警告

warning

注意

error

成功

success

information

あまのじゃくさんの家庭菜園,オクラ,オクラの投稿画像

2025/06/12
夕方のパトロール
①ネムの木にピンクの花が増えてました
②オクラが伸びてきたので 支柱を立てました
③2度目の収穫が楽しみな きゅうりです
④ボケの実 いつのまにか大きくなっていた
⑤レモンと桃も順調に育ってます🎵
2025/06/12
あまのじゃくさん
こんばんは!ねむの木綺麗です!レモンや桃たのしみですね!
うちもレモンは2個成長中。🍋
2025/06/12
@nao さん

こんばんはです😚
ネムノキ 満開になると とても 艶やかですよ😍
実のなるものが 庭にあると 楽しみだよね🎵
あっ! お風呂 沸いたみたいですぅ🚶🚶ヨロヨロ~
2025/06/12
山に有るネムノキみたいですね?
園芸種では無いですね?
レモン🍋桃🍑楽しみですね😊
今日静岡の桃 テレビで食べていて 食べたくなりました
2025/06/12
@あまのじゃく さん

🥒2度目の収穫👀

いつに植えたのですか?

2025/06/12

ネムノキのピンクが綺麗ですね。
今日のpic、どれもとても素敵です。
どれもとても美味しそう^_^V
2025/06/12
@百合子 さん

こんばんはです😚
ネムノキ 満開になると艶やかですよ
実のなるものは楽しみですよね🎵
2025/06/12
@里はん さん

もうそんなこと聞かれたから調べてみましたよ😂4月9日に買ってあったので4月10日ぐらいに植えたと思います。
それがどうかしましたか?😗
2025/06/12
こんばんは😁
ネムの木素敵です🩷👌
オクラ君黒マルチして嬉しそうです😆
桃は梅と思いました🍑可愛いです🍑
2025/06/12
@カコ さん

こんばんは😚
今あるものは全てが園芸種だと思いますよ
それこそ 原種があったら稀ですよ🤭桃は山梨 が名産地だけど静岡にも ブランド品があるんですか?桃は高くてめったに食べられません😂
2025/06/12
@あまのじゃく さん

あまりにも早い収穫だからですよ

我が家は去年の種が出てきて

花が一輪咲いて

ピーマンは🫑5個収穫

98円のなえのわりに

数えてみれば26個ほど実が

なってます
2025/06/12
@あまのじゃく さん

ネムノキそうなんですね

桃🍑静岡の何処か見落としたけれどニュースでやっていました

昨日お出かけした友達と 7月末には 山梨に桃🍑食べて温泉🧖だね と約束して有ります
実現出来るといいんだけれど😃
2025/06/12
@カコ さん

山梨の桃 食べて温泉もいいですね🎵 そのくらい 今までの自分へのご褒美と思って 存分に楽しまれてくださいね😚
2025/06/12
@里はん さん

きゅうりは早くないと思いますよ苗から育てたからね 種から育てているの?さすがです🎵
それこそ ピーマンが早いですよ うちは少し大きくなってきたのがあるけど これからだから🤭 そんなわけで今日もお付き合いありがとうございました 眠くなったので寝ますからねおやすみなさいませ😪
2025/06/12
@あまのじゃく さん

起こしませんから

朝までぐっすりとおやすみを💤
2025/06/12
あまのじゃくさん

こんばんは🙂
サラダばぁさんの後でした😆

オクラは昔切って水彩絵の具を付けて絵を描く授業参観があったのですが他のお野菜はそのままなのになぜかオクラは茹でてしまい仕方なく凍らせて持って行きましたが着く頃は溶けていてびしょ濡れのオクラのスタンプを仕方なく使った記憶があります
今思うと恥ずかしいですね
長文になってしまいました💦
2025/06/13
@あまのじゃく さん

ささやかな 楽しみも生き甲斐になりますね
ありがとうございます😍
2025/06/13
@カコ さん

おはようございます😚
ささやかな楽しみがあるってことは 生きる パワーになるよね🎵
2025/06/13
@わすれなぐさ さん

おはようございます😚
すごい経験 お持ちですね😂 こちらは曇っているけど 蒸し暑くてめまいがしそうです💦
今日もよろしくだぞ❗

😡 そんな言い方されたから断ります❗
2025/06/13
@里はん さん

9時半まで寝ていました
朝食 食べ終わったのが10時過ぎてましたぁ
アッハハ😆
2025/06/13
@あまのじゃく さん

寝坊ですね

社長は遅くてもいいのね

今からお仕事を🤔🙄

する木ないでしよ🪾木🌲
2025/06/13
@あまのじゃく さん

こんにちは🙂

疲れがとれずゴロゴロしていました😅
こちらは朝だけ☀️ましたがいつのまにか曇っています
💤していたので何時からかわかりません💦
オクラの事ですか?
なぜか大きく育ちすぎたオクラを貰い
茹でてしまったのです😅
繊維が多すぎて硬すぎて食べられないと思ったら茹でていました💦
2025/06/13
@わすれなぐさ さん

こちらも1日 薄曇りでしたよ 湿度が高いので ジメジメしていました 夕方のパトロール も いつもより遅くなりました😂
2025/06/13
@里はん さん

ハイ 今日は水やり だけやって終わりましたぁ😂 最近 少し動くと疲れてしまうのですぅ
だから ボケーとしていました😂
2025/06/13
@あまのじゃく さん

こちらも冷房を弱く付けていました
投稿されたのですねコメント欄開いているかなぁ💨💨💨🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️
2025/06/13
@あまのじゃく さん

