警告

warning

注意

error

成功

success

information

serendipityrumiさんのヒナゲシ,ヒナゲシ,シロバナホトケノザの投稿画像

2025/06/13
今日のお花 ヒナゲシ

初めて何万本かのポピーを見に行き、ポピーの花よりシロバナホトケノザを夢中で探した事、思い出しました。
忘れていた記憶が一瞬にして蘇りました。写真の力は凄い……
過去picより

2025/06/13
おはようございます
虞美人で調べたらヒナゲシのことをシャーレーポピーと言うのですね

虞や虞や汝を如何せん

rumiさんの一枚目の写真を見ていたらこの言葉が浮かんできました
ポピーよりシロバナホトケノザに夢中…
分かります 私も友人に好きな花とそうでない花の温度差がめちゃ違うと言われました
2025/06/13
@うさこ さん

おはようございます☀

知らなかった言葉、検索しました。
項羽が虞美人を思い言った言葉なのでしょうか!?
困難な状況下、その先の自分を思い、愛する虞美人を思った言葉、であっていますか?

ポピーも嫌いでは無くむしろ好きなんですが、何万本に憧れ(チューリップもコスモスもポピーも)るのですが、いざ、目の前に見るとどうして良いか解らない感覚をいつも感じます。早い話し私にはたった一つの花で、良かったのではないか、と。ただ、狼狽えるのです。
そんな時に出会った白いホトケノザに救われた思いがしたのです。
ポピーと白いホトケノザを天秤にかけた訳では無いのです。
今でも菜の花の大群、チューリップの大群、大群をを見ると、狼狽えます。
2025/06/13
赤いひなげし

もう随分昔ちょうど今頃霧の朝
植えていた赤いポピーが
ポンッ!と音たてて開いたのです
まだいくつも若い頃
霧の朝
あの花開いた赤いポピー

ほんとに音がしたのです
記憶違いかしら
あのシーン
2025/06/13
@シャボン玉 さん

開く時、ポンッ!!
空耳では無く本当に鳴ったのでしょう、今よりずっと耳も良かったでしょうし🤗

これも写真の力
記憶の引き出しが開かれる
一枚の写真
普段の自分の脳内記憶にあることすら解っていない、記憶が蘇る、写真にはそんな力がありますね。
カメラももうどうでもいいかな、って、ふと思う時もあるのだけど....

鮮やかな赤と弾ける音
大切にしまって置いてください😊
2025/06/13
@serendipityrumi さんへ
私も高校の漢文で学んだ程度です あと夏目漱石の本の題名ですが読んだことはないです
rumiさんは温度差でなく大群に狼狽えるのですね おろおろするrumiさんを想像してしまいました
2025/06/13
@serendipityrumi さん
記憶の引き出し🤔
上手いこと言いますね

長い間に私が勝手に脚色して
創り出したのかしら
その時
その花はなんて言うの?と聞かれて
(赤い)ポピーよと答えた
それは間違いない
でも、それも記憶違いかな

いやいや
たしかに霧のあの朝
ポンッ!
2025/06/13
@うさこ さん

虞美人草ね!

大群、上手く撮れないからです。
どう表現していいか、解らないから。
オロオロするばかりで、気持ちを落ち着かせる為に他に気を紛らわせるのかも知れません。
カメラ、初心者なので
2025/06/13
@シャボン玉 さん

記憶の引き出し、は私の持論です。昔、書いていたブログのネタにした事あり(笑)

今のブログではなく、もっとずっと昔かな?

記憶の脚色もあり、ですね!
それでもいいではないですか、
目を瞑りその光景が浮かぶのは
原風景にもなる、素敵な事だから。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
67
2025/07/16

No.661 散歩道の植物とお散歩ちゃん7月⑤ 2025/0716 曜白朝顔富士の紫、ハス、シラサギカヤツリ・・・

7月中旬、真夏のような日々もちょっと一服。咲き続けた曜白朝顔、夕方には花殻摘みをしてたけど、種を付けさせてみよう。
いいね済み
9
2025/07/16

私の近所で見られるさくら・桜・サクラ🌸

私が歩いて見ることの出来る近所の桜🌸をまとめてみました。
いいね済み
12
2025/07/16

タイタンビカス🌺の花数

6年目になるタイタンビカスフレアです♪大輪の花を咲かせてくれます♪大きいのは、直径24cmもの巨大輪です♪

花の関連コラム

朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとかぶれる?の画像
2025.07.15

朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとかぶれる?

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?の画像
2025.07.08

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?の画像
2025.07.08

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

2025 7月 プロフィールカバー画像はアガパンサス アイコンは夏椿 何年も投稿されていない方のフォローを外させて頂きました。 始めた頃の投稿タグに今見ると随分間違いを発見します。 過去の投稿ですので追記と記す事無く気付いた時にキャプションを書換え、訂正することがあることを書き添えておきます。 身の回りのお花達に寄せる思いが写真を通して少しでも伝わると嬉しいです。 植物以外、野鳥、虫、風景等も撮り下記にも投稿しています。 Amebablog 「花々と星々と」 アドレスは期間限定らしく直ぐに消えます。ハンドルネームはGSと同じです

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ポピーの育て方|種まき時期はいつ?プランター栽培や発芽のコツは?
ヒナゲシ(雛芥子)の育て方|種まきや苗の植え付け時期は?

投稿に関連する花言葉

ポピーの花言葉|赤や白、オレンジで意味が違う?ケシの花は?
ヒナゲシの花言葉|種類や花の特徴、由来は?