでたまにしか出来ないんだけど、仔犬の写真も見つけだしたら、また投稿してみたいな〜と思っています😊
犬だから、11日に投稿するつもりなので、気付いたらまた見てくださいね🐶💕
いいね
1
返信
ハジー
2025/06/14
@さくら餅子
さん
💬返信ありがとうございます
愉しかった思い出話とこれから見させて貰える🐕ちゃん達
🥰
いいね
1
返信
さくら餅子
2025/06/14
@ハジー
さん
は〜い
また拾い出してみますね
ありがとうございます😊💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハーブに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ハーブのみどりのまとめ
78
2025/07/16
アーティチョークが好き過ぎて 今年は食べました
種まきから育ててましたが 今回新たに苗を買ったので 自分への記録として 種まきのものと同時に記録していきます
5
2025/07/14
No.630 セリ科の植物とアカスジカメムシ 2025/0601
セリ科の植物にアカスジカメムシがよく見られる。 カメムシと言われても悪臭はしないみたい。記録しておきたいな。備忘録
242
2025/07/12
バタフライピーの栽培三回目から再び栽培
以前別の名で投稿した時のを見直したりして2021年苗からの迎えられたバタフライピーの栽培は採取した種と昨年新たに苗木から頂いたのを育てて残念ながら、全部花から鞘にもならず採種も出来ず今年あつかましく、余剰種があれば、下さいとお願いして種まきからのスタートです。 2ヶ所に植え付けしこちらの表紙は東向き8月下旬からぽつぽつ咲き出し まとめて数輪咲き出した からの新規記録です。
ハーブの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの種類|食用の品種や、色や香りの違いは?
2025.04.02
月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木の増やし方は?葉の収穫時期は?
2025.03.27
ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?
2025.03.12
スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?
2025.03.12
ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?
2025.03.11
バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?
ハーブの関連コラムをもっとみる
さくら餅子
無言フォロー、交流がなくいきなりのフォローは、リフォロー致しかねます🙇♀️ 宿根草多めの庭と、軒下で多肉植物を育てています。 花は見るのも育てるのも楽しいですね💐 多肉歴はただ単に長いだけの2016.1〜😂 自己流が多く、詳しい方の育て方を参考にさせていただきたいと思います。 2020年8月9日から、ムーミンの日🏷を始めました。 四季で各一回づつ(年4回)ムーミンの日🏷を開催してきましたが 2024.6月より毎月9日開催に変更 主催を降りることにいたしました 詳しくは「みどりのまとめ」をご覧ください よろしくお願いします🥰 since 2019.7.15🍀 キュンキュン乙女倶楽部会員 多肉ラボ©️会員 たにおたくらぶ会員 斑入り見つけ隊♪ 会員No.30 全国オヤジ連合会 会員No.73 餅子 https://instagram.com/nekochanmonaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=
場所
庭
キーワード
多肉の花
コラージュ
薄紫色の花
多肉ラボ©
GSミニモニ。
たにおたくらぶ
バラと夢CLUB
餅子のラッキーガール
餅子の小さな庭
棒の日
餅子の猿恋葦
傘の日
ワンワン祭り
餅子の星桔梗
るる かまぼこ板で繋がる輪
コラージュ仲間達
大好き❣️ソニーエンジェル
みんさん、有難う
ウサぴょん祭り
コラージュして遊ぼ♡
つれづれさくら日和から
餅子のフレンチラベンダー
餅子のコモンセージ
植物
ラッキーガール
ラッキーガール
猿恋葦
猿恋葦
フレンチラベンダー
コモンセージ
星桔梗
投稿に関連する植物図鑑
フレンチラベンダーの育て方|剪定時期は?地植えだと冬越し・夏越しが必要?
セージの育て方| 種まきや剪定の時期、挿し木の増やし方は?花の時期は?
投稿に関連する花言葉
フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?
セージの花言葉|種類や効能、浄化のハーブとして使われているの?
ウサぴょん祭り🏷️
ワンワン祭り🏷️
大好き❤︎ソニーエンジェル 🏷️
コラージュして遊ぼ♡🏷️
などで投稿させて頂きます♪
今日は公式で「傘の日」だそうなので
☂️の子供たちも並べてみました
ソニーエンジェル は
4月にみんさんから頂きました💕
先月の11日にも投稿したと思う
花芽を伸ばした
ラッキーガール
いつの間にか花も咲いていたようなので
この後✂️しようと思います
猿恋葦は2017年に購入して
別に調子が悪くなかったので
一度も植え替えしたことがなく
流石に元気なさそうだったのと
木質化してしまっていたので
重い腰を上げて先月✂️✂️しました
葉の色も緑色なので
何とか根付いた感じがします
これは長〜い棒ではないけど
一つ一つが短い棒の集合体という感じです🪴
11月に消滅してしまう
私のブログから
愛犬さくらと
当時の庭の花の写真を
拾い出してみました
2011.5.25の投稿で
さくらが5.11で10歳になったけど
相変わらずのお転婆と書いてありました
コーギーの寿命が11〜13歳と
本に書いてあったので
まだしばらくこのまま元気でいてほしいなと
少しづつ意識し始めた頃だと思います