warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
月兎耳,星兎耳,多肉植物の投稿画像
miyuさんの月兎耳,星兎耳,多肉植物の投稿画像
星兎耳
月兎耳
いいね
83人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
miyu
2025/06/11
11日は兎の日ということで うちの兎たちです
後列 星兎耳の親子
前列 月兎耳
モフモフの毛で覆われた兎さんたち 少しずつ成長してるので
可愛さ倍増
1年前と2年前
娘にねだられて誕生日プレゼントに買ってあげたんですけどね
ずーっと私が世話をしてますヨン😅ピョンピョン
はやとものかず
2025/06/11
こんばんは😃🌃🐰
順調に育ってるみたいですね❓😅
成長は緩やかです🐰😅
いいね
1
返信
miyu
2025/06/11
@はやとものかず
さん
こんばんは🌠
お陰様で順調に育っているようで嬉しいです
星兎耳の枝分かれしてたのを挿したのは無事に根付いたようです😍🙌
いいね
1
返信
はやとものかず
2025/06/11
@miyu
さん
星兎耳の親は寒波で枯らしました😥
家の中で葉挿ししてたのを作ります😅
何しろ成長遅いです😥
ウサ耳は挿し木も葉挿しもまず失敗しないと思います😅
生命力強いですね❓😅
この分成長が遅いのかな❓😅
いいね
1
返信
miyu
2025/06/11
@はやとものかず
さん
あらぁ~
寒波で枯れちゃいましたか⛄
たくさんありすぎて 全部は取り込めないんですね
仕方ないですね
ゆっくり成長するこたちを眺めて楽しみましょー🎵
次は兎さんたちの葉挿にもチャレンジしてみます😍
いいね
1
返信
つくし
2025/06/11
こんばんは〜
可愛い🐰ですね〜
娘ちゃんは選ぶ係だったんですね👌
後はお母さんが…よくある事だと思いますよ〜💕😊
いいね
1
返信
はやとものかず
2025/06/11
@miyu
さん
葉挿しは挿し木より時間が掛かりますが実生より早いです🌱🐰😅
生命力旺盛で葉っぱぶつ切りにしても発芽します😀
いいね
1
返信
miyu
2025/06/11
@つくし
さん
こんばんは🌠
よくあること~💦
選んで買ってもらって家にあったら満足 みたいですね
あとは上手に育てといてねーって😅
自分のお金で買ったサボテンは部屋には置いてあるみたいですけどね もう枯れてるかも…😅🌵
いいね
1
返信
miyu
2025/06/11
@はやとものかず
さん
ぶつ切りー✂️
1つ、チョキチョキやってみます😍
いいね
1
返信
まめお君
2025/06/11
miyu サンへ
こんばん⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョンピョン
🐇ะ🐇ะ
あれぇ〜
なんか写真がスッキリじぁ〜🤗
フロアーホワイトに
バックはブラックで
鉢色統一の
三角形配置じぁ〜🥰
販売商品に見えるわぁ〜〜
きれいよ〜〜👏👏👏
☪︎⋆。˚✩.˖⋆°✧*。.。・:*:・゚*✲゚*。✧*✲゚*。♪.•*¨*•.¸¸♬☪︎⋆。˚✩.
いいね
1
返信
miyu
2025/06/11
@まめお君
へ
こんばんは🌠お疲れ様~🍻
お褒めいただき ありがとピョン🐰
今日は仕事が休みだったからねー
雨で畑もできないし
フラフラしてたら こうなりましたぁ😅
いいね
1
返信
はやとものかず
2025/06/12
@miyu
さん
おはようございます🌱🐰
でもあまり小さくすると芽が小さく育ちが遅くなります😥
ほどほどに😅🌱🐰
いいね
1
返信
miyu
2025/06/12
@はやとものかず
さん
おはようございます✨
あっ、やっぱり~
そりゃそうですよね
下の方の葉を1枚とって 挿してみます😃
ありがとうございます🎵
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
80
2025/07/08
サボテン彩雲閣🌵
室内育ちのサボテンの成長記録 2024年10月頃に徒長しすぎたので テッペンをチョンパ。 その後の記録🌵
28
2025/07/08
555🌹💐ポリリンゼアナ ポリリンゼ
エケベリア
108
2025/07/08
2025 月下美人祭
毎年恒例の月下美人です。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.06.05
柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?
2025.06.05
サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?
2025.06.05
バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?
2025.06.04
アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?
2025.06.04
アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?
2025.06.03
キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
miyu
見ていただきありがとうございます💕 2023年4月29日から始めて三年目となりました きれいなお花が咲いたとき、立派なお野菜が採れたとき、その時の感動を記録しておきたいと思ってます🧅🌼 皆様からのお便り楽しみにしています😍
キーワード
多肉植物
11日はうさぎの日
植物
月兎耳
星兎耳
投稿に関連する植物図鑑
月兎耳(ツキトジ)の育て方|水やり頻度は?きれいな形を保つコツは?
後列 星兎耳の親子
前列 月兎耳
モフモフの毛で覆われた兎さんたち 少しずつ成長してるので
可愛さ倍増
1年前と2年前
娘にねだられて誕生日プレゼントに買ってあげたんですけどね
ずーっと私が世話をしてますヨン😅ピョンピョン