痩せてるから夏は応えますね

栄養のあるもの食べてドリンクも🥤

飲んで頑張りましょう💪💪💪
2025/06/13
@あまのじゃく さん

デメキンのミッキーマウスみてきました
充分かわいいですね❤️

後はハマナデシコのカマツカの実、ナナカマド、ロウヤガキ等盛りだくさんの実でしたね🟢🟢🟢

私はまだ投稿もしていないし
タイムラインも見られていません😅
2025/06/14
@わすれなぐさ さん

隅々まで全部見てくれてありがとうございました
😚
2025/06/14
@あまのじゃく さん

最近夫がお酒を飲んでもなかなか寝ないのでGSも夜は見られなく22時を過ぎてしまうのです😅
2025/06/14
@わすれなぐさ さん

この GS 暇な時にやるアプリ だから のんびりゆっくりと そんな気持ちでやってください😚
2025/06/14
@あまのじゃく さん

こんにちは🙂

ありがとうございます
また息子の🏓の試合観戦に行っていました
夫はまだ帰らないと言うので先に🚌で帰ってきました
眠いのですが今日は石の日だったと思いながら気になります😅
2025/06/14
@わすれなぐさ さん

こんにちは😚
卓球 観戦 いつもいつもお疲れ様です😂
夕方 雨みたいなので 雨の降らないうちに 庭パト済ませました これから 女子プロゴルフ 見ますぅ🤭
2025/06/14
@あまのじゃく さん

こんばんは🙂

漸くあまのじゃくさんに辿りつきましたがもうお休みの時間ですね😅

息子には来るな!と言われて昨夜はショックでしたが裏腹の事を言う息子なので迷いましたが行きました
夜になって落ち着いて漸く本音が聞けました
もう一週間前から左脚が🦵痛いのだそうです
部活のない時にでも整骨院に連れて行こうと思っています

庭パトされたのなら投稿もされたのですね

女子ゴルフ明日もお天気が大丈夫なら
見られますね🤍😆
2025/06/26
@あまのじゃく さん

野菜栽培は苗からお迎えで栽培してるのかしら?

実が採れ、良いな~✨☺

私は苗木を捜さずわ種から育ててます、
まだまだ苗が育たず花は🥒は雄花ばかり、 夜間の暗さを感じさせる為に黒色のビニール掛けました

街灯が近くにあり、電柱から灯り当たるのかも🤣
2025/06/26
@ハジー さん

こんばんは😚
野菜作り 本当は種から育てるのが理想だけどね
オラは ピーマン きゅうり なす トマト だけはいつも苗から育てています
他の野菜は種からです🤭ハジ―さんは 偉いですね 種からだから😍
2025/06/26
@あまのじゃく さん
コメント返信ありがとうございます

売場で吟味しながら苗木を見付けるのがただ面倒で、種からにしちゃうの

😰
2025/06/26
@ハジー さん

本当は ポットで育苗 してから 畑に植えればいいんだけどね その作業がめんどくさいから😂
種から育ててる人
尊敬しちゃいます😚

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/07/20

初めてのベランダ栽培にチャレンジ

アプリの使い方もわかっていませんが、記録用にとりあえず。トマト、バジル、大葉です。7/1くらいに開始。トマトは徒長しているようなので、鉢に植え替えついでに間引きしました。バジルは間引き予定です。果たして、上手く育つのか…(果たして、用語もこれであっているのか…)よろしくお願いします。
いいね済み
7
2025/07/20

R7ベランダで家庭菜園🍆

昨年ベランダで美味しいナス🍆を楽しめたので、 今年もやります(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) (とげなし千両二号)
いいね済み
86
2025/07/20

ミニパプリカの収穫まで❤️からその後❤️

たまに行くスーパーのお花屋さんでミニパプリカの苗を 見つけました♪一度育ててみたかったので思わず手に取りました❣️夏を越してもうダメかな〜と諦めていましたが久しぶりによーく見たら実りを発見‼️色づくかな♪ 冬越ししてその後の様子も!お伝えします❤️

家庭菜園の関連コラム

アボカドの育て方|種を土に埋めるだけ?鉢植えの用土と配合比は?の画像
2025.07.15

アボカドの育て方|種を土に埋めるだけ?鉢植えの用土と配合比は?

唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?の画像
2025.06.10

唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?

落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?の画像
2025.06.10

落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?

落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?の画像
2025.06.10

落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?

メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?の画像
2025.06.05

メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?

ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?の画像
2025.06.04

ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?

花の名前を 知りたくて 2019年 5月から 皆様に 仲間入り させていただきました😊 盆栽と 小さな畑で 野菜作りを 楽しんでいます。 昼間は 昼時以外は GS を オフにしています おまけに 夜は 9時前後に寝てしまいます その為 見過ごしが 沢山 有るので アルバムから いいなと 思ったものに 連発しています 投稿してくださった 皆様に 感謝の気持ちを伝えているだけです なので フォローなどは ご遠慮ください 又 フォローに関する コメントは お受けできませんので ご理解のほど よろしくお願いします🤗

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オクラの種まき時期や収穫のタイミングは?栽培期間はどれくらい?
ネムノキの育て方
木瓜(ボケ)の育て方|剪定で整えよう!挿し木や植え替え時期はいつ?

投稿に関連する花言葉

オクラの花言葉|花の特徴や由来、種類はあるの?
木瓜(ボケ)の花言葉|由来や実の特徴、花の種類は?