warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭,イングリッシュローズ,イングリッシュローズの投稿画像
ブルーネストさんの庭,イングリッシュローズ,イングリッシュローズの投稿画像
DA ボスコベル
DA ダーシーバッセル
DA アニックローズ(らしい)
DA オリビアローズオースティン
DA ボスコベル
イングリッシュローズ
イングリッシュローズ
イングリッシュローズだけのバラ花壇
いいね
86人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ブルーネスト
2025/06/13
今日のバラ花壇(南西角にあり東からの光も来る)全体
ボスコベルとダーシーバッセル
オリビアローズオースティンとボスコベル
ヴァネッサベル/オリビア/アンシェントマリナー(蕾)/クイーンオブスエーデン
レディオブシャロット/ボスコベル/ダーシーバッセル/アニックローズ/ヴァネッサベル/クイーンオブスエーデン
5枚目は2階のバスルームから見下ろした景色
アブラハムダービーとエブリンが見えていませんが、合計13株植えてあります
ここで改めて数えると、イングリッシュローズは全部で20株になってしました
ちこちー
2025/06/13
おはようございます。
初めまして☺️
みんなそれぞれ個性を放って、美しく咲いていますね🥰
貴女が愛情をかけ育てた姿を投稿してくださるので、写真を観られる私は、とても嬉しいです。
オリビアローズオースチンは、苗が健康なら 戸外でも丈夫に育つと紹介されていますが、ブルーネストさんは何か特に気をつけていることはありますか…?
もし良かったら…どうぞ教えてください。
宜しくお願いします😌🙏🩷
いいね
1
返信
ブルーネスト
2025/06/13
@ちこちー
さん ありがとうございます♪
オリビアはとても丈夫でほとんど手間なし というのが5年育てての感想です
アメリカの暑い南部の方の庭でも元気よく咲いているようなので、環境に順応しやすいのだと思います
ここは寒冷地で乾燥気味、夏も日本(関東や関西)よりずっと過ごしやすい土地です
我が家は一日中風が吹いているような場所なので、群れる心配もまずありません
こういう環境なので、私でもなんとかなっています
ということで、あまり参考にしていただけるようなことはしていません
普通に水やりと適時に施肥する 花が終わったら切る 冬はカバーをかける(寒いので) くらいです
虫除けのスプレーも思いつきでするくらいで、定期的に というマメなことはできていません
酷暑の日本でどの程度持つものかというのは想像できません
でもデビッドオースチンジャパン社のある大阪のあの土地(行きました!)でも元気よく育っていたので、充分に風通しよい環境を作れば大丈夫なんじゃないかと思います
いいね
1
返信
ちこちー
2025/06/13
@ブルーネスト さん、
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます…🙏🥰!
手が空く生活になったら、育ててみたいですね…🩷🍀!笑
それまでは、ブルーネストさんの投稿を観て、たくさんの癒しと元気を貰いますね🤗🩷🫧🩵🌹
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ガーデニングに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ガーデニングのみどりのまとめ
158
2025/07/20
【実は インパチェンス炎天下育成🌞した方が良いんじゃね❓️】
インパチェンスの育て方を調べると大体が 半日陰 日陰での育成とされてるのですが 元々インパチェンスは マダガスカルに生殖してる植物なので 炎天下で育成した方が良いんじゃね?と炎天下検証育成してみた結果です。
261
2025/07/20
Chocolat's Garden 2025年7月のお庭
7月に庭で咲くお花をまとめます(随時更新)
22
2025/07/20
🇳🇱オランダ ヘットルー宮殿🇳🇱 その1
2006年当時の皇太子御一家、現今上天皇御一家が静養されたこともある宮殿です。広大なお庭のあることでもオランダでは有名な宮殿に行ってきました。
ガーデニングの関連コラム
2025.07.15
朝顔が枯れる原因|葉っぱの茶色い斑点は病気?つきやすい害虫は?
2025.07.15
朝顔の日除けグリーンカーテン|スカスカにしないつるの伸ばし方は?
2025.07.15
【朝顔の種の取り方】採種する時期はいつ?種まきまでの保存方法は?
2025.07.15
【朝顔の摘心のやり方】摘心しないとどうなる?いつどこを切る?
2025.06.10
マリーゴールドの寄せ植え|組み合わせや花壇にレイアウトのコツは?
2025.06.10
マリーゴールドと相性の悪い野菜は?コンパニオンプランツの効果は?
ガーデニングの関連コラムをもっとみる
ブルーネスト
アメリカ ミシガン州在住 zone6a 今年は雨が多く、湿度と温度の高い日が多くなっている夏です 本当に気候が変わってしまった と、 実感しています 多くの いいね をありがとうございます 追いつけないことが多いのでご容赦ください 日本のデビッド・オースチン ローズガーデン 訪問記録(2022) https://greensnap.jp/greenBlog/19841284?ref=dsh_i ピオニー園のまとめを作りました https://greensnap.jp/greenBlog/15053487?ref=dsh_i
場所
庭
キーワード
ガーデニング
イングリッシュ・ローズ
バラを楽しむ
デビッドオースチン
ばら バラ 薔薇
アメリカ在住
おうち園芸
デビッドオースティン
ミシガン州
植物
イングリッシュローズ
イングリッシュローズ
DA オリビアローズオースティン
DA ダーシーバッセル
DA ボスコベル
DA ボスコベル
DA アニックローズ(らしい)
イングリッシュローズだけのバラ花壇
ボスコベルとダーシーバッセル
オリビアローズオースティンとボスコベル
ヴァネッサベル/オリビア/アンシェントマリナー(蕾)/クイーンオブスエーデン
レディオブシャロット/ボスコベル/ダーシーバッセル/アニックローズ/ヴァネッサベル/クイーンオブスエーデン
5枚目は2階のバスルームから見下ろした景色
アブラハムダービーとエブリンが見えていませんが、合計13株植えてあります
ここで改めて数えると、イングリッシュローズは全部で20株になってしました